ロマンシングになるとさすがに高難易度【ロマサガ2リベンジオブザセブン】

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

ロマサガ2難しくない?

最高難易度で簡単でも困る

スーファミ版を発売当時にやってクリアできなかった思い出

今作ラスボスとドレッドクィーンだけゲーム性がちょっと違うというか求められる戦略がそこまでと変わるから理解しないと辛い部分はある

とは言えそれが変わるのってそれこそスレ動画でやってるような最高難易度のロマンシングだけの話だからなぁ
ベリーハードまでならこっちの圧倒的火力で倒せちゃうし


ロマンシング幻影もほぼ防御捨てて火力特化になる

ターン数制限超えるってなると運ゲーなの本当に良くない

ロマンシング幻影ダンターグが運ゲーすぎて発狂したわ

元から難しいというか死んで覚えろなゲームだし…

無意味と分かっていても7連携耐えてから倒したくなる

鍛えてから挑戦しろって感じの高難易度の他に
1周目用でオリジナルよりも難しい難易度も欲しかった

縛りプレイとかしたらいいんじゃない

それこそ縛りプレイしたら良いだけだし要らんやろ
一周最低限で最後まで行ってから上の難易度挑めばいいだけだしで

ロマンシングは敵の体力多すぎる以外はかなり良かったよな

むしろ体力なかったらベリハと同じことになるんであれで良い
速攻攻略を封じてるからこそ戦略が出た感じ

ボス戦はそれでいいんだけど雑魚がしぶとすぎるのはうんざりしてくるね

連携二倍が大味すぎるというか
それ絡めないとダメージソースとして頼りに出来ない感が人選ぶ感じ

リベサガはタイムラインとHPゲージを非表示にするだけで嫌がらせみたいな難易度になると思う

それってオリジナル…

ロマンシングの雑魚戦はそもそもやるもんじゃないのでちまちま戦おうとするのが悪いって言うか…

だが技を覚えるためには避けられない…

シャドサバグある環境でしかやってないから
今のロマンシング環境は何も知らない

スレ画はどんな状況なの
死んでも当たり前じゃないの

まともに受けたら死んで当たり前なのでこうならないようにさっさと5連携ぶち込んで押し切るのが正着

連携にメイル混ぜられると人はしぬ

強くてニューゲームべリハ連携なしでやるのが一番面白かった

リバイバのコストがバカ重いからヴォーテクスほんとふざけんなよ…

ベリハというかロマンシングの七英雄までは最低限のケアだけした速攻でどうとでもなるから
それで押しきれなくなってからは体感大分難しくは感じる

メイルはまあ無対策なら死ぬね

わかりきった結果でも顔面えぐられそうになってるウォーズマンみたいな悲鳴をあげるのが配信者の使命だからな…

七英雄の連携からメイルの流れで状況が一変して壊滅だから
まあいいのをもらってはいるな…

確かに視聴者を楽しませる事の方が大事か

高難易度は逆に大味すぎる
ワグナスお前のせいだぞ

これくらい感受性ある人は居るのは知ってるから演技だとは思わないけどそれはそれとしてめっちゃ叫んでる…


賑やかなのは別にいいけど操作ミス多いのがなんか見てて辛かった

アストラルゲートに冥地相の間だけタイムラインが見えなくなる効果を追加して欲しかったな

ドレッドクイーンってこっちがバフ過剰に貼るとヴォーテクスしてくる気がする…

壁だけの最低限でもバンバン撃って来たり逆にバフもりもりでもなかなか撃ってこなかったりするし運よ

SFCの時点でクイックタイム無しで倒すの正気じゃねえって言われる事もあるくらいの物だからなラスボス

七英雄はかなり準備してもノエルとクジンシーの機嫌次第で厳しいことになる
育成完全に終わってる前提のエンドコンテンツだからこれくらいでいいけども

引き継ぎ高難度より引き継がずオリジナルのが面白い作りだなと
まあ元々がそういうゲームだけど

ちょっとドロップとかで周回するとレベルバランスが崩れるのがよろしくないなとなるオリジナル

原作ではクイックタイムで押し通したのを見切りや術を揃えて対策するのが楽しかったロマンシング
炎の壁こんなに強いとは知らなかった

ロマサガこそ自分で縛ってなんぼなゲームな所あるからどこまでも挑戦してええねん