いつかこの子も過去の伝説ポケモンとして雑にゲットできる日が来るんだろうな
まあ麿のぽにおは1人だけじゃし
まあそもそもストーリー的に唯一ポケなのかかつて男の地元に大猟に居たのかすらわからんからな
キタカミに来ただけのポケモンだからな
そりゃ同じ個体がいるだろうさ
お面は?
>お面は?
いつの間にかオークションに流れている
こいつ自体がどんなポケモンかも定かではないしな
別地方の別個体が出るとして性能全くの別ものになるよね
仮面取り戻し隊でひと夏の友情を結んだ鬼様は鬼様だけだから
お話の都合上 マジで世界に1匹のみだと次回作や外伝に出しづらくなる
マギアナとか…なんかTVアニメから外伝に続いてルザミーネ家のモノになってる…
別個体も雑にお面で色変わるのかな
仮面で性能変わるぽにおはキタカミに来た個体だけの特殊なもんだろうしぽにお族本来の仕様が気になる
ダクマポジションだとすると10世代でもうその扱いではないかな
ダクマが相棒として結構思い入れあったのにSVだとその辺にいて結構ショックだったな
なんかおやつで伝説引っ張ってこれるのがやべえから…
もう伝説もシリーズごとに絞っていいよ
別個体がどうのの話になると
ネット対戦で溢れかえってるミラコラはほぼ全員相棒じゃなくていじめっ子の方なんだよな…ってなる
頭に被った半纏?も旦那と里のお祭りデートするための変装?だろうし
よその別個体は被ってないんじゃないか
そういやSVの伝説って外来種ばっかりなんだよな
未来と古代の本来現代に居ない奴
恐らく中国っぽい地方から持ち込まれた献上品
男とキタカミに来た奴
恐らくシンオウから泳いできた奴
一応恐らくパルデア土着の亀
おやつ目当て
smもパケ伝含めて外来種だな
カプ系は一応在来種なのか?
パゴー(私は在来種です)
ポンがたくさんいたとしてもお面は…
雑に古物屋で売られている
雑に気にするならあまりにもテラスタルに依存してるパコスを心配したれ
あいつテラスタルシステム消えたらどうなっちまうんだ
そりゃもうフォルムチェンジ無しで戦うだけよ
ゲンシカイキやメガシンカみたらわかるだろ…
一生出禁のウルトラネクロズマの方が可哀想だからオッケーか
各地方の伝説口寄せ方法
フーパのイタズラ
ウルトラホール
なんかすごい穴
おやつ
しょぼいのはいいから色違い出てくだち…
そもそもダグマ(~ウーラオス)なんてマスタード道場皆伝の証みたいなもんなんだからそりゃそもそも複数居るだろ
そもそもお面被ってるのキタカミのヒトナー鬼さまだけなんじゃ?
雑に競りで明らかにその地方その場所にしかないだろってしらたまはっきんだまみたいなのまで買えるから
別個体だろうとどっかからお面生えてくるぞ
オークションでタヅナやら剣やら盾やら買えるゲームでそれ言う?
まあクマは他の地方にも普通に居るぞみたいな図鑑説明は前作でもう書いてたしまあ
このコ一人で5つもキャラとアイテムのデータ使うのやべぇな
その程度なら割といるだろ
あの世界確実に中国っぽい地方あるけど触れる日が来るかどうかだな
ダクマってガラル在来じゃなくて本来は他所の地域にいるポケモンじゃなかったか?
なつまつり鬼さま超かわいい
あられ缶買った
固有システムに依存してる禁伝はその後なかなか可哀想なことになる
素のスペックも高い場合はそうじゃないけど
ダイマックスメタだったザシアン
不遇だったザマゼンタ
どうせテラスも今回限りだろうしお面個体はSVのみでもまあ理解できる
真の姿が無関係な地方で解禁されるぞ
怖いか?
中華地方とかすごく見たいけど難しいだろうなあ
ゲンシカイキとメガレックウザだけは他の地方でも許されてほしい
ウルトラバーストも許してくれんか
鬼さまは今後もお面持つとテラスタルお面出さずにタイプチェンジ対応させれば良いから大丈夫でしょ
結局やることは属性変える棍棒で殴ってるからお面パワーってフィジカルにしか影響してないし
ザシザマって性能は高いけど正直専用技に関しては100の追加なしって今やしょぼいよね
有賀ヒトシ顔で好き
ゲンシもメガも後から追加されただけで本来シラフで看板してたからそこまで有無で存在感変わらないし
ぽにおはテラス無しでも全然戦えるし水や岩はそっちのほうがメインなんだよな
テラパゴスは……自己再生とか貰えばクソウザいと思う
お面被る習性が他のオーガポンにあるんだろうか
ポンは次作でテラスタルが廃止されてもおもかげやどしが機能しなくなるだけでフォルムチェンジできるからいいんだけどテラパゴスはどうすんだろ
ウルトラネクロズマみたいにステラフォルムがなかったことになるんかな…
テラクラスターはノーマル威力120単体で固定か
お面被ったのは排他的な土地柄のせいだし用意したのも現地住民だしなあ
ていうか次回作考えたらミライコライいないのが喪失感凄そうで怖い
パラドックスポケモンもウルトラビーストと同じらしいから
多分今後の作品では1体ずつしか手に入らない気がする
むしろリージョンとかいそうだが
なんかこの子スグリの前に出したらキレたんですけど
こっわ…
特別演出のはずなのに配信者のプレイ動画で100%見るやつ
お面なしのキタカミに来る前のぽにお族はみんな草単か
とりあえずパゴスは赤ちゃんモード廃止で常に海亀モードの生物になるのかなぁ
そこは別に廃止しなくてもいいんじゃないか
あのフォルムの存在意義ある?って話はまあそう
テラパゴスは特性とテラクラスターの威力だけで言えばテラスタルしないほうが強いんだよな
スグリのアレって結局思春期だったのかなモモワロウの影響あったのかな
普通に前者では
設定上の別地域別個体で一番気になるのはベベノムが最初のポケモンに選ばれる修羅の地域
久々だからポンちゃんと会わせてあげようと思っただけなのに…
緑色で棍棒を使う人より一回り小さい人型
…なるほどゴブリンか
戦闘中もお面無しのぽにおはちょっと使ってみたい
手段としてはおやつがなんか一番しっくりくる…
所詮畜生だからな
おやつで寄ってくるレックウザを見てヒガナはどう思うんだろう
ポニオのお面も別作品では雑に手渡されるんだろうか
結構真面目にリージョンハリボーグかブリガロンだと思ってる
幻とDLCの禁伝以外は
次回作で雑に配っても良い
ネクロズマは基本的に合体前の下位互換扱いだからな…
ダイアドに関しては諸悪の権化であるムゲンダイナがそもそもUBっぽい設定だからまぁ
次の伝説もスタート近くから一緒だと嬉しいが同じことは続けてやらんだろうな
オープンワールドは続投だろうし似たようなポジションのポケモンは出そうではある
そもそもアギャッスはゲーム上伝説カテゴリなだけでシナリオ上伝説感まるでないから伝説の威厳みたいなの出そうとしたらやっぱり終盤登場になるんじゃないかな
仮面がなくなるから大幅ナーフされる