タツミシレン選べないんだけどこれ水龍以外に条件ある?水龍はクリアしてるけど涸渇シレンさわってない
ダンジョンで1度やられてから御神木に行くと開放された
クリアかあきらめるでも行けるかも?
いけたわ、サンクス
町の出口からでて1回死んでから木しらべたらいけたわ
できたありがとう大好きチュッ
タツミの方角ってどっちなんですか?
ググっても出てこない
北西だぞ北から時計回りで干支の順や
竜海シレンで真っ先にデッ怪99Fやってるの俺くらいかもしれんが通常攻撃の貫通もとびつきも河童召喚のひま投げも全部デッ怪に有効だな
ていうか召喚した河童は投げた道具外さないって書いてるけど普通に外すし
外した道具を普通に拾えるわ
タツミシレンが水上でおにぎり腐るの普通にバッドデザインだろwww
竜海シレンはサビ罠で回復か
竜海シレン君浮いてるよね?
なんで罠踏むかな
実績報酬の壁紙の竜海シレンが楽しみ
スキンでも竜海シレン出して欲しい
人柱も兼ねて買い物上手の99Fに挑んでみようと思ってるけど神木の挑戦だと脱出の巻物の効果ってあるっけ?
自己解決した、神木からの挑戦でも普通に脱出の巻物の効果あったよ
99Fに挑むなら復活の草と白紙のストックあった方がいいかもしれないね
タツミよわくねえか…
オトト兵みたいに水中潜ってHP回復しながら戦えってデザインに思えるわ
コカツ感覚で草変換してるとあっという間に餓死するし
保存ないとおにぎり腐りまくるわ水ないフロアは厳しいな
何か変だなと思ったら手動で99Fに切り替えにしないとダメだったのか
タツミシレン、腕輪くらい装備できてよくないか
なぜ装備できないんだろ、もしかしてドスコイシレンより腕太い…
水中ではマジで強いけどおにぎり腐るの腹立つ
そういや無双99Fは復活脱出による保険は効くけど、御神木派生ダンジョンだから
ナゾーさんの怪しくない店でのロスト買戻しは多分できないな、弾きよけなり何なり
対策アイテム厚めにしとかないと、漫然とやってるとタツジン暴走事故で取り返しが付かないかも
アプデ済みの人、1.10~1.12に作ったパラレルがアプデ後も読み込めるか教えてくれ
しばらく放置してた(v1.11は適用してたはず)パラレル読み込めたよ
ただ、記憶がおぼろげだが次フロアの構成は変わってた気がする
やっぱフロア構成乱数の結果が変わるような何かは入ってるのかな
ありがとう、安心してアプデできたわ
アプデしたついでに調査
御神木ノーマルチャレンジ神髄1Fでパラレルデータ作って2F地形とアイテム配置メモ……1.1.2と1.2.0で相違無し
ヤマカガシボス戦でパラレルデータ作成してシレンの動きとボスの行動パターンメモ……1.1.0(作成時)と1.2.0で相違無し
公式パラレルの真髄は読み込めた
公式パラレル神髄は読み込めた
全部は試してないけど公式が何も言及してない事から
今までのパラレルデータはアプデ後も読み込めるんじゃないかな
これ99階まであるからやったー楽しい!
って思ったけど結局仲間が出るか出ないかは運だけかよ
無双99階の作業感半端なかった
猫3の宝物庫みたいに復活草がバンバン枯れて行くのかと期待したがそんなことはなく
ねだやしはいっぱい売ってたよ
ほのぼのとした仲良し姉弟が見れたのは良かったな
いつでも屁をこけるタツミちゃん君すごい
必中の剣が無双99Fの店で買えたわ!
俺は98階
とりあえずタツミシレンでとぐろ島1周してきた
コカツに比べると決め手がないのが辛いな
まあとぐろ島ならどうとでもなっちゃうんだが
ともかくタツミちゃんはかわいい
タツミシレンは誤爆で水上に行って頻繁におにぎり腐らせちゃう
杖巻物21階以降は変化白紙じゃなくなるな
武器防具も増える
モンスターの種類少なくて豚多すぎてもう
デッカイアークとか死神とかカッパとか面倒だわ…
取り敢えずタツミでクリアして壁紙ゲット
別のシレンシリーズやってたから久々やると操作や仕様がおぼつかなくなるな
toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1720010462