龍拳ってなんなの?
爆発するぞ
悟空がやらねば誰がやる
オラがやらなきゃ…
父さん!そいつの弱点は…
分かってる!!!!!!!!!!
4にも受け継がれた伝統ある技だぞ
超17号から思い出したかのように使い始めたよね
ドラゴンボールらしい技だろ?
仕組みはオラもしらん
拘束技なのか?
何か実体化してねその龍
龍拳の修行シーンすらないの凄いよこの映画
何由来なんだよこれ
龍拳って何なんだ…?って観客が思ったまま龍拳発動までいくからな映画
飛び道具ばっかりだったからゲーム開発者はめっちゃ喜んだとおもう
龍は演出上の存在なのか実体化してるのかすらいまだに曖昧なのすごいと思う
ドラゴンボールってタイトルなんだから龍ぐらい出すだろ普通に考えて
ほらピッコロ大魔王倒したときなんか大猿のイメージ出たじゃん
まあそういうのならわかるよ
悟空は龍拳だー!って龍出てる事認識して技として放ってるよね
マジで唐突に出てくるけどかっこいいから許されてる感ある
オラがやらねえと…また子供化してやらねえと…
ドラゴンボールだから龍かもしんないけどサイヤ人だから猿だよなぁ
龍実体化してんの?
なんか妙に強いパンチは子供の頃から必殺技として使ってるから
龍の気がヒルデガーンを締め上げるシーンがゲームで再現しづらいのが残念
そもそもなんだよあの龍
素拳が龍拳ってことになってて驚いた
ゲームだと殴ったあと神龍が追撃してくるやつもある
かっこいいから許すが…
バオウザケルガのクリアにやったヤツみたいになる
時系列的には龍券が先だけど
このコンテンツより先にあるバトル物がほぼ存在しない…
GTで使う度に描写が違うやつ
ガーン!知らない変な技で倒された…!
貴重な悟空専用技
かめはめ波は亀仙流
気の察知は神様
界王拳や元気玉は界王
瞬間移動はヤードラット星人と
教わった技ばかりだから悟空が自力で開眼した技が満を辞して出てきたと思えばエモい…気もする
龍拳自体は悪くないけど悪役顔の3でやるな
オラがやらなきゃ…オラがやらなきゃ…
ある意味おパ勝より理不尽感有る
龍拳はタイトルで発動を予告してるからおパ勝よりマシだと思う
突然出てきた持ち技
ここまで自分で考えた技がない主人公も珍しい
主人公がオリジナル技あんまり持ってないって割とよくある事例のような
悟空さ出張るにしてもせめてトランクスと協力してとかでいいじゃん…
コンビ技にしたら後々のゲーム媒体で演出っちゅうんがめんどうだろ!下がってろトランクス!!!
悟空の貴重なオリジナル技
言われてみると教わった技ばかりだな
カッコよければガキ共は気にしねぇよ
お約束ではあるけど超3温存しすぎだしなったらなったでやけに強い
絶対適当に話考えてんだろ劇場版の小山
因みに兆の状態で使う流星銀龍拳が最新の必殺技
ヒーローズだと身勝手悟空はもちろんジレンやブロリーやボージャックも龍拳使えるからな
W龍拳なんてのもある
漫画版でやってたジャイアント悟空アタックは?
ここでタピオンが渡した剣が未来トランクスが使うことになんだぞ劇場に来た皆!
アルティメット悟飯や超3ゴテンクスが勝てない相手にこれやって勝つからパワーバランスがおかしくなる
悟空のオリジナル技自体は結構ある
単にインフレして通用しなくなっただけで
超3ゴテンクスすぐ解除されてたのに悟空3はやたら強いのが…
子供だからね
龍要素無いよな悟空
バーベキューで隠れて食べ物探すトランクスに肉串投げてあげるとこ好き
ピッコロ大魔王ぶち抜きパンチいいよね…
悟天!悟飯やトランクスより父ちゃんの方が人気だよな!
よくわからない技だけど爆発後青空に右手を掲げるSS3悟空さのビジュアルだけでお釣りがくるカッコよさ
この映画の悟空さ格好良いけどちょっともう戦いに疲れてると思う
父さんは病気なんだ…心の…
世代交代に失敗してベジータもお前がナンバーワンだして一番張り合いがない時期じゃないか
意味はわからないがかっこいいからな…
シンプルにかっこいいから再利用されるのだ
歌詞に「油断するな悟飯ビーデル」ってあるけど確かビーデルさん何もしてないよなこの映画
仕事に病んでる人みたいな兆しが見える
おれがやるって言えてるからまだいけるまだいける
ゲームオリジナル技だとずっと思ってたやつ
一応龍拳爆発より前にかめはめ波の形状が龍になるゲームは存在したと思う
邪魔だトランクス!みたいな描写は要らなかったと思う…
剣で活躍したすぐ後にこれはなんで?って思った
この映画のビーデルさんといえばちょいちょい短パンになったりミニスカになったりしてるのが気になる
この映画が初ドラゴンボールだった俺は
龍拳より寧ろかめはめ波とか言う小技が必殺技だし
最強形態だと思ってた超サイヤ人3は影が薄いしで原作との違いに愕然とした
龍拳>トランクス>アルティメット悟飯>ゴテンクス>超3悟空
悟空がやらなくても別に大丈夫だよね?
オラがやらなきゃ誰がやる!
GTにも輸入されて結構使ってた記憶
見返したらカッコよかったけどベジータの出番が滅茶苦茶少なかった
ゲームでも媒体によって突進パンチ技になったり原作通り龍が出てくるけど締め上げ爆発とかはせずに普通に気の攻撃みたいになったりフワフワしてるやつ
パンチかと思いきや龍をぶつける技になってる!
正直これならゴジータでフィニッシュ決めてくれた方が納得出来ましたよお父さん…
フュージョンだ!ハァーッ!
どこで習得したんだよ!
悟空と言えば龍拳ですよね!
龍拳爆発のポスターの悟空はかっこいい
終わってみたらオラ1人のパワーで勝ったようなもんだああああ!
(いつそんなもん覚えたんだ…?)
龍拳>超17号>超4
悟空オンリー技がマジで瞬間移動かめはめ波しか無い
気合砲とかいう謎技もあるぞ!
瞬間移動ってそういえば悟空の固有スキルだったな
みんなシュンシュン移動するから忘れるけど
映画だとメタルクウラが使ってる
超の漫画だと悟空ほど精密には扱えないけどベジータも覚えた
突然出てきた上に強すぎる