【ドラゴンボールスパーキングゼロ】コスト高すぎ、低すぎるキャラ。

ドラゴンボールスパーキングゼロ

ブロリー高すぎだろ

まぁ一星龍以外にもお前強くね…?みたいなの居るし7と8が激戦区で9以上は本当に狭き門なんだろうとは思う

パンってラディッツレベルなのか…

一部は並べる前提のコストだし

セルジュニア低すぎね?

5枠並べてちょうど15コスト


グルドが2コストのお陰でギニュー特戦隊PT組めるのは中々偉い

旧ブロも高いのはなんか笑う

天さんって英語だとTIENなんだ…ティエン…

ファイターズのキャラセレでティエンシンハン!って呼ばれてるのが印象に残る

武天老師様と1しか違わないミスターサタンってやっぱすげぇや…

血縁関係のキャラとそもそも同一人物がいっぱい写ってるから拡大して文字見ないとどれが誰かわからん…

旧ブロは3作も映画作ってるくらいだからちょっと扱い良いくらいはね

旧ブロの技の構図とか完璧なだけに敏が演技忘れてるのが惜しい

悪魔ブロリーと心優しいブロリーを行ったり来たりは無茶だった…

若本の演技力復活していて感動したわ

セル第一の化け物感が増してる

超サイヤ人4ってそんなに強いんだ

赤と青は対等にしとけば角が立たないんだ…

やっぱり悟空さのバリエーションが多すぎる…

超であれだけ強化貰った亀仙人が2か

SSJ4とサイヤ人ブルーが等価なのおかしくない?

公式が別作品間の強さ格付けしたとかいわれっだろ
へぇりょって奴だ

旧ブロもそうだがあんまり変に差異付けっとめんどくせぇのが押し寄せてくんだ

ゴジブルが超一星龍に一筋縄じゃいかなそうって言ってるからSSJ4の方が上いきそうなもんなんだけどな

コストなだけだしな
フリーザやセル高すぎになるし

SS4ってそんなに強くないだろ

いやコスト9にも悪い奴欲しいじゃん

超一星龍がオメガシェンロンってカッコいいな…

超は映画だけ追ってるって感じだからジレンとかTV版の人達あんま知らないって感じなんだけど
ぴるす様はまだこんだけ全然上の方にいる感じなのか

おめービルス様より強いかもなぁと物差しにずっと使われてるよ


強さリストではないでしょ

強さランキングならウィスさんの位置が明らかにおかしいし…

本来15まるまる使ってもおかしくない

ぴるす様は若干底が見え始めている感じがするので忖度されている


ウィスとの差の表現的にも9でいい気はする

来週になったらコスト帯の中でtier生まれるだろうし

悟空さって変身コマンドじゃなくて全変身を個別に用意してんの!?

9までが上限で10は面倒がないようにしたいみたいな

超サイヤ人ベジータ(20号戦)
超サイヤ人ベジータ
超ベジータ
超サイヤ人ベジータと超ベジータはわかるけど一番上いる!?

SS3ゴテンクスも意外と高いな

ウィスさんこの表に入らないだろ…

ウィスさん15くらい

この表ゲームバランスと原作的な配慮をいろいろ考えたんだろうなあって見えてめっちゃ楽しい

正直ビーデル過大評価だよな
受ける以外サタンとどっこいだろ

お…お前はSSJ VEGETAだろ!?
ちがうのか!?

オレは…SUPER VEGETAだ!

超仕様な高コスト亀仙人いないの?

フルパワーじっちゃんコスト変わらないんだ

アーリーが登場初期でENDが原作(アニメZ)終了時でいいんかな

Z前期中期後期で別れてる

8と9の間にもう一段階欲しいけどそれいったら1~3のキャラ間バランスがおかしいんでふんわりしてたら良いんだ

旧ブロは監督曰く無限に強くなるらしいから

まぁ7辺りだよね旧ブロ

どう見繕ってもパーフェクトセル前後の旧ブロが高いよね
ゲームとしてブロリーに差をつけたくなかったのは分かる

ギニューとコルド大王と19号辺りは横並びでいいのか…
いや細かく分けるほどでもないくらいのポジションかもだけど

コスト4勢が使ってて結構強い気がする

要するにブウ編のラストのベジータだろ?

