ストリートファイターって利益出てるんだろうか?という話。

ストリートファイター6

格ゲーのDLCは儲からない

スト2の映画が!?

それは冗談抜きで面白すぎるだろ…なんで…?

アニメじゃなくて実写?

94年なので実写

どこでどう利益上げてるんだよスト2の映画

サブスクサイトに貸してるとかか…?

ネトフリに置いてるやつが稼いでるらしい

まあヴァン・ダムカッコいいし時々見たくはなる

確かにスト2の映画がサブスクで見れるなら見ちゃうけど…


ちょっと本当に面白いから駄目

なんてったってヴァンダミングアクションだもんな…

作るか…実写映画新作!

USA!USA!な映画が見たいときはだいたいインディペンデンス・デイかストリートファイターのどっちか見る

そんなに人気あるのに未だにキャプテン・サワダが本家に逆輸入される気配はない

一応データベース的なサイトには載ってるからSF世界のキャラとしては認識されてるはずだけどね…

ガイル主役のやつ?

スト2映画がある限りCCの賞金はある程度維持されるってこと?

まぁ最後ストリートファイター!でみんなで決めポーズする所だけで
元が取れると言ってもいい映画ではある
あとスタンガンみたいな波動拳

がっかりしたのはダルシムくらい

何で博士なんだろう…

この会社ずっとモンハンとバイオとストファイで稼いでるな…

ストファイは結構寝てた時期あるから…

利益で数千万って相当じゃない??

脳を焼かれたリピーターがいるんだろうか…


サブスクが流行る理由がよくわかる

格ゲーあるあるなんだけど
数多のキャラ使えるのに大半のプレイヤーが1キャラしか使わないそうな
だから新キャラ追加されても買わないし
持ちキャラ以外のスキンも買わない

だからスト6でバトルパスみたいなの始めたんだろうけどまるで買う気にならないんだよなあのラインナップ

キャラ対策が!って言われることはあるけどそこまで力入れる人も少ないしな
要注意技くらいなら何となく分かってくるし何なら上手い人の動画で何とかなる

想像の百倍ぐらい利益がでけえな

サワダはスト6にそれっぽいのが居たとかで騒がれてなかった?

使わないキャラ買うのは余程トレモで対策研究するガチ勢くらいだしね

今実写映画作ってもあんなカルト的人気でない気がする…

サイコクラッシャーもするしサマソもするもんな映画…

20年くらいコツコツ利益あるのか…

30年です…

じゃあ追加キャラって何のために作るんだ
〇〇いないならやらないって懐古向け?

新キャラ追加!じゃあ遊ぶか…
って復帰する人が出る
アクティブが増える

単純に追加キャラ来ると環境変わるんだ

長く愛されるためと書いてあるだろ
言い換えれば対戦人口の維持と新作出るまでの繋ぎだろう


毎年レベルでそれだけ稼げるのならレジェンドオブ春麗みたいなのも作っちゃうか…

ストは特にキャラ変え労力多いからな

レジェンドオブチュンリーではないのか……

正直格ゲーのスキンって買う気にならんのよね…

持ちキャラなら買うけど持ちキャラ以外はなあ

持ちキャラもナーフされると目も当てられない…

Mii使いだからスマブラのは全部買ったが
スマブラのDLC買う癖にMiiは買わないって人多くてマジかよってなった
強いのにMii

リバイバル上映で利益出してるとか?

上の方で言われてるけど多分サブスク

eスポーツなかなか利益出ないね
海外展開視野に入れて長い目でやるね
それまでの利益は?映画が毎年勝手に数千万稼いでるので…は本当に面白いからダメだし
今後も安泰すぎる…

・30年前に映画作っておくと今でも利益出る
────カプコンのライフハック

毎年数千万はすごすぎない?

eスポはあれ利益出るもんなのそもそも?

