vrchatというハマったら帰ってこられなくなるゲーム。

ゲームニュースや雑談

このvrchatっていうゲーム難しすぎる!
適度に交流してUnityやblenderも弄りつつセンスも磨いて体調管理もしなくちゃいけない
何より親密になるイベント発生の時にそこに居なくちゃいけないという運要素も絡んでパンクしそうになる

欲張るとメンヘラになるぞ

体調管理だけしとけ

まずゲームだという意識を捨てろ

イベント張り付きよりも安定して親密になれる方法があるんですよ
V睡というんですが


Vで寝るなや
ちゃんと寝ろ

V睡はしてるけど別におすすめはしないぞ

なんか他人との交流までゲーム感覚になってない?

いいかいHMDを付けたまま寝るんじゃなくて添い寝の姿勢で相手におやすみを言ったらHMDを外して寝て起きてから改めて装着しておはようを言うんだよ

一緒に寝たいのが目的ならこれが正解だよな

フルトラでHMD外しても姿勢固定ってできる?

環境が限定されるけど出来る

pypyで踊ってるだけでも楽しいぞ

全部やろうとするな
できないところは現金で賄え
課金ゲーだぜpay to win

睡眠時間を買わせて…

ダンス系全般だけど動画問題何とかして欲しいね

ぶいちゃがyoutube-dlというぶっこ抜きツールで動画表示するシステムだからなぁ
見えない奴のipv6切らせとけ

え なにそれ

決まった時間に寝れないけどどうしたらいいかな
このゲームやってると明日が来るのが苦痛になる

自分がピークタイムだと思う時間に合わせて生活を変えるとか?

ブイちゃ睡眠時間以外の行動に課金して効率化して可処分時間増やせば睡眠時間増やせるぞ

周りに合わせるより周りを合わせな

そうする
夜遅いフレンドいるけどお別れだね

寝ないと死ぬけど姿は見せておきたいのを解決するのがV睡だ
HMD被ってると寝れないとか言ってる奴は知らん外して寝ろ

v睡は電気代激増しそう

そうだね
だからこうして4090を最低電圧で運用することで長期的なコストを回収する

HMD外してもV睡はグラボと電源とHMDの液晶パネルの寿命をゴリゴリ削るぞ!気を付けろ!

生活時間帯合わないけど遊びたいフレンドいるなら週末なりに約束取り付ければいいだけだしな

よくみんな1時2時までやってられるよね

1時くらいまではVRC限らずわりと遊んでない?

若いうちはね…
あれっ?もしかしてほとんど若いんじゃ?

一回剣道のお面みたいなにおいして嫌だったから
夜は2日に1回は風呂入りながらHMDのクッション手洗い洗濯して洗濯と乾燥させてる

100均で過炭酸ナトリウム買ってきて45度くらいのお湯で揉み洗いしなされ
ただの洗剤よりもタンパク質汚れが落ちること落ちること

ボイスの音量とか諸々チェックしたいんだけどそういうのって他人に聞いてみるしかないんかなぁ?
どうにか録音とかして確認できないもんか


デスクトップ2重起動して片方全部ミュートを確認できる

ネットワークのラグやロスも有るから2PC環境でも再現はちょっとね
親しい友人を作って検証するのはなんとタダだ

周りが大学生とか若い子ばかりでおじさんはつらいよ
平日はもうどんなに遅くても1時には寝るからね…朝起きて飯食ってX見たらもう寝ないとみたいなこと書いててあああって

Questの別アカVRCとデスクトップのVRC同時立ち上げで確認できるようなできないような

俺もいつの間にか周りが大学生ばかりになってた
というかおっさんがパブリックに全くいねえ

長くやってりゃ身内ができるしなあ

あくまで観測範囲の傾向だけども外にガンガン向かってくのはやっぱ若い人のが多いなってのはある
おっさんはある程度の範囲でまったりとしがち

おっさん存在してる?マジで見かけない皆若すぎる金ないからHMD買えないよーとかおじさんからしたら財布で殴れる案件じゃろがい!と思うが若い子達はそんなわけないしな

questのハンドトラッキング中に出てくる指先のやつって消す方法ある?
勝手に移動したりマイクONになっちゃったりで不便…

手首に移動させるといいんじゃない

24歳の子がおっさん扱いされてるコミュニティにいた時は片道狭かったな

田舎の道路かよ

俺が本当におっさん過ぎて20代はおっさんと呼ばれなくなったなよくいくところは

流石にビビって年齢明かせないわ息子くらいの年齢の子とかおる…

わざわざ自分から言いはしないけど聞かれたら隠すほどのもんでもないしなぁって感じ

次の日休みとかならともかく平日の夜からV睡して9時くらいに起きてる人達はどんな生活してんだよってずっと思ってる

30代のおっさんだよーって話はしてるけどごめん、もう40代に突入するんだ

いやー結構若い時、なんだったら高校の頃も「俺もオッサンだからー」みたいな軽口普通に言ってた気がするな

tonフレンド大体若い
無茶苦茶な時間の使い方になるから当然かもしれんが…

若い子とフレになるとそのフレのフレも大体若い人だから自分でおっさんを探し出すしかないよね
最近ガチで未成年もちょくちょく見かけるしまだアラサーなのに老人になった気分だ…

おっさんはいいぞ
メンタルの安定感が違う
あっおっさんで不安定なのは間に合ってます

24歳くらいの子がうわー俺ももうおっさんだよ~とか言ってるの聞くと殺意が湧くようになってしまった

NAGiSAに行くと結構学生でVRCやってる人多くでビックリするよね
いやクエスト3単体ならバイト代で買えるかもしれんがゲーミングPCはどうやって調達したんだよ…

その時いなかったけどスタンミ以降客層がっつり変わってるっぽいのをおっさん達の会話の節々から感じている

殺意まではいかないけどお前は本当のおっさんをまだ知らない…って忍空のアレみたいなナレーションが脳内に流れる

大学生どころか高校生も多くない?
お年玉貯めてゲーミングPC買ったらしい

学校のPCでUnityやってる子とかいるね
Mayaも入ってるんですか!いいね!
えっもうショップもってるのまで

時給650円時代の高1の頃で24万のPCバイト代で貯めて買ったから今なら30万以上楽勝だろう

1時くらいでみんな夜ふかしだな…と思ってると4時5時までいる奴らがいてビビるぜ

学生は実質生活費無料※だから全ブッパしても怪我しないから強いな

こないだ初めてQuest3単騎してみたけど思ったより遊べるなって印象あくまでフジヤマでお話しした程度だけど…
アバターがちゃんと見えないのはだいぶ悲しいが

HMDが10万円する頃は間違いなく社会に出てる人間の趣味ではあった
やっぱりquest2はVR元年だったと思う

いまquest2なら3.5万で新品変えてコンシュマーのどのゲーム機よりも安いになるんだよなスイッチ2出たら
ガチで元年じゃね?

関係ないけどフレのquest単機の子がいつもゲーミングPC買えよなんで買わないんだよって詰められてて可哀想だなって思う

学生で原チャリや車乗り回す奴とかな
情熱は力だ

おっさんの学生時代?んー?覚えてないかにゃーんハハハ

PCがないとワールド限られるのが問題なんだよな

子供の時観てたガンダムとかやってたゲームとかで大体は察せる

小学生のときポケモン何遊んでました!?
僕は剣盾です!