【ロマサガ3】ミューズ様は弱くても使うキャラ。お父様はもういないのよ!

ロマサガ

弱いけど使うキャラっているよね

家出娘を俺は捨てたことがない

かっこいいぜお前

あの街に行けないじゃん

なんかいちから育てた感があるから好き

お父様はもういないのよ!

お父様はもういないのよ!(稲妻キック)

ハーマンを何故かブラックになる前も普通に使ってしまう

ミューズ様は何をやらせるのが正解なのかな

体術


なんでミューズ様に体術…?筋力も素早さも低くなかった?

夢イベントで強制加入した時に大体何も持ってないからそのまま夢魔に素手で挑む事になる事が多い
お父様はもういないのよ!バシィで大体イメージが固定される

ボス戦をイベント撃破するときになんも装備してないからとりあえずパンチで殴らせるとなんか閃いてそのまま体術使いになる

俺も体術ミューズ様やってたわ…なんでだろうな…

うちのミューズ様は余ってた斧で次元断キメてたな

体術ミューズ聴いてお父様殴ってみたら本当にガンガン閃くんだよな…

決して体術に向いてるわけではないが加入シチュエーションで割とそうなりがちなのと令嬢マッスルへのロマンで体術を使わされるミューズ様

ミューズ様は絶対仲間にするガチ勢の俺からすると弓は割と答えに近いと思う

ミューズ様って術やらないなら確かにバク狩りが楽だよな…

ステゴロに育てたくなる
おとうさまにサミングするミューズさま実装してほしい

特に閃き適正ないから逆に何使わせてもいいんだったか

スレ画は元の腕力が高いので主人公変更バグやチートで宿星と得意武器をいじるとかなりの武闘派になる

なんかやけに物々しい技ばかり閃くお姉さんだなと思ってた当時

詩人は手軽に仲間にできていいよね
おいこいつなんで外せない…

ミューズ様は術か体術って聞く


いやだよ目つぶしや一本背負いでお父様の悪夢蹴散らすミューズ様

お父様はもういないのよ!💡

居座るんじゃなくて一時的な加入なのが逆に使ってもいいなってなる

案外強弱がわかりづらいシステムだしなロマサガ
腕力あたりが決定的になるかとおもいきや1000ダメ諦めるくらいで済むし
それで勝てないほどきつくなるってこともないしで

シャールに銀の手装備させると最強になるとかしらそん
でも半端に術覚えてるキャラって使いにくいんだよね…

シャール自体は強くなるけど
他の奴に銀の手使わせた方がもっと強いやつ

でも銀の手二刀流なんてするよりも盾装備した方が良くね?みたいな場面も多いからなあ

銀の手は消えない!

術タイプなのでコマンダーモードだと殴ってくれなかった気がする

ミューズ様は一度だけスタメンにしてみたことあるけど
HPの伸びが悪すぎて扱いにくかった

朱鳥術がね…
ボルカノ仲間に出来ても使い道に困りそう

他に上書きすればいいから…

ボルカノ兄貴仲間になる際には術ババア二人クラスの初期ステを期待してるところがある
あいつらなんであんなHP高いんだ

なんか混ざらないと大概補助寄りになるロマサガの火系術

リメイクなんかが出るなら術性能調整されないわけない


ルートヴィッヒがピドナ王宮で色々暗躍してたんだろうけど
プレイヤーが得る情報はモンスターにビビッて逃げたおっさんでしかない

シャールは銀の手ありきなのがもうマイナス

シャールはかっこいい設定をゲーム中で押し出してればもっと使用者増えてた

割と明確に弱いキャラの一人
まあロマサガ3そんなの多いけど

適正皆無なのは承知の上でなんか見た目が美しいからミューズ様には氷の剣持たせてる

詩人とタチアナは簡単に仲間になる上に外すの面倒だから弱いお邪魔キャラなんだろうなって当時思ってた

まあ強い方ではないしお邪魔キャラなのもあると思う

まあ別に強キャラに拘らないとクリアできない難易度ではないし…
レオニードは使ってて苦痛を感じるレベルだけど

分身技のおかげで誰でも火力強くなれるのは3の良い処

ニートはそれこそ普通にクリアするくらいの付き合いならむしろ頼りになる方じゃない?
育てるのはクソ面倒だけど

詩人はパーティ外成長で全技能伸びるから加入遅らせれば遅らせるほど伸びるんだけど何も知らないと開始して即加入しちゃうのがね…
あと初期装備の槌より剣もたせたほうが強くなるのもかなりの罠だと思う

