【ゴーストオブヨウテイ雑談】特に敵の鎖鎌が苦手すぎる。

ゴーストオブヨウテイ(Ghost of Yōtei)

敵の鎖鎌使い強すぎる……!

ステージにいくつかある狐の謎解きよくわかんないまま進めてたんだけどメインで普通にヒント出てきた

敵の鎖鎌には手も足も出ないのにこっちの鎖鎌振り回しても敵は無視して斬りかかってくる…

雑兵も強打に何発も耐えるのにうちのあっちゃんときたらあっさり防御を崩されおる…二刀流会得の時に鍛えた握力はどこに行ったんですか

真夜中の久保とかいうわけのわからん名前に命懸けるのやめろ

今日クリアした
斉藤のクソディレイ許さんからな…
あとクリア後が治安良過ぎて◯◯で敵倒す系トロフィー全然取れんのだが…


武蔵さん凍傷のせいでワンミス即死するし開き直って賞金稼ぎ鎧フル強化で弾きの達人化してなんとかしたけどホーミング赤→青→赤連携とか強すぎんだろ…

赤一発目を後の先の極意決めて崩す、失敗したら必殺技を入れて崩す
これで安定し

やっと鬼エリアまで来たのに狼の曲弾いて風に向かって進んで行ったら狐エリアに来てしまった…

神社に導く曲引くと延々なんも無いところ巡らされるんだけどこれバグってるよね?

武蔵はジャストで回避して一太刀入れようとするとカウンター差し込んでくるのがヤバい

苦無の投擲数増やしたり炎上したり躯から苦無回収できるようにしたらゲーム変わってしまったどんどん燃えろ

“難しい”たけぞうはフロムゲーの強ボスより心折られたかもしれない…
パターン覚えるとかそう言う話じゃない…

新しいエリア行ったら地蔵する前にさっさと師匠の所に行ったほうがいい

他の師匠はそんなことないのに榎本師匠だけおつらい……

ランダムイベントなのか普通のクエなのかわからないのが多すぎる!!

その場であっさり終わるのはまぁランダムだろう

寄り道しすぎてフラグ建てる前に事を済ませてるときがちょいちょいある

敵の鎖鎌が異様に強いのは絶対にバカボンドの影響だろ…

こっちの鎖鎌も気力技が異常な性能してるぞ

バードがごきげんに案内してくれたからやったー稽古台だーって近寄ったら突然✕2に襲われて死んだ!このヒリ俺のこと殺そうとしてる!!

あとは雷もヤバい

榎本師匠はあれ北海道の訛りでいいの?

武蔵は短筒取るくらいまで進めてから挑むのが適正難易度だと思う

武蔵は右上段袈裟斬りと右下ガー不の見分けがつきづらすぎる
そこで何回も死んだ


光って実際に殴ってくるまで結構ディレイあるのとかシステムが裏切ってくるんだけど…

早くても困る
具体的には武蔵の弾き攻撃

ヒリはすぐどっか消えるし割とクソヒリだと思う

武蔵の弾き早すぎて対応できん

システム説明が無いから未だに怨霊の叫びの効果がよくわからない
なんかとりあえず一人殺せる技として使ってる

あと敵を殺した時敵が腰を抜かしやすい

正直ジャストパリィのタイミングが謎すぎる
当たる直前でガード張っても刺さる時刺さるし

鎌二刀流のスピード早すぎないか

1人確殺
あと周りを腰抜け状態にするとかそんなんだったと思う

武蔵は攻め込まれると一気に刈り取られるので
こちらが猛攻をかけてターンを渡さなければ何とかな

地蔵にいくのに命かけすぎだろ蝦夷地の住人は!

腰抜けになるとびっくりするほど柔らかくなるから集団戦で怨霊はどんどん使うべき

そろそろ使うかってところで被弾してゲージなくなるのが拙者

お参りが命がけなのは日本人なら知っているな?

前からだけど神社がどこもかしこも崩壊して地獄のアスレチック施設すぎる

でも宮司がいるからあっちゃん以外も参拝してるんだよな…

武蔵は一撃死ゲーだと割り切って挑戦したらいけた
倒してからだいぶ後に寒さ軽減の護符手に入ったけどあれ効果あるんだろうか

太郎鎧とか護符使っててもたしか1割位は体力が凍ってきて武蔵の攻撃は一撃で9割飛ぶからあんまり意味なかった記憶

目潰し粉と煙玉は別物なのにようやく気が付いた…

祈られたと思ったらその効果で殺しのテクを身に付けられてお地蔵さんどう思うんだろうな…

羊蹄山の祠は道が崩れてるって言ってたけど崩れてなくてもあんなクソみたいな立地に誰が来るんだよ

身重の体で羊蹄山登ったお母は何者なんだよ…

スレ読んだだけなんだけどSEKROみたいなゲーム?
SEKROに囚われてるんだけどやったら楽しめるかな

セクロほどシビアじゃないよ

今作とだとセキロのほうが弾き簡単だよ
こっちはディレイ音ゲーじゃなくて刹那の見切りだし

神社は百歩譲って道中の橋とか崩れてこんなんになっちゃったんですよって言い訳してる部分はたまにあるけど
地蔵はおめえこれ誰も気づかねえだろみたいな洞窟の隙間からの謎の空間とか岩の上の上とかアスレチックを隠そうともしてない

難しいで武蔵クリアできた!
鍔迫り合いの後に即紫電一閃差し込むようにしたら安定し始めた
とにかく距離取るの大事だね…

武蔵の武器弾きは返せないんで避けてくださいねーってことなんだろうか

地蔵はなんか落とし穴に落ちた先とかにあってこんなの誰もお参りできないだろ……

大太刀の赤攻撃も防げるってやつどうやるのか全然わかんねえ
まさかあの光に攻撃合わせろって無茶言ってるんじゃないよな

鬼からしてまぁまぁディレイきつくない?
何度も殺されたぞ

当たり前のことなんだけど敵の種子島の攻撃力が高い…
秘湯全て回ってても3発撃たれたらおしまいだ

あっちゃんのチャキチャキは狼と比べて判定スカスカすぎる…

死の匂いを嗅ぎつけるデスストーカーと化した太郎

制圧後に人が戻ってこないタイプの拠点でも入り口の近くに来てるのこえーよ


仁さんが硬すぎたのか篤が軟すぎるのか武器が進化したのか攻撃が滅茶苦茶痛い

ねえ槍ってこれよわ…

むしろ槍ばっかり使ってるな
リーチは正義

槍キックは強化しても溜めが長い…
忍キックが速すぎただけかも

ちゃんと鎌相手に使わないと
あと崖で一番輝く

今回は防御力上がる鎧出てくるのかな

チャンバラ暗殺ゲーではあるけどセキロみたいな妖怪は出て来ないし
基本多数相手にするから暗器とか使いまくって殺しまくる感じだから見た目は似てても中身はだいぶ違うな
セキロに心囚われてるならSIFUおすすめ

敵の最後の兵倒したあと尋問するイベントで女の兵倒したら最後の自害台詞だけ声おっさんで笑った

かっこよさだと賞金稼ぎの装束
効果は勝手に万死の一個上の難易度にしてくれる

たけぞうと斎藤はもう一度やりてぇ

今回なんで再戦ないんだろ…

武蔵ゆるせねぇ…!
あんなん卑怯だぞ!

ツシマより攻撃頻度高いし敵がスイッチする時も凄い早いからツシマの感覚では戦えねえ