えっ!?すいりゅうれんだ使いいなくなるんですか!
トリプルダイブ
威力30命中95
の時代は未来永劫来ねえからな
戦闘民族パルデアに生まれた突然変異種
お前ウーラオスいなかった時でも圏外じゃねーか!
ゴミトリオ
トリプルアクセルみたいに火力上がる?
上がらない
ただし命中判定は最初の1回のみなので要は命中95で急所が確定してない代わりに威力が5高い水流連打だ
つまりピントレンズとか持たせれば12.5%の確率で水流連打の上位互換になるってことか
ストーリーで目立つわけでもないしマジでなんなの
ストーリーでは進化前が目立ってるだろ
弱くて皆見捨てるけど
専用技がかなりアッパー調整された世代なのにどうしようもないの本当に酷いと思う
せめて自分の接触攻撃にも効果あれよぬめぬめ
ワイウミトリオぬめぬめまきつくおきみあげでのサポートに切り替えていく
本当に良い所が一個もないのすごい
序盤枠のワナイダーやパフュートンも初期環境なら使おうと思えば使えたけどこいつだけは何すればいいのか分からない
アロダグという失敗作を経て尚これがお出しされるのが本当にダメ
なんならアロダグより弱くなってるから芸術点高い
何を危惧したらこの性能になるんだよ
お前こそドオーみたいな別進化行けよなんで別種なのに似たような外見になってんだよ
とくせいのぬめぬめもうんちだからな
なんでダグトリオは相手の素早さ1段下げる特性を個性にしてるんだ
ありじごくを個性にしろ
開くたびここが世界一のウミトリオアンチサイトなんじゃないかってぐらい毎回ボロカスだなウミトリオ
やってる人なら大体酷評してるよ
酷評してなくても大体の人が途中からパーティから切り捨ててるよ
ウミディグダはいい
新たな方向性が期待できるコンセプトだ
からのこれ
ストーリーですら弱くて外した
旅ですら脆いし火力ないし技範囲も狭いからスタメンから落ちるレベルだからなこいつ
いろんなポケモン実況者とかがこいつ救おうと挑戦して諦めてる程度にはどうしようもない
次筋肉ムキムキのディグダ出てきても驚かない
水単という厚すぎる層にコイツが割って入る余地は無い
伝説環境でもトップメタだったヘイラッシャお前何なんだよ!
正直見た目は嫌いじゃないよ
他はね…
水技以外だと悪技くらいしかない死んでる技範囲
旅パに入れたら辛すぎて苦行になるレベル
ありじごく持ちのダグトリオの方がまだ対戦で強い
まだとかじゃなくて全然強いよ!
テラスとかで蟻地獄一芸増えたし
ダグトリオはゴチルゼルとは方向性違って競合いないのもあるとは言えマジ有能なのに
発売前にめちゃくちゃ話題になったのもあって一度使ってみようという人はそこそこいたと思う
使ってすぐ分かるレベルの弱さ
ダグトリオの強みがほぼ全てオミットされてるのは逆にすごい
ありじごく配りたくないという意思を感じる
発売前がピークだった客寄せパンダ
ディグダと同じ種族値で水鉄砲とか序盤打たせるとか何考えてるんだよ…ってなる
そっくりさんネタだけ見てもクラゲの踏み台なのマジで終わってる
最強リザードンの周回でウミトリオで味方の何かを殴って弱点保険発動させて
きょうせいでこだわり渡してワンパンした覚えはある
旅は結構テキトーなパーティでもクリアできるのにこいつは本当に弱くてクビにしたわ
ダグトリオってじめんタイプの優秀さに救われてたんだなって思う技範囲
じめんタイプだから岩技ももらえてるんだろうし
ただスレ画にありじごくあっても無効ないからあんま強くなさそうだな…
捕まえた相手が変わらなくなるだけ今よりは遥かにマシだ
こいつ久々に超絶ボケモンとして認められたらしいな
ダグトリオはじわれで一撃必殺も狙えるしな…
ウミトリオは何が出来るんだ?
そっくりさんネタをもっと擦るかと思いきやクラゲとこいつのラインだけで終わりとか
がむしゃらもないしな
なんでないの?
もしかしたら初代のダグトリオの使い勝手の良さに未だに心が囚われているだけかもしれん…
今使うとシナリオでディグダダグトリオもめちゃくちゃ貧弱だと言いたいのか
地面技が雑に広範囲見れるからアクジェしか無い時期長い画像よりはマシだぞ
まぁ紙なのは同じなんだが
同じ方向性でも優秀なカマスジョーがいる
ダグトリオと違って無効タイプも技威力も技範囲もないから
もし蟻地獄があったとしてもどうにもならないって救えなさ
リククラゲは上手く使えば割とえらいのにな
見た目同じならそれこそスペックが真逆の防御型にするとかしろよツボツボとかぶってもいいからさ…というか進化したらツボツボの近縁種でしたとかで良かったろ
キャッチ性能と無効耐性とがむしゃらとじわれを失ってるのか…
一芸特化でも良いから使えるのが欲しかった
何が酷いってそれなりに本人は速くて神装甲で被弾してスピード下げる特性とか何もかも噛み合ってないところ
タスキ持たせて後続の起点にするとか…出来ないか
そういやダグトリオってイナズマドライブでこだわったミライドンハメられるんだよな…
進化前も進化後も歩き方キモいな!ってなるノノクラゲと比較して進化前も進化後もやってることディグダと変わらんな…ってなるのもダメ
かわいいだろ!
他のマイナーパルデアポケモンは実況者になんかしら救われてるのにこいつはない
ウミトリオを選出する動画を3本以上上げた実況者はランドセルをおいて知らん
隠れ特性が強いんだろうなぁと思ってたらすながくれと知った時の絶望感がすごかった
ウミディグダとノノクラゲは
イダイナキバ(テツノワダチ)もこれらの係累ですよみたいなカモフラージュみたいなもんだから
よく考えたらその辺のシリーズも過去だの未来だのあるけどまぁそっくりさんだな…
ウミトリオに進化してトリプルダイブ覚えるまでの火力のなさがひどい
画像は無難
耐久無いのはフローゼルとかも同じだし
まぁつまり何も目新しい所の無い性能という事なのだが
流石にH35と比べられるほどペラペラ耐久じゃないよフローゼルは…