タチアナは固定装備がね…

勝手に育たんやつは好きな方向の王冠を付けれると考えるととてもえらい

能力値だけで強さ議論するならレオニードが最強になっちゃうからな…

最強のようせいも弱い箇所は本当に弱い

烈風剣も怖いけどそれ以上に魅了が怖い

ワンダーバングル+聖王の兜でなんとか
まあ根本的な打たれ弱さはどうにもならんが

2も別にソウジ使うかといったらな…
使いづらさのベクトル違うけど

小学生は全員ザリガニを使う

エビはあんなんな割にクセなく強いよね

エビはカウンターが入ると気持ちいい

ボストンはあんま術P持ちなことに文句を言われてない気がする

主防具更新できんところは明確に弱いエビ
まあハサミパンチ!楽しいから全然使う

でもあのエビなんかバグって反逆を…

銀の手二刀流って思ったほど強くないしシャールも無茶苦茶強い訳ではないいい塩梅
ぞうに持たせるにしてもそこまでかな…ってなる絶妙な弱さとロマンがあるのがいい

海賊シルバーも色々欠点あるけどおやびんって一点だけで使う

低LPかつBPも最低ラインなのに顔と声だけで採用率があがるおやびんの人徳
ステ成長の方はかなり高水準か

それこそミューズ様とか哀れな娘とかは早めに入れて鍛えるができるけどあのステで加入どうしても遅くなって辛いのが雪だるま

なのでこうしてさよならなのだしてもらう

アウナスなんてさよならなのだしなくても倒せるだろ!?

モニカミューズタチアナで3人娘旅楽しい!

モニカ使うときは弱いと分かってても小剣でやる!

術師染めでプレイしてても多分使われないのがヤンファン

性能以前におせえおそすぎる余りにも
ババアと同時期加入しろ

モニカは体術使わせたくなる

ヤンファンまじで最後の最後っていうのは遅すぎる…

斧技の次元断の即死で抜けて早期に仲間にしにいくぜー

おい離脱するな

結局お手軽に加入出来て強いハリードとエレンでいいやってなる

仲間加入可能人数制限とやらなの影響でヤンファンは仲間にできない事が多い

80が並んでるのは貴様…相当やってるな

おやびんは素早さ限界78組だからこれ名実ともにカンストなんだ…

ミンサガはHP全然上がらんし600弱で真真サルーインすら倒せたのによく999まで上げたなぁ

モニカ主人公だとめっちゃ武闘派にできるよね

ババアあれ以上優遇してもらっていいのか!

ミューズ様には玄武と月を覚えてもらうのが俺のこだわり…

どうしてもペアで使っちゃうからシャールとミューズ、もしくはユリアンとモニカで枠がうまってこれは…毎回ほぼ同じ…

2のリメイク良さそうだから3リメイクでのミューズ様早く見たい

売れたら出るから2リメイク買おう

ミューズ様の蹴りポーズ好き

お父様にナイアガラキメるミューズ様を見て俺は心が震えたよ

新着記事

【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?
【エルデンリングDLC】泥濘の騎士は馬が大嫌いになる敵。
【エルデンリングDLC】エーゴンの鉤指。なんでこれで召喚できるんだ。
【エルデンリングDLC】亜人の剣士、ヨシ。連星剣を極めた剣聖オンジ。
【ドラゴンズドグマ2】アップデートで倉庫で装備やフレーム改善。
【ポケモンSV】ジュプトルやや優遇を感じる。ランクマで使ってる人もいる。
【ロマサガ2】エメラルド出番少ないって本当?
【スト6】ベガのストーリー見た感想を雑談。若本本人らしき声。
【エルデンリングDLC】神と王の追憶のテキストを読んだ。
【真・女神転生VV攻略】アグラトは強い?スキル構成例。
【真・女神転生VV攻略】サタンセーフティでも倒せない。難易度別のステータス倍率。
【ポケモン】マルマインが早いという部分は今でも変わらない。