完成度の高いパーティ貼る
ミカルゲ→ほぼ初見になるやつで弱点無し
ミロカロス→前作チャンピオンの切り札
ロズレイド&ルカリオ→ジムリーダーの切り札
トリトドン→印象的なポケモンの一体
ガブリアス→今回の600族
個人的にはここはむしろ完成度マイナスな印象だったな…
トリトドンだけ書くこと迷ったな
まぁ草いなかったら結構辛い
まあ印象的であることには間違いはない
鳴き声とか…
金銀ワタルやダイゴも捨てがたい
ジムリーダーの切り札だからなんだよ…
ちょっとした中ボスラッシュみたいじゃん
まぁ水地面強いし間違った采配ではないだろトドンは…
ミロだけ世代違うし水被ってるし気持ち悪い
まぁトリトドンはキッスに代わるんだが…
むしろ何で最初からキッスじゃなかったんだろう…
ルカリオとトゲキッスは卵貰えたよね
キッスは旧シンオウ図鑑外
ガブリアスの他にミカルゲとルカリオもレギュラー入りしてるのなんとなく好き
でもシロナパのいちばんの弱点はミカルゲだよ
BWではシビルドンと入れ替えしていたのはミカルゲだったかな?
トリトドンだけ他とタイプ被ってて勿体ないなぁって思ってたらリストラされた
強くはあるんだけどグッドスタッフって感じで正直あんまり面白みは感じなかった
DPは一通りトレーナーと戦ってれば伝説以外は図鑑のページ埋まったけど
プラチナ初回プレイでリーグ挑む前に図鑑見たら四天王が持ってそうなポケモンの他にトゲキッスがまだ埋まってない事に気付いて
誰の誰がリストラされたのか瞬時に分かった
当たった
草使わなかったから結構キツかったよトリトドン
BWはブラックシティホワイトフォレストに関係してるポケモンは誰も使ってこない縛りがあったんで
その関係でロズレイドとトゲキッスがリストラされてる
大して火力もないのに変にフルアタ構成で初手で固定だから簡単に起点になるんだよね ミカルゲ
やっぱりチャンピオンの初手といえばギルガルドですよね
起点になる奴を初手に出すのは甘え
行けサザンドラ
急にシビルドンとかウォーグルとかグレイシアとか使ってくるやつ
トリトドンはアニメでの発音に驚かされる
初手ルチャブルはなんだったんだろあれ…
同じタイプバランス派な女チャンピオンなのにイマイチなカルネさん
タイプはちゃんとバラけてるのに何だろうこの微妙なバランスの悪さは
岩と竜被ってる…
女優なのに化石2体とルチャブル入れてるとこがね…
トリミアンいねーの!?ってなった
サーナイト人気なのにな
こいつにサーナイトあてがうの勿体ない
リメイクミツル君のサーナイトをエルレイドに変更してくるし
カルネあんまりバランス取れてなくない?
BDSPのシロナはルカリオに炎ポケモン出すと速攻でミロカロスと交換するので対戦施設と同じAI思考してて強すぎる
強さはどうでもいいけど強そうなポケモン使ってほしい
カルネは鋼で3体ぶちぬけるのであんま強く感じない
ダイゴはひたすら硬くてラスボス感あった
開幕でまきびしどくどく戦法のエアームドからのガチ耐久パいいよね
本気オモダカさんはようやくチャンピオンなところを見せてくれたぞ!ってなった
ネモは私に余力残して勝ちましたとか言ってたくせに自分も本気じゃなかったの好き
ミカルゲとミロカロスがトラウマになりましたよ…
本気オモダカパーティに何故か残ったクレベース
こうすれば強いのに…と言われてはいたが実際やられるとえぐい初手キラフロル大将ドドゲザン
光あれ ドドゲザン
カルネは学習装置が悪さしててほとんど苦戦しない
この辺はしばらく調整失敗気味だった感がある
xyは学習装置をオンオフ切り替え出来るせいでオフのバランスで作らざるを得なかったんだと思う
実際学習装置オフにするとバランス良い
トリトドンはかわいいだろ
本気オモダカ クエスパトラ クレベース ドラパルト キラフロル ドドゲザン ブリガロン
シロナパでミロカロスアウトして何入れるのかと聞かれたら何だろう
ミミロップあたりか…?
ミロカロスoutキッスinでシンオウ縛りにもなるしちょうどいいじゃん
何故ブリガロンを…?
ブリガロンは見た目と名前と登場世代がアロー全盛期だったせいで過小評価されがちだけど
実際はけっこうやれるやつだから…
トリトドンを可愛がってるシロナの絵が好きだった