【デジモンストーリータイムストレンジャー攻略】素早さステータスは9999にしたら最速行動確定?

デジモンストーリータイムストレンジャー

素早さって乱数なくてスピードの値で行動順固定なん?
それなら9998にすれば良いだけになるけど

素早さ9999のグレイスノヴァモンと並べ
放置でループ戦闘出来るところで流し見してるが
必ず素早さ9999のグレイスノヴァモンが確定で先に行動して
そのあとに9998の絆ガブモンが行動してるわ
乱数で変わることはなく実測値通りに動くみたいです

その辺気になってたから今ステ9999三体パで一体だけ素早さ300上がる装備品つけるという別のアプローチやってみた

結果は装備品つけたやつが先に動いたつける対象変えたら付けたやつが先に動く

超究極やってないからあれだけど敵より必ず先生したいんじゃなけりゃ抱擁持ちに素早さ装備品つければ良さそう

おー面白い
ナイスアイデア
ステータスの表示上は超過分反映されないけど
つけることによって実際のバトルでは9999以上の素早さ判定になるのかな?
それからわざわざ9998に調整する必要もないし楽でいいねw


上で無駄な検証した俺の死体に有能な天才が答えをくれてるよ
素早さ9998に調整する必要はなくて
素早さ9999の一番早く動かしたい人に素早さ上がるアクセを付けたら先頭で動く
教えてもらったあとに試したけどこのワザップは完璧に動作しました!

いやそうだけどステ枠一つ取られるデメリット大きすぎない?
枠一つで状態異常無効とかクリ率とか耐性とか付けられるのに
まぁ蓄積値減らしたいと思ったらジョグレス進化して分割したらいいんだけどな

検証した結果9998は9999に確定で行動順負けてたから
ステータスカンストの敵が出てくる超究極体だと厳しい可能性あるのが気になる
だから9999で素早さ上がる装備付けるのが安全性高いと思った
超究極体行く前に育成準備やりたいから
まだ超究極体での所感を自分は確かめられてないんだけど

今超級極体の序盤やってるけど敵の素早さはまだ全然低いな
攻撃と知力は最初から9999なんだけど。
敵の素早さが9999だったら行動順どうなるんだろう。割り込み発生するのかな?
もし割り込まれるならむしろ味方全員それより低いところで調整した方が良かったりして(初手ワンパンは無いものとする)

さすがにオールステータスカンストは出てこないのかな?
素早さ9999の敵が出てこないなら
素早さ微調整して装備品で他を盛るのが良いか

カンスト9999が簡単ってのがボリューム浅く感じちゃう所かな
エージェントランク振りで性格で○○20%アップ!とか言われても中盤は一辺りでもう9999なってんすけど…ってのがチラホラ出てくる
そうなるとドロップ10%の天啓や精神3%無視聡慧でいいじゃんってなるのがね
体験版は9999まででしたが、実は99999までありまぁす!って展開でも個人的には良かったかなぁ

最終的にステカンストするなら性格はエージェントスキルで選ぶのがいいのかな
そうなると豪胆、戦略家、過保護、日和見が候補か

難易度超究極体はステカンスト前提って聞いたけどどうなん?

コロモンの防御力9999って見た

やっぱカンストまで上げないといけないのか
だるいなー

いやエンドコンテンツだから大変なのは当たり前だろ
エンドコンテンツをなんだと思ってるんだ
頑張って育成したデジモンの活躍の場だぞ

あと君のような軟弱くんの為に超究極体で初めても難易度ストーリーに下げてやれるし
ラスボス前で難易度超究極体に戻せばトロフィーコンプリート出来るよ

ステータスカンストは楽だから累積値カンスト目指してるんだけど、やってるのいる?

累積値と合算で19998とかまで伸ばせるならやってたけど特訓カンストが楽すぎてやってないわw

まあ、そうなるよな
ジョグレス使って全ステ累積7000くらいまで持ってきたんだけどさ

昨日レベル補正あるって聞いたからカンストまで上げてみたけど確かに火力めっちゃ上がるな
ハードの十二神相手に簡単に15000とか出るようになった
二周目行くかぁ

よくまぁ9998なんていうちょうどいい調整出来たな
無駄に時間かかったやろ

話見てから気になってデータリロード繰り返して色々微調整したわw

9999簡単(時間をかければ)


素早さ1差で順番確定するってこと?
めちゃ重要やん
こういうのってある程度のラインまで行ったら乱数じゃないんだ

そういうこと

DLCのアウターダンジョンってあったほうがいい?

俺はアウターダンジョン買わずにやって特に苦労してないが
体験版でそれなりにやってスタートしたのもあるからあまり参考にはならないか
全デジモンカンスト育成したいって超やり込み勢だとDLCで時間効率かなり変わりそうではある

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1759740364