普通の超サイヤ人で3つもバリエ作る意味ある!?
ベジータはまあビッグバンアタックを必殺技にするかどうかの違いあるんだろうけど

悟空だけで18枠って多すぎだろ

ゴジータ4のウルトラビッグバンかめはめ波がかっこよ過ぎて青ゴジが地味に見える

見た目的な話ではSS4は本気で最強すぎると思うわ

6のスーパーサイヤ人が個別に戦ってもワンチャンすらない位置ならいいんじゃないか9ブロリー

新章開幕の敵という点でラディッツ、キュイ、コルド大王は似たポジションだが流石にフリーザ軍影の王者が一般戦闘員と同じじゃいかんとなったのか意地を見せたコルド大王

超サイヤ人だ孫悟空Verも追加しよーぜ

ZとかGTとかフリーザ編みたいなシリーズ単位でバランス取ってる感あるからシリーズまたぐと参考にならないけど
同シリーズ内での強弱はこれでだいたい合ってるよね
Z映画での最強はブロリー

コストに対しての強さだとヤジロベーがすごい

ヤジロベーがすごいっていうか仙豆がすごいっつーか……

仙豆を何個も食える胃袋があるんだが?

全ての形態についてチチたちの掛け合いコメントが用意されてるの恐怖すら感じる

悟空とかベジータのコンパチを減らしたところで他のキャラを入れれるとかそういうのじゃないから
いるかいらないかで言えばいらなくてもわざわざ減らす必要もねえさって感じ

上位コスト陣が色違いだらけみたいな感じでわかりづれえ!

身勝手悟空10のフルパワージレン10でも良かったなとはちょっと思ってます

まあそこは合体戦士を最強に据えたかったんだろうなって

形態変化の都合上コスト7にぶち込まれたフルパワーフリーザ
この中での最弱は間違いない

これでもキャラ削った方だからな
旧作はここでいう2~3コストになるであろうキャラが山ほどいた

地球人組で天さんだけコスト1個上なんだな

あいつだけ最後まで戦力になってるからな

ファイターズでもセルからお前本当にあの孫悟飯か?って言われるくらい別人扱いだからな…

ビースト絶対9で来るよね

セルマックスが10になっちまうー!

ビーストDLCの目玉なんだろうし10で来るだろ
原作の強さ的にも10でも違和感ないし

最終形態は13号、ボージャック、ジャネンバと同格なのに変身前はしれっとそいつらより上にいるクウラ
多分フリーザと合わせたんだろうがちゃっかりしてるぜ

ビルス様10の他の連中より弱そう

ウイスさんが強すぎる

10段階でもまだ足りねえなってなる辺りは流石インフレの代名詞的な作品だな

仮にもGTのラスボスなのに超一星龍その程度なの!?

ss4より間違いなく強いから9で丁度いいと思うんだけどな

キャラ多いな

ガンマ2号の必殺技はあの特攻になるのはわかる
1号はどうしようか
あのでかいビーム弾か

漫画版のビルス様はまだ底知れない感じに配慮されてるけど
アニメ版のビルスはもうブルー界王拳辺りで純粋な戦闘力では悟空に追い越されてそうな感じがする

それこそ身勝手はまだビルス様でも使いこなせてないって言ってるしな…

ウィスは15でいいじゃん

ウイスさん参戦したらダメなレベルだろ

実際割とスレスレなラインで色々やってるから…

ウィスさん戦闘描写辛いモノ食べたときに暴走したビルス様を止めたくらいしかないのにちょいちょい出るよね
漫画版だと動くのあの人?

一応超ブロリーの描写だとブロリーですら話にならない感じではあった

無理に10使うよりそのコスト他に回した方がいい場合もまああるよな

ゲームだから仕方ないけど天使は教導以外で戦闘したら即消滅くらいの枷ある強さだもんな

まあ基本的に全部戦いになってないと思えば

ズンパス1~3の時点で20キャラくらい予定だっけ
まあ変身前後のキャラ増しはあるだろうからセルマックスで何枠かありそうだけど
パン(超ヒーロー)あるかなぁ…