MHP3の話しようぜ~!
スレ画は全てを奪われしモノ
トゲの気絶値の高さだけはオンリーワンだし…
ダメージないから気絶しても危険性が…
なんか地味なんだもんこいつ…
この頃のティガレックス亜種くんは本当に弱くてねぇ…
アイスボーンでも弱かったわ…
振り向き溜め3とか確定威嚇とか隙は多かったけどユニクロクエはしんどかったよ…
ちょっとだけ思い出がぼんやりしてる
微妙な亜種が多かった
端材バグで金には困らない
端材バグとかあったよな
村進めとけばナルガ太刀は上位版作って上位に持ち込める
ジンオウガ産んだ功績だけであと10年は食っていける
尾棘飛ばしてくる頻度が高いというどうでもいい相違点
最大の違いは夜行性の原種と昼行性の亜種って部分だから!
何故か原種もカンカン照りの真っ昼間に活動始めてしまってるけど!
尻尾から急に凄い量の下痢と血便が一緒に出てきたみたいだな
2段ビターンは初見でびっくりしたよ
集会所BGM好き
2ndの次に好き
回避遺伝子とか加速遺伝子いっぱいくれたから嫌いじゃないよ亜ナル
動かすのはP2Gより大幅に楽しくなった
ただ作れる武器の数少ないのがやっぱり物足りない
亜ナルは原種より明らかに隙が増えて弱いよね
亜ナル砲は好き
難易度低いと言われるがイベクエは結構難しかった
上位入ったら取り合えずユクモ天一式揃えるよね
強化したジエンをかなり長く使ったような覚えある
月穿ちセレーネ強すぎる
こいつに散弾強化つければ適当に撃ってたら勝てる
叩きつけフルバやクイリロの追加でガンランスのコンボルートに革命が起きた
これだけ男キャラで作成し直したな…
ストーリーズで久しぶりに見たけどロアルドロス亜種が思い出の数倍キモい
アオアシラやジンオウガで使われないからいまいちモンスターテーマが薄い陽昇る水景
ドボル好き
回転中に仰け反るとぬわーっ!と明後日の方向に飛んでいくの最高に可愛い
ティガ亜種は渋い色味がカッコいいしアイボーに出れたけど
スレ画はこの先復活する機会あんのかな…
生態系的に必要になったら復活するんじゃない?
森だろうが平地だろうが原種が昼間も出歩くようになった今じゃどんな必要性があるのかは知らんけど
それ言ったらルナルガとティガ希少種は何か塔がいないと生きていけない謎生物になってるし
バルクみたいに何か力に暴走した特殊個体という名の別物を作ろうぜ
凶針がぱっと見の性能が凄い
言うほど使い道はないんだが
しゃがみ撃ちたのしー
遠距離が強すぎて太刀がろくに使えなかった悲惨な思い出しかない
近接でキレそうになったレウスにガンナーで行ったら処理できてここまで違うかよと思ったな
ハプルボッカとドボルベルグは復活してほしい
特にハプルボッカは爆弾転がせるようになったワイルズだと楽しそう
鷹の爪懐かしい
気刃大回転まで当てられるような隙あんまり出来ないからね…
にもかかわらず当てないと火力が…
システム面が改良されまくったとはいえほぼジンオウガ一人でタイトル牽引させるのは結構綱渡りだな…
ドボルベルグはデカいだけで正直あの名前も思い出せないマンモスと並んで戦ってて楽しくない
ハプルボッカもデカくすればするだけ強いぞ!
ドボルの尻尾破壊は気持ちいいのに
2Gデビューでtri飛ばして3rdに移ったからかなり簡単に思えた
採取ポイントが表示されるのは革新だった
ドボルの背中に曲射するの気持ち良くて好きだった
曲射で狩る動画がかっこよくて弓使い始めたの懐かしい
セレーネ作って適当に撃ってればめっちゃ早く終わる
流石にテキトーに撃つんならファーレンの方が強い
いや近づいて適当に撃って強いのがセレーネ
ファーレンはちゃんと弱点狙わないと割と微妙だし
ファーレンは弱点を狙う必要がある
月穿ちは拡散だから本当にてきとーでいい
ハンターさんが硬いとは言われるけどジャギィ防具に手を出す前までは凄く柔らかい
G級タイトルじゃないのにやたら亜種が多いんだよな3rd
これはtriから水中戦なくなったからその分のモンスターの補填だと思われる
初期武器が入手不可の一点モノという罠
下位装備で上位に挑んでみる気になった唯一のモンハン
そのくらい簡単だった
一応PSPの限界まで頑張ったんでしょ?
3rdG出せないくらいには頑張った
そんなモンスター少なかったか?と思ったけどトライと比べて水棲モンスターがオミットされたくらいだしむしろモンスター増えてるんだよな
なのに亜種希少種がいる
埋め立てられた水没林
こっちの方がいいな…
溜め短縮5攻撃9掘った思い出
亜ナルは後になってこれは森林迷彩のつもりだったんだろうな…とは思えるけど
当時は本当になんかキモい緑色としか思えなくてどうも浮いて感じてひたすらキモくて嫌いだった
埋没林(夜)はあのクソ水中の所が夜景クッソ綺麗なんだよね
こうこう流星みたいなクエですげー印象に残ってる
体験版ボルボロス亜種に負けまくった…
オートガンスがチートみたいに言われてたけどあれやってた人いたんだろうか
コンパチカラー系の亜種は不人気なの多いイメージ
意外と強いボルボ亜種
原種のが強いネブラ亜種
まず第一に毒という時点でどうしても不愉快だからな原種
アグナ亜種が戦いやすい
3Gで謎の改悪がされた
アカムだろうと最速レベルで処せるセレーネ
あんなにマグマに潜ってるのに火が少し効く方が悪い
初モンハンだった
メチャクチャやった
この作品でハンターデビューして最初にガーグァを斬り伏せた時は物凄い罪悪感を覚えた思い出
その内意味もなく尻を蹴っ飛ばす位には心が傷まなくなってしまった
ところでサンブレのお前のハンマー何か妙に強いよな…
フルフルの下位互換扱いされるけど個人的にはネブラめっちゃ好きなんだよなあ
フルフルがキモさ100%なのに対してギギは何となくスタイリッシュでカッコ良さあると思う
ネブラめっちゃ吠えるのと天井張り付いて遅延するのは嫌い
装備は好き
スネーク装備いいよね…