FF5がもしもリメイクされたらと考える時がある。

FF

FF5が今風にリメイクされたらリベサガの七英雄みたいに次元の狭間の魔物たちもストーリー盛られるのかなあ
特にリーダー格っぽい真ん中の赤い人とか

ぽっと出だからシュールな面白さが有る連中だしどうなのかな
キャラは間違い無く盛られるだろうけど…

誰だっけこいつ

エクスデス様が無の力を手に入れれば、我ら魔物の世界が生まれるのだっ!じゃまはさせん!!

この中にいないメリュジーヌはなんだったんだろう


このイベント前に倒されちゃうから仕方ない

リヴァイアサンにすぐやられるマン

こいつらが一堂に会して普通に会話してるだけで面白過ぎるんだよな…

七英雄は設定だけとはいえ元からドラマあっただけだろ

舞台なりソシャゲなりコラボなりで過去の話色々盛られてたからだしね
こいつらはFF5本編においてもぽっと出だし

牢屋にいるアポカリョープスはなんなんだ…
クリスタルの戦士じゃないって答えたらここにようはあるまい…って見逃してくれるし

そういえばリメイクでこいつと戦えるとかないんだな…

個性的だけどあんまり協調性とかはなさそうだからな…

カロフィステリさらっと水着着てるんじゃねえよ!

関係ないけどゴルベーザ四天王ってなんだったんだろう
どう見ても魔物だけどゴルベーザ自体は月の民じゃん

ルビカンテは元はミシディアの魔道士だったとか聞いたことある

ルビカンテはパラディンを目指して挫折した奴の成れの果てみたいな設定があった気がする

モンスターすぎる面々がいるせいで打ち合わせとかしてる画が想像できない

言われてみると5って敵キャラにドラマやバッググランドがほぼ皆無だよね
エクスデスすら木に悪意が宿った自然現象みたいな存在ってだけでしかないし
人気のギルガメッシュも具体的にどういう存在なのか不明

ルビカンテバルバリシアスカルミリョーネくらいまでは元人間なんだな感があるけどカイナッツオがノイズすぎる

あれ亀の化け物と思わせておいてガタイのいいおっさんの背中に甲羅がついてるだけだよ

手足が人間のそれだからマジでただの変態にしか見えないんだよな…

カイナッツォもわりとただのハゲたおっさんじゃないですか

最近FFのやり込み動画見てるんだけどFF5を初期レベル取得経験値0取得ABP0取得ギル0でクリアしてる動画見てそんなのまで可能なのかと感動した

元人間だったのあいつら

アビリティ無しでクリア出来るの!?

各ジョブの初期コマンドは使うけどね

エクスデスのワンマンチームってくらい部下が微妙

ギルガメッシュはバル軍壊滅に追い込んでるのに…

だいたいからめ手で死ぬ奴ら

搦め手(レビテト)

まあこれはFF5のボス全般に言えるから

まあ一人でなんでもできてるからなエクスデス

ああでも調合禁止してなきゃどうとでもなるのか
道中の雑魚が地獄だけど


流石にピクセルリマスターだとエンカウント0に出来るからそれ使ってたな
ビッグブリッジとかギルガメの洞窟とかの強制エンカウントは戦ってたけど

薬師の初期コマンドってのむだけじゃ

カタストロフィーって意思疎通できるのかな…

レビテト使えば応えてくれる

性能の制約上みんな同じ大きさだけど
3Dにしたらそれぞれ大きさ違うんだろうなぁ

カタストロフィー カロフィステリ ネクロフォビア アパンダ
アポカリョープス ツインタニア ハリカルナッソス
フォーボス ストーカー
赤い人

正直FF5は2頭身の可愛いキャラ達だから好きで
リメイクされて天野絵準拠のリアル調のキャラにされたらちょっと…
ディシディアのバッツも大分嫌な感じだったし

だから聖剣3やロマサガ2みたいなアニメチックなのが良いって言われてる

どうせやるとしたら過去の3Dムービーを踏襲する形になるさ…

FFはそれこそ初代の頃から敵キャラに結構凝ったバックストーリーを配してるからそういう意味で5は異色

(まるまるパクってきただけだと思ってた)

こうていにそんなバックあったかな…

作中で語られてないだけで設定としては色々ある
元はパラメキアの宮廷魔導師で王位を簒奪したとか

それは皇帝になった経歴だけじゃ

せっかく復活したのにセーブポイント守るだけのやつとかむなしくならんか?

エクスデスが普通におもしれー奴だしこいつらに雑にキャラ付けしてもね

ここにいないアルテロイテはなんなんだよ…

次元の狭間の一般ジジイ

FF16並みのクオリティでお出しされるタイクーン王とケルガー

四天王がいるゴルベーザとか次元の魔物がいるエクスデスに比べるとケフカって人望なさすぎる…

狂信者がいるから…あとがれきの塔で機械に乗ってる人間達もある意味ケフカに縋ってるようなもんだと思う

5って見たこと無いけどOVAあるんじゃなかったっけ

2は小説があるから設定はそこから引っ張って来れる
5は何の意図かわからないFF5の未来設定のアニメがあるけど本当に意味不明なだけだし

パラメキアの一般人ってどんなんなんだろう

バッツはすっぴんの格好がちょっとダサ過ぎる…

天野デザインでもヤッターマンとかただのツナギの青年なのに割と見た目が良いのはスタイルの良さだろうか

リベサガみたいなコスプレショーになったFF5が見たいいぃぃぃ

ていうか5にベルクカッツェいたよね

グラフィックを今風にするとそのおかしら無理でしょになっちゃうから

ディシディアのバッツは見た目に併せてあの幼稚さがちょっと天使ちゃん感あるんだ

5人分のジョブごとに着せ替えるのはコストかかんねえか?

歴代主人公達の衣装が派手すぎるのも悪いと思います

FF5だけは何度でもプレイしてしまう…
リメイク出て…