映画ってダルシムが博士のやつだよね
最後施設が崩壊する最中でいつもの格好になっててなんで…?ってなった記憶はある

私はブランカと運命を共にしますは良いシーンなんすよ…

映画でナポレオンみたいに馬乗ってるベガが見れるしホットな話題

カプコン自主?制作だから利益でかいとかそういうの
劇場公開後数年目で黒字になったとか聞いたことある

ここまで数字が出てるのにキャプテン・サワダをDLCプレイアブル実装しないのも
こう不思議な気分だ…したくても出来ないのかも知れないけど…

持ちキャラのしかもテンション上がるスキンってなると本当に中々出ない

でも格ゲー界隈ってみんな◯◯(強キャラ)使うから面白くないみたいなこと言ってるやつ多いような

全体の上位層行くとまぁそうなるから
上澄みだけの悩みなのよ

リュウとかがチンピラくさいやつがねえ……
そういや最後バイソン(ベガ)復活しそうだったのに続編の音沙汰がないね

特にスト6はコスチューム作るのにアホみたいに手間かけてるし
あれ一つ作るのにいくらかかってんだろう

バイオのCG映画とか定期的に作られるけどあれなんかもっとコンスタントに売り上げ出してるんだろうな

ラシードの野球ユニフォーム6でも出せば皆使う

数千円でなく!?

もしかしたら再生数上がればサワダが実装されると信じてる集団が海外にいるのかも知れん…
でもサワダって最後の最後だけだよね…?

この前の人気投票には名前あったよなキャプテンサワダ

チャゲ&飛鳥の主題歌のために…

あの人達が主題歌歌ってたのか…

5年くらい貯めておけばちょっとした新作を作ることができるヴァンダム映画収益

どのシリーズでもリュウケンしか使わない人いるけど勿体ないよなぁ

dlc買いたくないけど対トレーニング相手として無料でおいて欲しいのはわがままかな?

映画の話題が上がると内容ちょっとうろ覚えだから見直したくなる心理が働く

ベガの中の人名優なのにあれが遺作て

亡くなってたんだ…

サブスクの収益のシステムよくわかってないんだけど視聴1回につき何円とかもらえるのかな

バイオのCG映画ってシリーズ通した正史に組み込まれてるの?
それともシリーズ内の有名キャラ使ったパラレルなの?

まさかカプコンカップの賞金原資もスト2の映画から…?

総会にロックマンの名前が無いのが悲しい
映画か映画を作ればいいのか

小出しにせずにバイオとモンハンと逆裁の映画の今の利益全部聞け

モンハン実写映画はたぶんあんま儲かってないけどゲームがアホほど売れてるから問題無い

(いかにも続編があるような匂わせる終わり方)

中古で売り買いされるくらいなら公式が激安で売る

デジタルで売るとPFロイヤリティの30%以外は総取りだからめっちゃ儲かるんだよね
単純計算でもパケ版の二本分以上は儲かるはず
10000円のゲームなら7000円が利益だ

新着記事

【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?
【エルデンリングDLC】泥濘の騎士は馬が大嫌いになる敵。
【エルデンリングDLC】エーゴンの鉤指。なんでこれで召喚できるんだ。
【エルデンリングDLC】亜人の剣士、ヨシ。連星剣を極めた剣聖オンジ。
【ドラゴンズドグマ2】アップデートで倉庫で装備やフレーム改善。
【ポケモンSV】ジュプトルやや優遇を感じる。ランクマで使ってる人もいる。
【ロマサガ2】エメラルド出番少ないって本当?
【スト6】ベガのストーリー見た感想を雑談。若本本人らしき声。
【エルデンリングDLC】神と王の追憶のテキストを読んだ。
【真・女神転生VV攻略】アグラトは強い?スキル構成例。
【真・女神転生VV攻略】サタンセーフティでも倒せない。難易度別のステータス倍率。
【ポケモン】マルマインが早いという部分は今でも変わらない。
【真・女神転生VV】もしもジャンプ力2倍あったら快適だろうなと思う。
【パルワールド攻略】アプデv0.3.1。拠点4つ、プレイヤー全ステータスMAX可能、夜行性バッシブで作り直しか。
【エルデンリング】狂い火の王。耐えてください。
ポケカバブル崩壊前と崩壊後の比較。健全になった。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】河馬人間どうなるんだろう?
スーパーマリオサンシャインの難易度って高いの?
【スト6】ザンギ一か月で弱体化はかわいそうじゃない?
【エルデンリングDLC】トリーナ美人だけど体の構造どうなってるんだこれ。