3000円で全体万能特大撃てるのありがたい
2時間ぐらいレベリングして84まで上げたけど虚無過ぎるな…
(あれ?話のレベルが高いぞ?)
後半のレベリングスポットがしょぼいのはかなりの減点ポイントだとは思う
84あったらハードラスボスも楽勝だしな…
2週目キンキンだとわからないけど
ロイヤルとか育成しつつ埋めてたらそのぐらいになったわ
EXPだけだとリッチ狩りがいいんだけどわざとクリアせずにおらんとダメだからなあ
結局ステはなに優先的にあげればいいの?
今主流は運魔速か力運速の二択
力上げるならプリンスかディーラーで万能殴り
魔ならエレメンタルマスター+ハイブースター武器でジンテーゼ魔法
アーキタイプ全制覇したい気持ちは分かる
速ベースから魔力でいいんじゃない?
どのステでもいいとおもうけど
ファイナルフュージョン承認!したけど魔より力がよかったかな力速特化っていないし
運ってそんな要るのか…
プリンスの最大の欠点がクリ率の低さだからそれ補う為に必要
タイクーン使うなら銭投げ(ほぼ)確定クリの為に運が欲しい
運99タイクーンの銭投げがクリ率100%の超特大万能ダメージだからなんも考えなくて良い
金無くならないの
不遜の塔で最後のレベリングしてたらお金恐らく1000万近く貯まるから…
ロイヤルソードがめちゃんこ強いと知ってたら力運極ぶりにしてた
2週目はそうする
ロイヤルソードはニンゲン特攻がほぼ機能してねえんだわ!
打ちたいやつがことごとくニンゲンじゃない!
単純に運が装備で補正し辛いのよね
まあ放置上げできるし労力としてはそんなに
2周目最高難易度やってるけど装備引き継ぎのお陰でぬるゲーになってる
終盤地獄になるんだろうか
中盤越えたところだけど敵の火力が凄まじいので
1ターンで落とせないと誰か落ちる
スーパー金食いそろばんをゲットした途端金の力で世界を救えるようになる
っぱ世の中金よ
2回行動できるお守りがイカれすぎてると思うんですがどうです?
ジンテーゼ消費-1の方がイカれてると思う
ディーラーディーラーで銭投げ砲2発打てると本当に楽
今アルタベリーで未だディーラー固定なんすけど何も苦労してない
今のディーラーだったら1000円稼げたな…という思考が頭から離れない
選挙だし実弾も使っていくエルダッパリは手段を選ばないんだ
EXPよりマグネタイトショボいのどうにかして!
キャゼリナちゃん仲間になんないのバグじゃない?
開発初期は仲間にするつもりで作ってたけど変わったとかじゃないか
P5にもそんなキャラ居たし
あいつ陸路だったらどこにでも来てくれるし試練の毒龍の体力初っ端に5000くらい削ってくれる超頼りになる仲間だから…
まさか金の力が物理攻撃だとは思わなかったよ…
最終的に全員ジンテーゼ-1でいい
ジンテーゼの消費減らすアクセってどこで入手するんだっけ?
アロンゾレベル7
こんな無法許されるのってなったよ消費-1のやつあれいつ頃から買えたんだろ?
もう終盤だけど未だにパーティが決まってない
とりあえず反射無効豊富なパラディンヒュルケンは入れてるけど他どうしようってなってる
後半組をおすすめする
特にロイヤルな弟は破壊力が凄まじい
チャージがジンテーゼに乗るのはやばい
しかもなんで弱点にできるんだよ
明らかにアーキタイプ対応キャラと仲間になりそうでならんキャラが対応してるのでまあ没ったんだろう
アロンゾ7終えた上で魔法店いかないと駄目だから割と忘れがち
昼も空けてくれよ!!
プリンスは強い…けどいや…タイクーンのが良いかも…って思う事が結構ある
夜はコミュやらなきゃ…ってなって店に行くの忘れるからな…
燃費や最大火力はタイクーンだけどジンテーゼ周りや耐性面やプレス増加があるからプリンスのが対応力は高いと思う
ヒーラー枠絶対本当はレラ様だっただろ
金と弱いものいじめで強くなれる世界
そうじゃないRPGとか面倒すぎるだろ
キャゼリナちゃん顔がメインキャラ過ぎるだけだろ
会心ダメージ2倍アクセ!消費威力3倍武器!マスカレイドチャージ!
みたいな事になるタイクーンはちょっと商人じゃなくてただのゴリラですよねってなる
キャゼリナはまぁ仲間の予定ありそうだったもんな戦闘スタイルも被ってないし
終盤は速上げたダンサーで開幕マスカレイドチャージして残りの物理組で殴るゲーム
最後すぎて使えるのか微妙に感じてたけどロイヤル弟強いよね弱点作って殴れるから滅茶苦茶安定する
問題は加入時期遅すぎてロイヤル弟作るには相当稼がないと足りないって所くらい
ジンテーゼ威力と消費MP増大剣が強過ぎてストローの火力がおかしなことになってる
対ニンゲン補正もつくから無法レベルのボスキラーだよ
軍師のスキルで反復横飛びさせてるけど結構やってること無法やな?
ジュナ様とユーファだと物理攻撃ステータス死んでるせいで自前のアーキタイプ真に使いこなせねえというか主人公向きだなこのアーキタイプ…
ユーファは実はナイトがめっちゃ向いてる
槍も持てるからRP的にも良い
弟壊の超特大がないのがね
チャージして万能で殴ればなんでも死ぬからサモナーの強みは完全に死んでる
よく考えたら一行で稼いだ金以外にも支援者や民衆からもらった金で殴ってるんだよな
ユーファはロイヤルが凄く使いやすいからロイヤルで良い気はする
ジュナはこれロイヤルにする意味あるか…?ペルソナマスターで良くないか…?
ステータス上がるから意味はあるかな
全体全回復+蘇生が便利過ぎる
蝿様召喚もそれなり便利だし
ぶっちゃけ火力的には2人いれば良いのでナイトナイト全然ありだよ
裏ボスも隠しボスもマカラカーンテトラカーン使いまくるしね
というかロイヤルナイトにするとなんで弱点付与系の単体ジンテーゼ消えるのよ
メタファー2でたら弱点付与は絶対なくなる
弱点反射強すぎ
対ボスのアタッカーは主人公とストロールだけで他補助させてたらいい
終盤のゲームバランスはだいぶ世紀末だよね
弱点付与+反射凄いよね
一気に石が5個なくなる
回避系パッシブ盛り盛りロイヤルシーフは本当に強い
火力じゃなく回避全ターン消費が