ホルスメタビ回す前に先行制圧される【遊戯王マスターデュエル】

遊戯王遊戯王マスターデュエル

後攻デッキが幅を利かせてるから今こそ先行番長のホルスメタビが強いって聞いたのに
みんな先行番長デッキに戻ってて結局あんまり勝てなくなってしまった…もっと先行譲ってくれよ…

どんな構成なんだい

幅を効かせてる後攻デッキに対抗するためにみんな先行番長やり始めるからなんだかんだ環境は回るんだ

先攻譲られるならじゃあ先攻に寄せたデッキにするか…

テンパイって先攻盤面作れないの

天珠と誘発山盛りで泥試合仕掛けてくる


天球出してターンエンド

熱血指導にチェーン隠し泡で死にそう

天盃が動けないって事は手札に誘発固まってるからな…

拮抗がよく刺さる

天盃的には先攻で誘発と天球ぐらいしか妨害無くてもワンキルされない程度に抑えられれば返しで殺せるから先攻取っても致命的じゃない

そこまで圧倒的に天盃ばっかりでも無いしな
使っててミラーになるのは4、5回に1回くらいの遭遇率だ

天盃が都合よくピンポイントに誘発持ってるわけではないから案外ブン回せるデッキはぶん回せる
全身性感帯デッキは諦めてくれ

麻雀は先攻取らされて天球エンドしてもそれはそれとして誘発で動き潰しながら天球から発か元禄呼んでフィールド全破壊しつつ返しの殺し札揃えるくらいはする

ホルスだとフォトンロード出してクリフォトンサーチすれば殺されないから陰湿罠引けなくてもなかなか天盃相性良さそう

天盃に強いからと言って他のテーマに強いかと言うとノーだから結局負け越しになる

テンパイは相手ターンも共通効果でアクセルシンクロ出来る事を忘れてはいけない

一応天盃も誘発の枠削ってドラリン寄せにすればエンドサベージとか出来るが…

マッチ戦の紙でも天下取ってるんだからそりゃあね

よし表で先行だ
こいつ天盃か…?ってなる

雀荘通せないと天盃も完全無敵じゃないからティアラほどのヤバさはない

どちらかといえばみんなうさぎ持ってるのがつらい

後攻デッキを特化するならこれくらいの味付けじゃないと生き残れないってのがよく分かった

無理矢理にでも雀荘に行くため架け橋も無くはない気がしてる

副葬がなぁ…

天盃の強さは初動の多さと入れられる誘発捲りのスロットだから余計なカード入れてそれを潰してしまうのは本末転倒過ぎる

架け橋が手札に来ても手札落とせるやつが天盃龍内にもあるから使えなくも…落とせるカード雀荘だわ
一滴しかねえじゃん…

うさぎケアで雀荘サーチ使わない

誘発させる囮役もあってクリフォトン1枚くらい刺したサブギミックホルス自体は大分有効だと思うけどメインホルスはしんどそう

うさぎはアトラクターで腐るから入れない方がいい
おい入れない方がいいって言ってんだろ
俺は天盃じゃねえ投げるのをやめろ

ワンキル行くためのパーツがコンパクトでそこに捲り誘発詰めるのが天盃の良い所だから架け橋みたいな腐る場面多いパーツで天盃側の補強するのはコンセプト倒れだと思う

うさぎがスレ画を割ってくれて助かる

ブラスターと黄金櫃共有できるヘルカイトプテラ入れてヘルホーンドザウルスから雀荘サーチするのも面白そうだとは思った
冷静に考えるとどっちか一つでいいしデッキの枠大分使うな…ってなった

いいかげんうさぎ作んないとだめかなぁ

雀荘にしか使えないのでそこまでしなくてもいいと思う
シンクロ効果に投げてももう1体がチェーンできるから絶対かわされる


そもそもホルスメタビが強くない

ホルスとか単体で見ると頭おかしいと感じる程強いのにな…
でも超雷竜はいい感じだと思う

うさぎ増えると趣味で握ってるリブロマンサーが苦しんで死ぬからやめて欲しい

なんかみんな案外先攻くれないね
なんで?天盃使っていいんだよ?

ホルスずっと使ってたけど巻き込まれて棺消し飛ばされそうな気がしたから大人しくテンパイ握った

三馬鹿と親父から動けないのが辛い

ホルスもユベルもセンチュリオンも粛声もそうだけど基本のフィールドや永続魔法ありきだから
今は無効よりも除去の時代だよね

永続魔法とフィールド魔法を発動できない。ってカードが出たら色んなテーマ死ぬよな

魔封じ「良いのよ?」

麻雀のレア度の高さは容易に殺さない宣言に見える

神碑はURもすぐに殺されたから暴れ具合によるとは思う

天盃対策にメタビ握ったけど下手すりゃ天盃ミラーの先攻より勝率悪いわ

何に負けてるの?

天盃

天盃環境のユベルってどんな盤面作れば良いんかな
招来神ギミックとか

マジで何握ればいいんだよ今の環境

天盃
ユベル
ティアラ
メタビ

天盃側も今は罠パカへの対策強めになりがちだと思う

粛声も元々組んでるなら結構戦えるぞ
今から組むなら高さ的に同じくらい高い天盃のがいい

天盃ミラーは先攻有利と聞いた

トランセンド立てられなければ先攻まあまあ有利
誘発や天球抜けてトランセンドまで到達されたら後攻の勝ち

天盃対策のメタビやら天盃の妨害踏み越える展開デッキまで増えてきてもう無理ランク5まで落とそ…

多少の誘発なら貫通できるのが現代遊戯王だしな…

ティアラまだいけるのかよ
ゾンビか?

墓地から干渉してくるしまあゾンビだろ

大ダメージは受けたけどまだ環境には残れる
追加でティアクシャとシラユキ死んだら環境残留分からなくなりそう

とりあえず醒めない悪夢無いとやってらんねぇ

今の天盃はライスト羽根帚大嵐積んでるから普通に割られるぞ

シラユキなんで死んでねえんだアイツ…
だったらブロドラ返してよ…

コストの枚数も稼ぐアドも全然違うだろ

シラユキなんでまだ生きてるんだろうなアイツ

今日紙の交流会で2戦連続で芝刈りからシラユキに好き放題されて死んだからシラユキへの個人的ヘイトがすごい

それは芝刈り通す方が悪いだろ

ホルス握ってるけど今んところ天盃には勝ち越している
あとチュンドラのリクルート効果前に棺の墓地送り効果発動するんだね知らなかった

今はテンパイに勝てているけど学習さされて突破力上がってきたら負け越すのは感じる

天盃は100%泡とバック除去握ってるのにメタビとか機能する訳ない

この環境で互いにホルスで永続張り合うデュエルやってた

先攻が立てたトランセンドはリトルナイトで即消される
ただそのターン負けることはなくなるから後は雀荘が用意できてるか次第