忍者がお色気担当ですよね【ロマサガ2リベンジオブザセブン】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

お色気担当いいよね

セクシーすぎちゃって…ごめんね

かわいいにも二種類…
私は…両方…!

もっと絵よこせ

忍者じゃなくて盗人じゃない?

ゲームの忍者ってその辺割と曖昧だよね
公的機関お抱えの斥候だったりジャパニーズシーフだったり軽装備ソードファイターだったりオリエンタル魔法使いだったり


そもそもアザミ皇帝の部下になるまではどっかの国に雇われてるとかじゃない勝手に名乗ってる奴だからな…

ちゃっかり皇帝おかかえの忍者に収まる汚い一族

ギャグが似合うダニ

どひーっ!

てんちゅーだ

げきはせーこー!

ちょーっとゆだんしすぎかな?

千手観音が似合うアホ

格闘家のメンツがうんたら

お色気担当のくせに強すぎる

アリ襲撃の時にうっかり話しかけてしまってなぁ…

本当にうっかりかなぁ…?

最近初めてやっと最終皇帝出てきたけどスレ画と軍師は数世代前から手放せねえ

単純に火力あるし
スレ画は大剣で水風冥 体術で火天(クリア後地)
軍師は世代重ねれば冥以外全属性術
と属性揃うのも便利よね
もろいなのが欠点だけど盾役と陣形でどうにでもなるし

お笑い担当だろ

お色気担当…他に担当者たくさんいるだろ?

格闘家のメンツは陣形に生き続けるさ

こいつのボイスは全部ひらがなでいい

オールウィークと攻撃技の心得付けるとバカみたいな火力になる
主にヨーヨー使わせてた

最終皇帝の世代頃によわよわ忍者になるのやめろ…

ウィークヒッター固定になるからオールウィークは欠かせないよね

知らないアビリティ…
またどっかの肖像画とか調べるの?

クリア後だから気にしないでよろし

肉塊は倒して今はオリジナル難易度だけど…

ドレッドクイーンは…?
幻影七英雄は…?

なあにぃそれぇ

だけどなに?要領を得ない

クリアした後だけど知らないのです

ナズナフヨウ越えた後の残念ステが…


リベサガは楽に謀殺出来るし

思ったよりリベサガのイラストが増えなかった…

ほぼ全女クラスがお色気担当だろ

ノマ
アマ
海女

お色気担当いいよね

お色気のおの字もねーじゃねーか

おんな!おんなです!

どこの所属だったんだこの忍者

忍者と名乗るこそ泥

性格がコミカル過ぎて全然色気さを感じられない

強いし可愛いのもいいんだけどパーティーに入れると戦闘ボイスで雰囲気明るくなるのが助かる

ノマ海女と踊り子が並んで歩いてるとこかわいい

作中に描写されるシーンの9割ぐらいが盗みに関わってる

なのにしれっと代々帝国に仕える忍者ですよみたいな顔で王宮にいる

ユウヤンの出店で万引き
城の宝物庫
10割では

出てくる忍者が大体七英雄の部下で敵だしスレ画ってまじでなんなんだろね

攻撃通らないとあれ?ってボイスあるのアホ全開で可愛い

ややっ?

強アビリティ持ちはそのアビリティを他のキャラに付けられないのがデメリットと言われる中で本体も強いから問題にならないから好きだよ

腕力もある素早さもあるある程度器用さも高いってアタッカーとして言うことない性能だもんなあ

得意武器がどっちも両手だから脆い

腕力高いんだから斧持たせても良いだろ

ロマンシングなら鍛えればどうとでもなるし
斧使えるフヨウでも使えばいいじゃん

お前が天誅される方だろ!っていつも思う

独特の装束をまとい、敵国の諜報活動や情報収集、破壊工作などの闇の仕事を請け負う謎の組織。大胆でしたたか、しぶとく生き抜く知恵を持つ。

組織でてこねえじゃん

一人ずつしか出てこないだけで何百年も仕え続けるから…

本体もアビリティも強いクラスは便利だし貴重よね
1周目は踊り子も強いけど

思ってた方のリメイクユフィ

両手武器でガード出来ない問題もロマンシング七英雄やドレッドクィーンでもなけりゃどうにでもなるしな

体術を使わない事によってアビリティからウェイトパージを外せる