スキルの自由度ない代わりに武器切り替えは確かに気軽【モンハンワイルズ】

モンハンワイルズ

武器と防具でスキル分けたやつ
ここでもどこでも酷評されてるし俺も最初は何この自由度なくなるクソシステムって思ってたけど
最近色んな武器試してて気づいたけど武器持ち替える時に大体本当に武器持ち替えるだけで済むから実はこのシステム便利なのでは…?って思い始めた
武器変える度に全部取り替えずに済むの頭使わなくて済むから助かる

スキル分けたこと自体じゃなくて分け方が下手くそだと思ってる

武器防具で装飾品別れてる事自体はいいけど武器固有でついてるスキルに意味分からないの付いてるとため息が出る

武器のスキル弱いからスロ強いとかないよね

持ち替えに意義が生まれるのてわまぁまぁ好き


分けたのはいいんだよ
なんでガ強が武器枠なんだよ

双剣とかハンマーとかがガードできないのが悪い

だが待って欲しい
盾がついてるのは武器の方で防具に盾はないだろう

武器持ち替えに対応させる意味ではいいんだけど
その結果武器種によって欲しいスキルが武器に偏重してたりするから窮屈な武器種が出てくる
増弾速変集中昂揚守勢ガ性ガ強砲術or属性強化欲しいチャージアックスとか

欲しいスキル多すぎません…?

それはマスターランク実装で4スロ装飾品来たら解決しそうな気はする

サブ武器でボウガン持てるようにしたから武器と防具でスキル分けたのはまあわかる
しかしそれなら汎用スキルの見切りと攻撃は防具側で良かったんじゃないのか…?とすごく思う
それ以外は正直特に不満はない

余った1スロに入れることはあったかもしれないな

ガ性とガ強くらい統合しろや!

ガード系スキルが武器側になってるの自体はこのシステムの存在意義レベルで正しいと思う
ブラッシュアップが必要なのは別のとこ

武器種に依存するスキルが武器側につくのは分かる
何で武器種に依存しないはずの攻撃が武器についたのかは分からん

複合珠の組み合わせをもっと無法にしてほしい
鉄壁3強壁1とか心眼3刺激1とか

強壁珠と鉄壁珠の逆だろ…感

特定武器でしか使わないスキルは武器の方でいいけど
攻撃とか見切りは防具でも良かったんじゃないの?と思わなくもない

武器側につけるスキル多すぎて結局装飾品の穴を沢山あける羽目になってるのも何か格好悪い

複合珠の絡みで武器側なのかわからんけども挑戦とか渾身みたいに見切り超会心も防具側でよかった気がする

鉄壁と強壁は性能まとめてくれ

そもそもサブ武器全然使う意味がないのが問題
色々使って遊んでねって言いたいのはわかるんだけどだったらもっと大連続狩猟みたいなのくれよって思う
たかが2頭討伐じゃ武器1本で余裕すぎるわ

久しぶりだから装飾品周りは特に不満はないけど麻痺生産のスキル死んでるのどうにかして欲しい

そもそも持ち替えを使ってないし使うとしても同じ武器種でやる上に使うものはアーティアなので全く同じ構成にしてるから意味が…

抜刀術もそうだけど「それ防具側じゃね?」ってのを武器側に持って行き過ぎなんだよね
特に抜刀術は武器種によっちゃ死ぬし

結果として防具はほぼみんな同じ構成になるのつまんねえなってなる

だから武器スキル行ったんじゃねえの
「戦法と合わない武器種がある」剣士と違ってガンナーだとそもそも無効化される類のスキルだし
なんで戦法と合わない武器種の生産武器の一部に付いてるのかは知らん

どいつもこいつも攻撃見切りフル盛りみたいなのが嫌だったのかもしれないけどスキルレベル7段階のまま武器スキルにしたら誰も使わんだろ…

7段階じゃないです……
ワイルズプレイしてないのバレるからちゃんと調べてからレスしたほうがいいぞ

ガンランスに抜刀術とか何考えてんのってスキル構成はどうにかして欲しかった

スキル枠もそうだけどジャスガにガ性ガ強乗らない必要ある?!ってなる

スタミナ系のスキルは武器側にして武器の穴もっとガバガバにしてほしかった

結局同じようなスキル構成になるんだからただ窮屈になっただけに感じる


マスター解禁で3種複合珠くれ
ガ性ガ強守勢盛り盛りでくれ

せめてガ性ガ強が防具側ならな…驚くほど個性ないんだよガンスの武器に乗せるスキルが

ガンナーでも抜刀術はきいてない?
あんまり意味ないだけで

そもそも近接とガンナーの2本持ちしてるやつどれだけいるんだ…

元々ヘビィ使ってたのもあるけど笛ヘビィ2本立てでやってたよ
今もう大剣ばっかりだけど

ランスに抜刀術とか何をさせたいのかも分からない……
賭けてもいいけど適当にヤッたでしょ

むしろアレは素材となったモンスターごとにスキルに共通性持たせたいっていうやりたい事をやった部分だと思う
露骨に相性がいい武器種はダメよしてるけど

フィールド探索して見かけたモンスター調和して…みたいなプレイスタイルならキャンプ戻らずに持ち替えられるのも意味が出てくるんだろうけど
実際いつものモンハンと同じのクエスト受けてチリリーンパープーして1頭2頭倒して帰還だから持ち替えがあまり役に立ってない

防具は個性全然出ないね

防具3スロに複合またはII系III系ないの不便
防御珠IIIとか耐性IIIほしい

武器持ち変えだけで済むのが楽って言うけどそういう風に自分で組める自由度を削ってると思う

武器スキルと防具スキルを分けることによって持ち替えとか
防具の装備汎用性は上がったのでそこはよかった
なんで武器スキル固有のを付けたんだ
おかげで選択肢にもあがらねえ武器が多数出た

ていうか似たようなスキルおすぎじゃね
効果は違うんだけどこれとこれまとめていいだろ…みたいな…

それはワイルズに限らず昔から言われてる…

やっぱ要らないよねシリーズスキル
全部強くて悩むレベルならまだしもゴミだらけとか

クエストに行くだけなら武器1個でも良いけど
適当にエリア内をうろうろして遊んで出て来た奴を殴ってたりする時は
サブにボウガン持っとくと楽だったりする

今までだって最効率を求めれば同じ装備になってたし普通に狩る分には再生系の方が快適だと思うけど…

武器につくスキルが限りあるから突き抜けた装備作れないのもマイナスかな

そもそもの話武器の切り替えが要らなかった
弱点わからない初見の奴に予想して2種類持っていくくらいしか使い道なかった

武器持ち変えという新要素を使う機会に対しての装飾品のカスタマイズといういつもお世話になる要素のプラスマイナスを考えるとマイナス方面の方がでかい気がするんだよな

武器切り替えはテンポと入力感度悪いのさえどうにかなればありがたいんだけどな…笛の旋律2種使いとか必要な時だけ切断担いだり高い位置の破壊にボウガン担いだりとか回避の調子悪い時にガード武器にしたりとか

いちいちセクレト呼んで乗って持ち替えて降りては冗長だよね
戦闘中にスムーズに持ち替えたい

グループスキルの不屈とか陽動とか激励とかそれ装飾品で自由に付けさせてくれないかなぁ!?って奴から忍び歩きとか滑走強化とか忍び歩きとか本当に要らない奴らの格差が激しすぎる

今作ぐらい装備作りやすいなら武器の持ち替えだけで済ませるためとかの言い訳も要らないんじゃねえかな

MRでは防具に武器装飾品付けられます!ってなってインフレして欲しいわ

できても護石じゃないかな