タクティクスオウガ遊んだからFFTも遊んでいるよ。

FFTイヴァリースクロニクルズ

タクティクスオウガは頭おかしくなるくらいやったのにこっちはやってなかったなと思っていい機会だから始めた
エンハンスドチャプター1クリアまで進めた!
いやーアルガスくんいいキャラしてますねー
全然使ってないクラスのJPが気づいたら貯まってたりしてそこらへんがよく分かっていない
でもとにかく楽しい

正確には
「メインジョブ獲得JPの一部が同行した最大四人の仲間にも分配されてる(ただし転職可能なら)」
見習い三人四人とかで行くととんでもない勢いでJP上がってたりするのは相互に配り合ってるから

なるほどそういうことだったのね……
じゃあ一通り転職可能な状態にしておくのが一番おいしいのかな
流石に前衛系と後衛系は分けるけど

これってユニークジョブの場合どうなってるんだろ
見習い戦士でも聖騎士や機工士にJP配られるんかな

転職可能になった時点でLv2~3になってたりすることからもわかる通り転職まだ出来なくても入るよ

タクティクスオウガは現在進行系だけどこっちは過去の歴史の掘り返しだから人物紹介に年齢載ってないんかな
と思ったらクラシックの方には書いてる…


一緒に戦ってる仲間のJPの何割かが入ってたはず
だから使ってないジョブでもレベル上がったりする

クラシックはうっかり年齢が表示されるせいで色々やってるとみんなとんでもなく老いていく悲しい事態が発生してしまうのだ

オリナス99歳とかラムザ99さいとか散々言われたんだろうな…ってのを感じる

そうか良かったな
ここはネタバレが無限に飛んでくる場所なのでゲームに戻れ

転職不可のジョブでも内部的には溜まってて転職可能になった時点で溜まった分使えるから転職可になるまで育てないと勿体ないとかはない、はず
フリーバトルでいくらでも稼げるから戦闘回数縛ってなければそもそも気にする必要もなし

クラシックだとおこぼれJPを利用して忍者ガフガリオンとかできたけど今回ゲストのジョブ変えれないからなー

オリナス君がいつまでたっても赤子のままでジジイの年齢になるとか面白くなっちゃうから

殺害人数死亡人数も見えなくなったから安心して敵でも味方でもクリスタルにしちゃおうねぇ

解放されてるジョブにはおこぼれ入る
解放されてないのには入らない

解放されてなくても入るよ

誰か一人開放しないと入らない
誰か一人でも開放すると全体に入る

近くにはいてほしくないけど面白くなるから修羅場にはいてほしいアルガス君

とりあえず◯◯を倒せ!ってステージでも即倒して終わらせると会話が聞けなくてもったいないかもしれないことは覚えておいて

それは頭おかしくなるくらいタクティクスオウガやった奴なら織り込み済みだと思う

チャプター1クリアしたということは聖剣技の洗礼は浴びたのか

レベリング無しでチャプター1最後のステージまでいってボッコボコにされて
これはレベリングしないと無理だと分かって全員Lv7まで鍛えてなんとか勝った
弓使いが憎い黒魔導士を黙らせてくれてちょっと惚れそうになった
やはり弓が強いゲームはいいゲーム

FFTの弓が強いかどうかはちょっと議論の余地あるな…

ラッドは固有ボイスもらえたと聞いた
なんで長年連れ添った士官候補の同級生たちはモブ声なんだ…

モブだけど20数パターンくらいあるモブだぞ


ラッドは思ってたよりもだいぶ明るい声だった

檜山の声があるならそれにしたいけども…

「ヨッシャァァァアア」(レベルorジョブレベルアップ)

周回引継ぎ要素お願いしますよ

周回してまでやることあるゲームだろうか…

…永遠に遊べる

ある
別のジョブで攻略してみたいとか縛りプレイしてみたいとか
1周目で聞けなかった特殊会話聞きたいとか無数にある

回収できなかった会話を見たいけれど育成し直すのは面倒ってのはあると思う

トードの歌い方バラバラなの吹く

周回引き継ぎで君だけの不思議なセーブデータを作ろう!は欲しかったな

TOよりもスケジュールヤバかったからバランスとかはよくない
でも楽しい

弓使い強いよな
是非極めてくれ

年齢周りって表示されなくなったの?

実質全モブに声つけることになるからな…
もしくは初期メン固定になっちゃう

TOでもあったバランスの網の目をくぐったインチキ最強育成とかもちゃんとある

すみませんこのチャージ+20なのですが…

チャージ+7はインタビューで言うだけあってJPと威力が満足できるバランスになってた

CT長いのんびりアビリティは令和でも救われない定めなのか…

チャプター1最終ステージは開始時横の建物がいい働きするよね
地の利を得たぞ!って気分になる
ドーターでは逆に地の利を得られてたからな…

アルガスくんが風水使ってきて
何お前何…?ってなった

TOくらい出撃枠が欲しくなる

弓は弓使いしか持てないのがな…
固有職でもいないし弓装備可能もないしもったいなさを感じる

銃が弓の長所食っちゃってる…

現実的だな!

まあ盗めないとそこまでなところあるしそこでバランスをだな

銃は曲射できないし固定ダメージっていう差別化ポイントはちゃんとある

弓+戦技の強さを知らず?

チャージ7のバランス感凄いよね
敵がめっちゃ使って来る

自動弓装備可能はあるのにね
弓装備可能あったらいろいろ遊べそうなのに

当時はどのくらいの年齢でのクリア想定してあんな年齢表示させたままにしたんだろう

チャージ+3辺りは通常攻撃の代わりに気軽に使える

最初から高所に陣取ってる敵の弓使いは強い
基本低所からスタートするこっちの弓使いは弱い

高所取れると弓は優秀だけど高所取れるマップが少ないのがね…

TOがずっとだいたいだったから作ってて嫌うのもわかる

弓握れそうな加入キャラもいないからなあ…
せめて侍とかが弓持てれば


TOでもそうだったけど低い場所から高い場所に攻撃するなら弓よりボウガンのほうが届くんだよね
銃のがいいや

レベル7でジークデン砦はさぞ死闘だっただろう
稼ぎプレイ少なめで歯ごたえのある戦闘を楽しんでほしい

チャージの行動順教えてくれるならジャンプの行動順も教えてくれて良かったのでは?

脳筋で遊んでた人は知らないだろうが原作でも行動順は教えてくれてたんだ
今回のは常時表示されるようになっただけなんだ

銃は射線さえあれば命中気にしないでいいのはありがたいな…

だいたいのキャラに白刃取り取り終えた!
move+3はめんどいからラムザだけでいいや

敵の弓はうざい
こっちの弓は5枠のうち一つを割く価値がない

ネタバレすると一章が一番ムズいよ

レベリングなし最難関は3章に待っているというのもよく言われる…

難易度的には2章~3章くらいが一番楽しい

弓は強いけど弓使いが補正も成長も微妙って感じか
アロセールみたいなアーチャー系の固有がいれば面白かったかもね

与一は攻撃力20ぐらいあっても良かったよ…

ジャンプは攻撃自体にアクション名表示がないから他のキャストアクションみたいな判定を取れてなくて表示できなかった
とかそんなのかな…
その代わり槍がやたら強いからジャンプ極めたらうざいとこにいるやつ一撃で殺せるのはかなり便利