【マイクラ攻略】銅って今後使い道アプデで増えたりしないの?錆びの進行遅いんだけど。

マイクラJava版マイクラ統合版

もうちょっと銅の使い道増えて欲しい

どうすれば増える

どうにかなってほしいですよね

どうせいっちゅうねん

どう思う?


銅で垂直方向に信号伝えられるとかどうですかね

銅は角笛の加工に使えるようになるけどこの調子で楽器方面に追加されていくかもしれんし
そういえば音符ブロックの音色ってブロックずいぶん増えたけど追加されてないんか

銅のフェンスと銅のフェンスゲートと銅格子と銅の壁を切れ込みの有無両方実装くらい欲しい

一番欲しいのは赤石関係に使えるものだけど各種建材加工はさせてほしいね
半ブロも欲しい

階段や塀に使えるやつとか割と中途半端だよね特にヒビとかブラックストーンとか

銅も鉱もねえよ!

信号伝達可能なトラップドアになって欲しい

錆具合と錆止めの有無でで変化するからバリエーションだけは無駄に多いぞ銅ブロック系統

クリエで遊ぶ時に地味に邪魔!

透過ブロック化しても信号伝達可能でフルブロックなら減衰もなしとかならみんな大喜びだろうな…

任意で錆び進行させたい

ってか自然で錆びるシステムはいいとしても
錆びの進行が流石に遅すぎる

強酸のポーションでも作れたらね
まずスプラッシュ化して「」の頭に投げるが

拘りの銅ブロックなのだろうけどあんまり使い勝手良くない

どうせなら赤石の導線になれば良いのに

むしろ先に赤石があるから銅の役割が宙ぶらりんになってしまったのでは…

柵くらいの太さで壁に張り付く柱状のタイルエンティティが欲しい

ゾンピグトラップで金余り過ぎたから金の使い道も欲しい
鎖や鉄柵を金製や銅製にしたい

金もブロックとかタイルにしたいよね

赤石と役目が被っても入手時期が違うから食い合わないと思うけどね…

赤石粉と混ぜて空中にも設置できるようにするとかさ

銅とレッドストーンで信号強度が強いやつ作れればな

新規要素も勿論大事だしそれ自体を否定するものでもないけど
一回ガチで新規追加する前に建材とかの既存の中途半端な所埋めて欲しい気持ちが強い

石材の模様を増やしてくれたらだいぶ建築変わりそう

MODで見たようなメカニクスな追加要素入れるのに建材は露骨に避けてくる感じする

空中配線させろさせろと叫ぶのがいるけど今までの経験上絶対周囲に動力伝えて配線ミス引き起こす元になる実装しかされないと思うんだよな…

ガラスの階段とガラスのハーフブロック欲しい

言うほどガラスのハーフや階段って欲しい?

建築面で言えばまあ色々細かい装飾に使えそうではあるが実用面で言えば全く無い


現状の赤石回路もなんでこれで動くのかわからないのあるからな

方角で動かないやつもあったりするし理屈で説明できない物がちょいちょいある…

銅配線実装するなら0.2ブロック程度で景観に干渉しにくい色の絶縁体も欲しいな

ガラスよりもコンクリートのハーフと階段が欲しい
テラコッタでもいい

とりあえず全ブロックハーフと階段に出来るようにしておいてほしい
需要はそこから生まれるでしょ

ガラスハーフは絶対使うというかずっと欲しいと思ってる
階段はあれば楽しいかなくらいだけど全ブロックに用意してくれた方がやること広がって楽しいんだ

ガラスの階段がないと少女だったねと思えないし…

凝灰岩が加工できなくて酷い

あれマジで何に使うんだろうね…
曲がりなりにも完全に役立たずにしてると明言されてる毒じゃがのが救われてるまである

初期からある木材や石材はハーフに階段あるから
他の建材にもハーフや階段欲しくなっちゃう

白い壁が閃緑岩かクオーツくらいしかないのが残念
黒い壁くらい選択肢増やして欲しい

白い壁は羊毛とコンクリートがあるだろ!

深層岩がタイルやレンガにできるんだし
丸石もタイルやレンガにしたいわ

雪もいいぞ!

骨もあるぞ

縦方向にガラス板があるんだし
横方向にハーフブロック欲しくなるわ

羊毛もコンクリも雪も骨も壁に加工できないじゃん!

壁に加工ってどういう…?

統合版は壁だった気がするけどjava版だと塀みたいだね…
よく考えたらクオーツにもなかったから白い壁塀ブロックって閃緑岩だけなのか…

ガラスはハーフよりカーペットの厚さで欲しい…

そのまま壁として使え!

凝灰岩はほら…鉄鉱脈の時に…

深層掘ってるとわりと鉱脈見つかるよね
鉱脈掘るより地表の山削ったほうが早いけど

コンパスは地図作る時に大量消費するぐらいだな

コンパスあるってことは磁力の概念はあるんだよな

すべては統合版とJava版でブロックやアイテムに別の名前を付けた悲劇……
暗黒石‌……暗海晶ブロック……魂の土壌……

統合版って何が統合されてるんですか…?

ハード

Javaが仲間はずれなんだぞJavaが!俺たちは統合してる!

マルチプラットフォームでクロスプレイ対応だから統合版って名前なんだと思う
それまでここのプラットフォームでバラバラの仕様だったし