オニシズクモ
定期的に環境にちょっと刺さるやつ
バ火力はそれだけで魅力的
謎に高いD
し4ず3く9で439レスか…無茶だろ
俺の初見サン旅パの水枠
悪いことはしませんからアクアジェットください!
クイタンかアクジェ欲しい
たいねつやみずのベールから嫌われているやつ
ストレートなかっこよさかわいさから外れた、何なら気持ち悪いに傾倒しそうなデザインを
全体的に丸い意匠を散らすことでチューニングしてるのナイスデザインだよね
水泡を仲間作りしたい
色違いが赤くなっていかにもエイリアンでめちゃくちゃかっこいい
何を恐れてるのか
もっと技をくれ
剣盾からこっちフィールド上で追いかけてくるのが凄くキモい
思ったよりでかい
見せ合いにいたらまずネバネバネットを疑う
そういやカイオーガになかまづくりする話聞いたことないな…
モルオーガがあるんだからオニオーガがあってもいいのに…
モルフォンは追い風サポで揃って使えるけど オニシズクモは遅いからな…
そこでこらえるイバン
カイオーガ単体でももう純粋耐久ではなくトリトドンとか投げようぜってなるのに過剰火力が過ぎる
一応あるにはあるぞ
ロマンの粋を出ないけど決まると楽しいカイオーガ構築の一種として
レイドでも結構強い
水Zとかダイマとかの技の威力をごまかす方法が欲しくなる
あとアクジェ
仲間作り相手は別に水ポケでなくても良いからな
火傷無効だし物理でもいい
つまりレジギガス
サブウエポンに入れた水技を実質一致で使える利点もあるから
技が多彩な奴でも面白そう
ミラコやワイガも使えるすごいやつ
逆にアクジェもクイックターンもないのかよ…
アクジェくらいくれてもいいのにな
似たような火力のパオジアンは礫もふいうちもあるのにな
俺はオニシズクモの隠された効果を発動する!
じぶんに たいする ほのおタイプの わざの いりょくを さげる。 やけど しない。
何か言い残したことがあるんじゃないか…?
この隠し効果2つ忘れがちだよね
この部分だけでもなかなか悪くない効果だよな…
食らえ!先発初手ねばねばネット!
初手交替はズルじゃん…
虫タイプっていつもデザイン偏差値高いけどアローラ虫軍団は最高にキマってた
モルオーガは天候返しとか粉とか追い風とかの役割もあるけどオニシズクモにあるのは火力だからそこまでいらないし…
説明文が説明しきってない特性はめんえきとかすながくれとかちどりあしとか昔からあるから仕方ない
鉢巻アクジェしたってサーフゴーの半分も削れないのに…
HBサーフゴーとかそんないるかな…
贅沢言うと水流連打欲しい
水物理全員が欲しい最高級の贅沢きたな…
Dが高いからチョッキ持たせたくなるけど攻撃技の選択肢が狭いから困る
グズマ戦で出てきた時のインパクトすごかった
うるせえハチマキ水テラスアクアブレイクだ!
メタルチャーム以外のグッズ出るのずっと待ってる
この前の虫タイプグッズにもいなかったしポケモンfitが唯一の希望…
こいつの水流連打はパオジアンとかラオスのインファ耐えアカツキとかを確定で落とせるからそれはそれは強い
贅沢言わずにアクジェクイタンウェブタ熱湯で我慢するからください
熱湯の物理版ください
見た目怖い感じだけど撫でてたら思ったよりかわいい
こういう透けてるタイプのポケモンぬいぐるみ出すの難しそう
ユニラン系統はまぁ…そうなるよなって感じだった
対戦だと強いけどストーリーだと少し使いづらいんだ
すいほうの火力前提で動いてるからたまに使う吸血の威力の低いこと
ブルベ学園ウロウロしてたら色違いが水の底にいた
見つけた自分を褒めてあげたい
ワイドガードだろうと思って行動するとアクアブレイクで一体持ってかれることも多くて読み違えが致命傷になるから苦手な相手だ
アクブレ使いの中では上位の強さだがきゅうけつ使いの中では雑魚雑魚の雑魚
かなり無法な特性ではあるんだけどね…
まあむしタイプだしこのくらい許してもいいだろう…
威力120くらいの水物理技が欲しい
他のやつには配れないなとはなるすいほう
泳ぎ方がすげえ面白れえ
アメンボみたいなのを想像してた
エンペルトにください
てんねんも強い奴には配れないだろ!って思ってたらラッシャとか御三家にばら撒いたしそのうち水疱ももっと強い奴に渡されるよ
火力が完全にすいほうありきだから水以外はマジで貧相
補助技が割とあるから十分強いけど
蜘蛛ポケモンってかなり数いるよな
毒蜘蛛モチーフとタランチュラにダニ混ぜたやうとミズグモモチーフとメダマグモモチーフだから種類はバラけてる
すいほう込みで攻撃調整するとサブがカスになる宿命
第七世代当時はメガハガネールと一緒にブイブイ言わせてた
俺をレート2000に連れて行ってくれた
蜘蛛ポケモンみんなかっこいいしかわいい
・ほのおタイプの技を半減します
・やけど状態になりません
・(みずタイプの威力が2倍になります)
連撃ウーラオスに師事してくれ
正直コイツも結構なウルトラビースト面してると思う
ワイガ持ちの中でも火力あって耐性もいいから使いやすい
もうそろそろワイガじゃんけん嫌いになってきた…
水二倍書けとよく言われるけど書かれたところで絶対に二倍とは書かれずせいぜいかたいツメと同じような表記しかされないだろうなあ
あめふらしすいすいが許されてるんだからこいつにもう少し何かあってもバチは当たらないはず
水ってただでさえ強いのに特性もつえーのズルくない?
テラリウムドームでクックターンは無理だろうな…みたいな泳ぎ方する
なんかアメンボみたいに水面に立つイメージあったから泳ぎ見てそういう感じなの!?ってなった
この渋い性能と特徴的な見た目が俺を狂わせる
特殊の方が火力出るようになってしまった
メダマグモってどいつだっけと思ったらあいつか…割と原作再現だったんだな…
正直特性の隠し効果みたいなのは好きなのでこの先も明記せずに色々実装してほしい
メッセージとして表示しないんなら技を打つ時にすいほうの力で威力が上がった!とか表記して欲しい
顔と関節のとこが水袋になっててそこが浮くから脚は沈んで溺れてるように見えるんだよね
虫の汎用特性といえば色眼鏡と複眼と鱗粉と虫の知らせだから虫に配られやすい特性自体は打率高いと思うぞ虫
少なくとも鋭い目と鳩胸と千鳥足に比べたら
みずのベールもなんとかしてやれよ…
新緑猛火激流はそろそろもうちょっと盛っても許されると思う
御三家のデフォ特性がもう完全に弱い側だからな…
SMの時事前紹介されてなかったから初遭遇したシズクモは宇宙人かと思ったよ