運河要塞のキャットの協力持ち越しは可能?【ロマサガ2リベンジオブザセブン攻略】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

今回キャットイベント放置したら消えるのマジ?

消えるで、年代ジャンプで汎用進行イベしか使えなくなる
妖刀龍光はキャットイベント中しか取れないので
運河要塞でジャンプする予定じゃなくても取っとくといい
アイテム図鑑に興味なけりゃ放置でもいいけど

泥棒探し一切やらずに放置したら年代ジャンプした時点で消えた
その場合自力でシーフギルド探すことになってその後ディープワン討伐でシティシーフは加入するけど要塞潜入は無理

これ後でやろうと俺も一切手を付けずに放置してたけど
確かに「泥棒騒ぎが起きてからずいぶん経つが」が追加されとるな

キャット放置したらフラグ折れるのが本来だしな

今回は運河要塞のキャットの協力持ち越し出来ないっぽい?


攻略本を見る感じ出来る

キャット持ち越し出来るの?
どうやってもうまくいかないんだけど。

ゴブリンスルーして戦闘回数も減らして即運が要塞じゃないかな

キャットイベントって妖刀だけ取っちゃえば未クリアで年代ジャンプしちゃってもシティシーフは後でも仲間にできる?
原作じゃ確かそれやると「ご無事で」のバグ使わない限りは仲間にできなかったと思うんだけどこっちでもあかんのかな
収入の為に宝石鉱山先クリアしちゃいたいけど年代ジャンプしちゃう状態だから運河要塞をどうするか悩んでる

宝石鉱山をボス倒した後報告せず寸止めでよくね?
運河要塞クリアした後即宝石鉱山のクリア報告をする

運河要塞先だとカンバーランドが時限イベント始まっちゃうし宝石鉱山のイベントポイントが勿体無いかなって
その辺の仕様がどこまで原作通りなのか知らないけども

運河要塞イベントでびっくりする位キャットが可愛いんだけど
戦闘しすぎでクリアすると年代ジャンプ確定してるからシティシーフ女が1周するまで仲間に出来んのか…

エネミー図鑑門と妖刀が両立できるか教えてください
キャット世代ならいけると思うんですが

普通にキャットに案内されて井戸に入ったあとすぐに出てきて正面突破。
門ではミサイルガード使って無効化しつつ見切り稼ぎ。
数ターンで効果が切れるのでBPがある程度ないと難しいかも。

目的地のガイドというかテキストがちょっとおかしくなるけど、ボス倒しに行くときにキャットルート(井戸)から入って倒したらちゃんとイベント挟んで年代ジャンプしてた。
エルダーボウまだ手に入らないのでリセットしてドビー倒す仕事に戻ったけど。

うほほありがとうこれでまっさらのおりじなるで最初からでいくわよ

買ってダウンロードしたものの、ジェラールの代でダニと人魚イベ両立出来るのか気になるから起動するの躊躇ってるわ

それは絶対無理だろ
運河要塞やった時点でもう南下できん多分宝石鉱山で止まる

ダニと人魚は無理
運河要塞クリアすると宝石鉱山でジャンプ
人魚やると確定ジャンプ

両立は無理。
駆け落ちするならキャットの協力はあきらめることになる(シティシーフ加入自体は可能)。

術閃き適性ってあんのかな?
フリーメイジだとサクッと出たファイアボールLv2がキャット皇帝だとちっとも閃かずにフレイムウィップ行ったし

キャラ毎に適正タイプが決まってて閃く技もタイプ毎に分かれてる

寝室で寝てもキャットイベント起きないなと思ったら年代ジャンプするとフラグ折れるってマジか
折角忍者解禁まで来たけど妖刀手に入らなくなるならやり直すしかないか

キャットが余裕綽々で運河要塞攻略してて草
オリジナルのめっちゃ真剣でキャットでも大変だった感もよかったんだが

今運河要塞、強行突破してきたんだが
これ勝てた人いんの?アローレインどばどばって食らって
やっと倒したガーゴイル造園って負けイベ?

普通じゃ勝てない用にする事でこれは正規のルートじゃないなってプレイヤーに分らせる仕様
ただ原作はやりこみ勢には門番は稼ぎとして利用されてきたりしてきたけど

そうなんだでもやり方次第では勝てるのか・・・

原作では大半が強行突破で製作者がビビっただったという逸話があってな…

南下政策からユウヤンまで旅してきたけど、強行突破で門も倒せたよ
1度倒すと復活しないので稼ぎには使えない
まぁ、倒しても中に入らなければキャットルートで潜入出来るから、図鑑の敵データが欲しい人だけ戦えば良いな

年代ジャンプで教えてほしいんだけど、今キャットが運河潜入したところで
これをクリアすると年代が変わってしまうらしいんだけど
その前にニーベルのほう寄り道したらどうなるんだろ?
運河クリアしちゃうと格闘家とはもう会えないのかな

ジェラールのひらめき適正って原作同様ゴミなやつ?だったら即退位してヘクター皇帝にしてキャット入れた方がよくね?って思うんだけどどうなん?

それでもキャットはジェラールで仲間にしたいねん

仲間にするのはしたらいいじゃん?仲間にしてから退位すれば良いだけではないの?

仲間になるの時代ジャンプ後みたいなもんやん


どう言うこと?新宿倒した後の1年をジャンプと捉えてる?あれは強制イベントじゃん?
金鎧ジェラール→キャット仲間→ジェラール退位→ヘクター皇帝→運河攻略→ジャンプ
でいいんじゃないの?

運河攻略しないと仲間にならんやろ

ジェラールで運河要塞攻略したらそこで年代ジャンプと同時にシーフ使用可能じゃなかった?

仲間ってPT加入って意味か?それならジェラールもはや無関係じゃないか?

ジェラールはキャットのイベントで有終の美が1番しっくり来る

いきなりスキップしたけどジェラール皇帝はキャットの導きで要塞攻略した後取り壊しに尽力してなんやかんやキャットちゃんとなんかあって子孫ビーバーちゃんに王位を譲ったでいいんか?

運河要塞絡みでキャットからあざとく小馬鹿にされるイベントがあるって聞いたんだけどどうやるの?

キャットが目印置いてくれたのを無視して門を正面突破だったかな

ありがとう。2週目の楽しみにするよ

俺はキャットを門に置いたまま南征して150年近く待たせた上すっかり忘れてて門を正面突破してキレられたぜ

運河要塞無視してルドン高原行ってもなんかメリットあるんだっけ?
途中出てくるキマイラがなまら強すぎて逃げてきた・・・

マヒでハメれば美味しい道場に早変わりするぞ

南下政策しないなら意味ない
アクア湖まで行けたら後が楽なだけであんまり意味ない
つーかキマイラなんて近すぎもしなかったけどな

なるほど。麻痺の技でやってみます

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1729927425/