ランクマってもしかしておまけ程度?格差マッチが気になる【ドラゴンボールスパーキングゼロ】

ドラゴンボールスパーキングゼロ

ランクマこれいつまで負けてもランク上がるんだ
最終的には強さでランク住み分け出来るようになってるならいいんだが

Sは雑魚狩りしてもポイント上がる
それ以降は分からないけど一生このままなんじゃ無いかな
バランスというかスキルも狂ってるしランクマはあくまでオマケモードなんだと思う

メテオの頃からそこらへん変わってないんだな
それ関係なくスパキンシリーズってここまで愛されてるわけか

まじかあ
多少バランス狂っててもランクが住み分け出来るシステムなら底で趣味パ同士楽しめるかなと思ってたけど無理そうだな

エピソードのCPUが強すぎてランクマとか潜る気にもならんのだけどみんなあの超反応に対応出来てるんか?

なんか前からだと途中でピキーンとみたいなカウンター多分まるのやつやられて、後ろだとドゴンやられて全然コンボできん、B4くらいから上がんないわ、ほんでヤジロベーと多重残像持ち9割の確率で当たるし


ヤジロベー強い強いいうが200戦やったランクマで一切見ないがお前らどこにいるんだよ

俺2戦目であったぞ、タイムアップで負けたわ
今日もあったぞ、今日のやつは仙豆使う前にひねり潰したが

steamのランク、他の人と戦うにしても同じ人とマッチングするんだが過疎?

A:バンナム鯖のマッチングシステムがおかしい
B:Steam版でオンライン対戦をしてる奴がお前とそいつ以外にいない
C:そいつ以外の全スパキンゼロユーザーからブロックされてる

ここ家庭用いたな

クロスプレイないのにす、すsteamにしたんですか?じゃあしょうがないね

このゲーム上段派生とガー不派生と振り向かせ派生とキャラごとに変える必要あったか?
ジジイだから覚えられねんだわ助けてくれ

そういうのも含めて
派生がイマイチわかってない状態で楽しむしかないんじゃないの?

考えるな感じろ、か

覚えれるかボケー 諦めた
だな

覚えてるのなんてそんなおらんやろ
自分も適当に□△交互に組み替えながらやってるし、それでもランクマ勝てる

未だに始動技入ったら15ヒットくらいのコンボが入るゲームなのか、3ヒットくらいの牽制技を振り合うゲームなのかわからない

PSは前者で良いんじゃない
Steamはドゴン連打マクロ臭いやつがいてコンボ繋がらんわ

そんないる?
俺もsteamだけどチートっぽいの当たったことないわ

〜俺たちが想像してたランクマ〜
ゴジータ4「ふんっ!」ドカァン
ゴジータブルー「うおりゃあああ!!!」ビシュン!ドゴァン!!
ベジットブルー「うぬおおおおおおお!!!!」ダリャリャリャリャ
〜実際のランクマ〜
ヤジロベー「仙豆、ポリッw」
Dr.ウィロー「最強の肉体必要なくて草www」
リクーム「お命頂戴!とうっ!!」

俺は初心者だがランク12回ぐらいしたが勝てたの一回だけ
今の段階ではメテオやりこんだやつらもDランクにいたりするから時間経てば同じ実力の奴とマッチするだろうから先に悟空はクリアしたから以降のシナリオクリアするごとにした

てか難しいのは初めだけだよ
操作覚えたら簡単、馬鹿な俺でも二日である程度は覚えれてシナリオ難易度下げないでも何回か負けたりはするが勝てるようにはなった
ポルンガって人の見たら勝てる初心者講座!ってのが物凄いわかりやすい
昨日それ見たらランクで何戦かは良い勝負出来た
売名とかステマみたいだが嘘じゃない

初ランクマでB1と当たったんだけどバンナムのマッチングひでぇな

格差マッチ普通に来るよな
最初熱帯もぐったら慣れてない時に格上と当たってボコボコにされたわ
さすがバンナムってかんじ

わかってたことだけど、あくまで対戦はオマケなんよな

その割にはボリュームないよなぁ
182キャラ作って力尽きたんだろうな

ドゴンはボタン同時押しならまだ楽なのにな

仙豆じゃなくて
ヤジロベーの最大体力を1万減らすとかでもいいと思う

良くないね
結局高いコンボ出来ない相手には無限回復して初狩り出来ちゃうから仙豆を一つにするのが妥当

バランス調整そんなに重要視してないキャラゲーとはいえ
さすがに仙豆とか多重残像は近々調整を入れてくると信じてるけど
それが半月後なのか、2ヶ月後なのか…
できれば早めに来てほしいね

toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1728628182