リベサガでサガの初心者ファン増えてたらいいな。

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

リベサガで始めてサガをやって今サガエメを100時間ちょいやった程度のサガ初心者なんだけどこのシリーズめっちゃ楽しいのでは…って思ってる
戦い過ぎたら駄目とか何かややこしいイメージあったけどやってみるとそんな事ないし戦うの楽しい!

まだ全主人公終わってないし装備ももっと揃えたいんだけどサガエメどれだけボリュームあるの…

河津ゲーにハマれるとは有望だな
実はシリーズどころかナンバリングごとに仕様が違って頭リセットしたほうが良いし
なんなら発売順に並べて前の作品が似たシステムの場合記憶引っ張られると死ねる作品作りもしてるぞ

この2作しかやってないけど最終皇帝とせんせいがいる事しか共通点なくなくない!?ってなってる
シリーズとは何だ…って思うけどめっちゃ楽しい

製作総指揮の人が一緒でサガの冠つけてるくらいしか共通点がない位に前後に繋がりがなくて何でもありだぜ!
ソシャゲだのシリーズ推そうとしてもチョコボとかモーグリ的なマスコットがいないから
サガエメ出るちょっとくらい前にやっとGBからいたせんせいを共通マスコットにしましょうで使い始めたくらいだ


まじかよ…
他のシリーズにも手を出したいけどエメラルドから抜け出せそうにないぜ!

サガとはこうだって思いがあるとシリーズ移るたびに困惑するので常にまっさらな気持ちで挑もう

俺まだエメやってないんだけど過去作で近いのって何かある?サガスカとか近い?

サガスカが似てるようで違う上にサガスカの強いシステムや技に頼ろうとすると中盤で血反吐吐く作りしてるよ
まっさらな記憶で強いの探すくらいが良い

なるほど
そのうち買おう

戦いすぎたらダメはロマサガ2の詰み印象なだけで
どの作品もむしろちゃんと鍛える方針で勝利積むならプレイヤーのが成長曲線は上だよ
ロマ2原作は装備に合成術開発とか勝利敗北撤退拘わらず戦闘回数で敵強化だったから
詳しい説明省くとむやみに戦闘したらダメって話になっただけ
リベはそういう問題全部取っ払ったから偉い

サガスカは好き嫌いがめちゃめちゃ分かれる

スカも気になってるけど独壇場とトレードと試練ないんだよな…って思うと買うか迷う

トップの人が同じシステム継続する必要ないと思ってるからな
閃きとか連携も他のスタッフに説得されて定番になったとか

スタッフの理解度高いよね…
ただこれに対して独壇場を追加するのやっぱすげえよ超楽しい

連携を入れるとかわづフルチンダンスだの遊ばれちゃうからな…

ロマサガで言ってもロマサガ2から3もだいぶ違うし
2は術と大剣強かったからまたこれで行くぜー!しようとしたらきつい作りと
神は前作強かった要素は微妙にナーフする人だよ
サガスカもバンプ技とか他にも一部強かった武器種や技がエメだと割と弱いよ

自分もリベサガでサガ初めてやってそのままロマサガ3やって今サガフロやってる
ミンサガやるのが滅茶苦茶楽しみ

サガエメはやらんの?

発売順遊びかな
セールでまとめて安く売られるから安い時に買い溜めとくのもいいよ
ミンサガとかエメとかやろうと思えば時間泥棒されるが…

連携名はかわづちんちんクラッシュだのあったからな…
ソシャゲだと三人の梅毒フェスティバルとか酷いやつもあった

ぶっちゃけサガシリーズは何かしらクセが強すぎて人を選ぶけどロマサガシリーズが異色でわかりやすい方って感じがある

サガエメを象徴する連携と言えばリボ払いと短パン観音

サガエメはまずなんか会話のノリがよくわかんねえ!

よく分からんけど読んでて何か楽しい…
エプイケノゴノアコヲ!

サガエメは会話内容も絵面もシュールすぎる
でもアンサガ以降順当に進化してきた結果だなとも思う

キャラとか設定わかってくるとなんとなく飲み込めてくる会話
を最初からずっと続けるのが多いよね

河津さんはスタッフから「サガらしさってなんですか!?」って聞かれて
「サガらしさなんてないから面白いゲーム作ろ」って言った程度

スカは田舎のヤンキーで一周してそれっきりだけど
多分戦闘システムをちゃんと理解して敵カットして繋げたりとかできれば気持ち良いんだろうなという気はする
でも雑魚ですら阻止できない攻撃バンバンしてくるのおかしくない?という気もする

それこそサガなんてずっとそんなもんで先手取って敵減らして被害減らせまたは耐性で防げじゃん

テキストの癖とか短い中に色々詰まった会話がらしさとは思わなくもない
サガフロ2の会話とかすごく好きなんでリメイクとかリマスターまだですかね…

らしいからしくないかじゃない
自分がやってて面白いか面白くないかだ

サガエメの回復はバトルが冗長になるから要らないよ!ってスタンスは正直すごく好き

食べて回復するの止めて…


その上で敵味方減ってきたら独壇場チャンスになってどっちにも巻き返すチャンスが最後まであるのが面白い
あっ先手取らないで

アンサガやってみたいけどPS2取り出すしかやる手がないんだよな…

アンサガはおそらく多分そのうちリマスター出るから…

インサガもやってくれ
めんどくさい仕様とか癖のあるグラとかあるけど台詞回しまじかっこいいんですよ

サガの技の中でもかなり上位で好きな地獄断面 俺はこの技に出会うために斧を振り続けて来たのかもしれない

マキ割で攻撃力上げられるから斧好き!

俺は結局ロマサガ以外はそんなにハマらなかったから
サガじゃなくロマサガが好きなんだなとなった

ロマサガですら1~3でファンが分かれるんだからさもありなん

サガフロ2は名作ですよ…

リマスターをマジで待ってる…

地獄断面意味分からんほど威力高いよな

インタラプト上手く使えない…
連携した方がよくない?ってなっちゃう

サガエメは発売日にプレイしてる者同士で話が何か噛み合わないという令和の時代に珍しい経験できたから好き

サガコレクションやってください!
先生も出てるよ

サガフロ2は未プレイだけどBGMが好きだから聴いてる

ロマサガ1の話題はまじで見ない

あれはあれで面白いけどわりとクソゲーよりだと思う
敵がすし詰めになってたり装備外したら技を忘れるはおかしいでしょ!
結局サルーインは腕力法重ね掛けのパンチキックで倒したな

俺はサガらしさとは語彙の独特さだと思ってる

いくら弱かったとしても乱れ雪月花が大好きなんだ
だから大剣を使うんだ

ミンサガはミンサガで人選ぶよね

ロマンシングで技術点稼ぎしてるけど100にするの思ってたより時間かかる

ルージュトラップだルージュトラップを活用するんだ

ロマサガ1はやったことないけど文句言いつつ延々と話し続けてるイメージがある
つまり他のサガと同じ

意図したのかわからないけど
連携→インタラプトしようとしてOD発動した時に
ODとインタラプトが連携しないようにしたの良くないと思う
一番楽しい瞬間だったのに

GBサガもやれ

DSサガ2とサガ3リマスターしてくれー
頼む!!サガファンはみんな買うから一定以上の売り上げは保障されてますよ!!

サガフロ1とミンサガ並行してる
ミンサガ気軽に気絶するし気がついたら数人LP真っ赤になってこのゲーム難しいな…ってなった

リベサガの引き継ぎなしロマンシングってクリア出来るのかな