マフォクシー美しいデザインのポケモン。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

マフォクシー特性はマスカーニャと逆だろと常々思ってる
なんで魔法使いっぽい奴がマジシャンみたいなことして
マジシャンみたいな奴が魔法みたいな特性なんだ

最終進化なのにテールナーに人気吸われすぎて客演の機会を取られまくってるの本当気の毒だと思う

マジカルフレイムは便利だから助かる
フレアソングも次作から配ってくれ

ビジュアル最高
対戦だとサンムーン期にテテフ相手するのに重宝してたな

使ったことないけど種族値見るにチョッキ持たせてマジフレ連打で特殊中速以下殺しとかできるのかなコイツ


この毛の量で39kgは嘘だろと思ってる奴
毛の下はガリガリなんだろうか…

3Dのモデルでもその姿勢で居て欲しい
待機モーションが棒立ち過ぎる

Cがめっちゃ高い訳でもなく専用技が威力ある方でも威力補助する追加でもなくと
対戦はともかく旅だと結構な辛さだったんじゃないかと専用技と種族値だけ見てると思う

フォッコだけならともかくXYは序盤で初代御三家貰えるからそこでヒトカゲ選ばない限りシナリオで苦戦することは無い
がくしゅうそうちの仕様代わったのもXYだしね

渦アンコナイトヘッドで害悪するようになった狐

XYはどだいヌルすぎるので何がどうだろうとシナリオで詰まることはほぼないと思われる

シナリオで苦戦って特定のタイプに打点がないせいで陥るんだけどXYはケロマツorハリマロン、フシギダネorゼニガメ、ヤヤコマで草火水揃っちゃうからね
化石も岩にドラゴンか氷でなんならルカリオ貰えちゃうし

マジカルフレイムの説明に「口から吐いた火」って明言されてるのどうかと思う

その説明だとただのかえんほうしゃじゃねえのそれ…

逆にかえんほうしゃはどこから火を出してるかは説明には書いてないから枝から出して大丈夫

俺は通りすがりの忍者なんだけどあれは自分の体で作った火をサイコパワーで操るときに杖が便利なのであって枝自体に特別なパワーはないって昔本人が言ってたよ

テールナーばっか言われるけど自分はこっちの方が好き

メガ進化?は貰えるんだろうかレジェンズジガルデで

アルセウス方式なら御三家がマフォクシーですらない可能性はある

百鬼夜行も似合うと思う

C114S104が対戦環境はともかく旅で辛い要素はないだろ

マフォクシーリザードンファイアローっていうとち狂った旅パだった記憶あるけど特に苦戦した覚えはないかも

攻撃技出す時は木の枝なんだけど変化技出す時は仰け反って吠えるの魔女でモンスターって感じでいいよね

シナリオってパーティから地面枠を外すと途端に面倒になるよね
勝てないわけじゃないけどただただ面倒

御三家もいい加減暗黙の了解になってる種族値最大130以内って制限無くならないかな

まあバトルにせよコンテストにせよ
色々着飾らせたり動き回らせたりするならテールナーの方が適正ありそうだよね…

まぁテールナーから順当な成長で追加要素とかないなっていうのは分かる
杖でかくして箒にするとかそういうワンポイントあってもよかったかもね

当時アニメXYはアニポケの中でも特に評判よくてセレナのテールナーはそのままずっとスタメンだったからな

炎御三家の中だとかなり使いやすい
火炎放射サイコショックくさむすびで大抵のやつに勝てる

アロライもそうだけど一致エスパー技が旅だと使いやすいよね

デザインかっこいいなあ

どうせエスパー入ってるほのお技なんだから念力で自然発火させた炎動かすとかのが魔法っぽくて良かったんじゃないか?

くちから はきだす とくべつ あついほのおで こうげきする。 あいての とくこうを さげる。

やっぱかえんほうしゃじゃないか?


俺は通りすがりの忍者だけどそれ本人の前で言ったら怒るよ

かわいいのはフォッコ

リザだけじゃく始めた時期によってはアチャモもいるから炎枠埋まりがち

何故か覚える愚弄パンチ

アルセウスの流れで行ったら野生のフォッコがいるんだろうなどこかに

アルセウスだと正直御三家がなんか微妙性能で預けてシンオウ御三家取りに行った方が強いのが割とガッカリだったな…

魔女!忍者!
…三匹目はあれ何?

炎格闘御三家3体が両刀種族値の割にレベル技偏ってたりするから特殊一本なのは助かる

御三家カントー御三家ルカリオラプラスってXYの貰える戦力恵まれてるな…

中間縛りプレイやったことあるけど正直カロスのぬるま湯ならテールナーですらだいぶ頼れたよ

ヒスイ御三家は中途半端な所が全く改善されてないの何考えてたんだろうな

そいつらが強くても原種には関係ない話だから…

XY御三家はゲッコウガとテールナーが人気突き抜けてる印象

なんならこの二体は歴代御三家の中でも相当上澄みよ
マフォクシーはテールナー人気の影響で逆に出番が無い

xy新ポケは数が少ない分何かしら語れる要素はあるイメージ

XYのアニポケでテールナーのお気に入りの杖が俺ちゃって新しいの探すか直すかするみたいな話があったから気に入ってるってだけで本当にただの枝っぽい

最悪だな…

いや俺はテールナーのお気に入りの枝になりたい

イラストはいいのにモデルだと棒立ち正面のアングルが多いからぱっとしない

メカシンカ貰えるといいね…

テツノマジョ

明らかに魔女モチーフな見た目で雄8割はどう考えても逆だろ
ゲフリはいい加減御三家とブイズの雄雌比率を見直せ

マジカルフレイム最初威力65だったんだよね

ご時世的にもそろそろオスとメスは50:50になりそう

ラブラブボールが同種異性じゃないと判定付かないとか男女の衣装格差もまともに解決できないとかがあるシリーズだしどうだろう…

ご時世関係無くそうなって欲しい

タマゴのうちで良いから性別変えれるアイテムはほしい

口から火を吐いてそれを枝で操るって所がモンスターと魔女の中間ってことなんじゃないかな

妨害がうざったいメイジ

恵まれた姿と複合タイプにクソみたいな夢特性

いや複合タイプはその…

言うてエスパー複合の中で見たら優秀だし…

こじつけだけどシリーズ初欧州モチーフの地方の炎御三家が魔女モチーフで火が付いた枝持ったデザインってもしかしたら凄い攻めてるのかも

魔女で火なんだもんな