【テリワン】グリズリーの攻撃力4位っておかしくない?

ドラクエ

あなたの仲間です
よろしくお願いします

本当に頼れるヤツ来たな…

子孫が物質系を経て獣系最強まで成り上がるやつ

家系図起こしたら一回キラーマシン挟まるのノイズ過ぎる

うけながしに弱いかと思いきやたまにぶち抜いていく

大体の魔王はクマよりパンチ力無いんだな…

最終まで行くと流石に魔王が大半をしめるのにしれっと混ざるそこら辺のクマ

ナイトウイプスとかダークアイが最終ベスト20いくのか…

滅相もない
このように力の伸びも全モンスター中3位で…

滅相もあるよ!


こいつのためにアントベアはメスを仲間にしておく

ダースリカント久々に見た

なんで血統キラーマシンでキングレオに…?

バルザックが物質系なことから
開発中は進化の秘法族は物質系の予定だったんじゃないか説がある

だってキングレオはロボだからね

っつーか経験値10万もらえたと仮定すると
他の魔王の2倍ぐらいの攻撃力になるし
全モンスターでも経験値あたりの攻撃力一匹だけ飛び抜けてる

ぶっちゃけキングレオより強かった思い出

こっからユニコーンルート行ってもいいしキラーマシンルート行ってもいい

そもそもゾーマの扉行くまでまともな稼ぎ場所がないのよね
だからグリズリーとホークブリザードが強いのなんの

そして肝心のゾーマの扉でもはぐメタの取り巻きがダルいっていうね

(こいつを配合したモンスターならさらに強くなるはず!)

ありがたい…

経験値10万くらいまで攻撃力トップだから本当に攻略にはぴったり
20万だと何故かダックカイトに抜かされて50万とか100万だと更に良くわからない連中が台頭してくる

なんかよくわかんない連中が強いのがテリワンの楽しいところ

ハナカワセミとかいうRTAでしか活躍しないやつ


グリズリー→適当な他のモンスター→グリズリーで攻撃力上げるの好き

系統縛りとかで遊ぶと普段使わないよくわかんない連中の意外な強みが発見できて楽しい

経験値5000あれば攻撃力は
グリズリーで220
ギガンテスで180
キングレオで110
竜王ドラゴンで55
頭おかしい

序盤で抜きん出て強い

3Dの対戦になってくるとはなカワセミ普通になんか所持スキル強いとかなかったか

序盤はエビルアップルとぐんたいありも頼れるよね
うぉっ成長限界低過ぎ…

グリズリーニ体で通常攻撃すると敵が消える
なんならボスも一瞬で消える

キングレオのちからの伸びがイマイチなので
グリズリーを追加で混ぜる

コイツとロック鳥とホーンビートルで俺のパーティはほぼ完成する

「グリズリーが強い」って情報がもう裏技みたいなもん

ホーンビートルマジで好き

ホーンビートルは見た目も強さも虫系最強と言ってもいい
さそりアーマーのけ
なんかやたらロック鳥になる

マジモンの殺人マシン貼るな

公式が用意した初心者救済キャラなのだろうか

グリズリーはこれで本人は雑に生まれるのが偉すぎる


悪魔系が意外と序盤にはいないって部分だけがネックか

序盤はグレムリン、ベビーサタン、ひとつめピエロと散々たる顔ぶれしかいないからな
早くから作れるのもグリズリーの価値だからこれ以上待つのもあれだし
これ以外だと後はぬしの悪魔の騎士しかいねえ

無垢な俺が合成して唯一性能面でがっかりしたのがソードドラゴン
あのビジュアルでこんな弱いの…?

りゅうおう・シドーが何気に攻撃力低い

魔王の使いってそこらへんの魔王より強いよね
聞いてんのか竜王ハーゴンバラモス

竜王・真を別モンスターと解釈すればどれも前座組だな…


頼りになり過ぎて育ったグリズリーを配合して再びグリズリーを仲間にする俺

ただでさえ圧倒的な暴の持ち主なのに
親のアントベアから受け継いだひゃくれつなめで動きを封じつつ守備力ゴミにしてくるのマジやべえ

コアトルとソードドラゴンのガッカリ感は凄い

情報誌でイラスト公開された頃がピークだったな

メタルドラゴンがスライムより攻撃力低いんだよな
DQ5だと通常攻撃めちゃくちゃ痛いのに

色々考えても経験値効率は重要だよな…まあ俺はカッコいいからクリア前ににじくじゃく作るけど

素材が2匹ともレベル上がりやすいから初期値を伸ばしておくのと習得レベルが低めな補助系呪文仕込んでおけば割となんとかなるよね

レベルアップが遅いと成長率が高くなるのも大体後半なので悪魔とかドラゴンはクリア前は使いづらくなりがち…

キメラとグリズリーの二匹編成サクサクレベル上がって楽しい

成長速度も速くてえらい

獣に悪魔の血を入れることで生まれる悪魔のような熊

レベルアップが早いとストーリーがサクサクになるぞ

ストーリーだとヒリと獣が使いやすすぎる

俺はしもふり教だからいつもジャミラス作るけどにじくじゃくとアクバーのパーティになったところで毎回発狂しそうになる

かがやくいき・ベホマラー
この二つがあればあとはグリズリーの通常攻撃で事足りる

ジャミラスも成長早くて使いやすいよね

作る手間がなぁ…ってなる


レベル17~40あたりは並以下の成長だからその時期によく伸びてレベルアップ早いやつには抜かれる

成長遅い+晩成型だと伸びが出てくる辺りでもう経験値130万とかになってるという

配合用にこさえてそのままレギュラー張ってたまおうのつかいとアンドレアルが消えた時の戦力ダウンは凄かった

逆に成長遅いやつらでじっくり遊ぶのもたまには楽しい
100組はさすがに苦行

テリワンは何回やっても星降りの大会メンバーがキングレオ・ホーンビートル・ロック鳥になってしまう

テトの野郎を使ってホークブリザード作ると序盤がとても楽になる

配合にはようがんまじんがオススメ!

ヒリ渡せばホークブリザードだってキメラ渡すとなぜかキラーグースになるのは罠だと思う

ジャミラス自体優秀でも親を強くするのが困難だからポテンシャル活かすのは現実的ではない

ロックちょうとこいつが相棒だった

系統最強種でも成長が速いキングレオ・ゴールデンゴーレムは偉い

ストーリー攻略だと成長が早い鳥、虫系が便利でな

グリズリー
はなカワセミ
後適当に強いので大体完成する

新着記事

【テイルズオブエターニア】いけるいける!かわいいファラの声がクセになる。
オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。
【エルデンリング】古竜フローサクス。知らない間に死んでた。【DLC】
【エルデンリング】ガイウスの足甲。しろがね倒すとドロップするやつ。
【新アニポケ】56話感想。リコの泣き顔気合入ってた。
【エルデンリングDLC】指の母の追憶のテキストクソすぎでは?
【ポケモン】キノガッサの性能評価するのは難しい。
【ポケモン】レジエレキとレジドラゴが追加された時の感想。タイプコンプが楽しみ。
【スト6】JPキャラランクがどんどん下がっていく。ガチくんBランク。
【真・女神転生VV】悪魔に力入れてるなと感じるゲーム。
2024年Steamサマーセール何か買った?
初代真・女神転生はじめたけど難しい。このバランスの悪いところが癖になる。
【エルデンリングDLC】黄金の墓標。ゴッドウィンを弔う武器。
【ドラクエ6】主人公が冒険しようと思った理由これでいいの?
【FF14攻略】パッチ7.0黄金のレガシー、風脈の泉交感情報の場所。
【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?