一番カッコいい防具の装飾は砂丘風の装飾だと思うんだが貴様は?
無装飾の鉄装備
エンチャントされたダイア装備(装飾なし)
ぼくは全身金装備マン!!
なんかピグリン混じってない?
チェーン
今そんなおしゃれな装飾あるんだ…
トライアルチャンバーで出る水色の鍛冶型
鍛冶型に大量のダイア使うんだからダイア以外の装備も防御性能をダイアと同等に引き上げてもいいんじゃないかな
ダイヤ装備なんてジエンド巡ればいくらでも手に入るし…
トライアルチャンバーと一緒に来た鍛治型は両方好み
男なら静寂の装飾一択よ
…これサバイバルで手に入れるのちょっとしんどくない?
古代都市いくつも回って静寂風の鍛冶型見つけたけど使ってないな
色は何にしてる?
俺は無難に金色にした
旋風の装飾も捨てがたい
男の子なのでレッドストーンがすき
エンチャントテーブル使ってるけど本以外入れてもエンチャント出てこないんだけど何でなの
既にエンチャ済みのアイテムでやってるとか…?
エンチャ一つでも付いてると直接つけられないの!?
そういうのは金床と本の役割なんでな
そういうのは金床と本の役割なんでな
レベルが足りないかラピスラズリ入れてないぐらいしか思いつかない…
静寂の赤がネザライトの紫に映える
トライアルチャンバーのはなんかかわいい系というか知的な感じだから荒々しさが足りない
あーそれもあったか…
砥石でガーってしようね
消しても惜しくないエンチャなら砥石
消したくないなら本か同種のツールにエンチャ付けて金床で合体だな
まあエンチャ台よりは作りやすい金床がエンチャにはより有用なのはもやんの慈悲だと思いたい
エンチャ台はそれ自体より本棚並べるのがめどい
今流行中のシルバーフィッシュトラップで手軽に拠点でエンチャ用の経験値貯められるようになったのは割と追い風かもな
でもポーション作るのにネザー要塞攻略必要だし序盤には使えないか…
アレイを出来るだけ殺さないようにダメージだけ与え続ける装置はちょっと心が痛むというかさ…
村人はいいんかって言われたらあれなんだけども
村人は資源だから…
でもねあんなポーションを生み出したもやんが悪いんですよ
そのシルバーフィッシュトラップっていうのはどういう原理なの?
追加された虫食いポーションの効果中はダメージで大量のシルバーフィッシュ出るからそれ利用してアレイとかゴーレムとか自分自身からいっぱい魚産んで処す
はーなるほどー
開発さんたちは経験値タワーとか嫌いらしいからいつか経験値でなくされそう
さらっと見た感じダメージを受けるとシルバーフィッシュを生み出すようになるポーションをぶっかけてシルバーフィッシュに死ぬとスライムを生み出すポーションをぶっかけてシルバーフィッシュとスライムを全部殺すと経験値がどばどば手に入る
数年ぶりにやってるけど宝釣りと言うか釣りの確率がだいぶ弱体化された感じがある
以前は宝釣りⅢ入れ食いⅢで雨が降り始めてから降りやむくらいまで釣るとインベントリが埋まるくらいに本や良いエンチャ付いたボロ弓やそれ以外のゴミ釣れてたのに今本当に魚しか釣れない
さては釣堀かなにか作って釣ってるな
今は岸からある程度離れた位置に刺さないと宝は釣れないはず
釣り堀装置ではないけど地表溶岩池の溶岩全部汲んだ後のくぼみを小さな池にして釣ってたから多分それだ…
ありがとう
少なくとも村人はダメージ与え続けるタイプの虐待はしてないから…
事故だから…
オープンウォーターの概念が今はあるよ
java版の釣り仕様変わったのももう随分前な気がするな
釣りをするときは海に行こうね
何気に貴重だった蜘蛛の巣が手に入るようにもなったよね
何に使うかは特に思いつかないけど
統合版はトライデントでモブ処理出来るの超お強い
その代わり統合版のアレイはやりすぎると死ぬから…
むしろあんなの経験値面の悪用以外に用途ないじゃん!
しかしだね
使用すると経験値オーブを生成するポーションは既にあるのだから
javaは防具立て範囲剣殴り機構がつよいから
現状ピリジャーよりもよっぽどアレイの扱い方が酷いんだよね
すごくない?
アレイを装置で利用しようと思うと大抵は監禁拘束になるからな…
経験値だけならエンダーマントラップも良いけど
蟲は現世に作れるのが良い
洞窟グモスポナーが廃坑入ってすぐの所にあったからそこにトラップ作ってる
一気に高レベル求めるならエンダーマンなりゾンピグなりの方がいいけど修繕とかエンチャ程度なら銀魚の手軽さは強いな
メインのワールドで防具装飾する前にデザインの相性を検証するためのワールド作ろうと思い立ったけど一個一個装飾つけてくのもなかなか手間だな…
バリエも多いし
エンチャ台って飾りか実績取ってない時以外では使わないな…
mobなんてものは資源になるか奴隷になるかの道しかない
トライデント確保が面倒で…
javaに比べたらはるかにマシでしょうがよぉ!!
ドラウンド君がオウム貝と新品のトライデント交換してくれるぞ
あれ統合版だけなんかな
アレイ君は気がつくとリード切れて脱走とかする扱いづらいやつ
トライデント一本でいいなら海潜って出るまで粘るんでいいけど
トラップ作るの好きなだから川に施設作っちゃってたなぁ
生きにくい時代になったもんだ
マイクラのこれどうにかならないかな?は探せばたいていなにかあるのが本当に強い
蟲は見た目も鳴き声もダメだからあんまり会いたくない…
トライデントはウーパールーパー繁殖用の熱帯魚を海に取りに行ったついでにドラウンドを狩ってたら何本か普通に手に入ってたな
エンチャ試しに付けてみたら激流って何か思ったより飛ぶ…
低速落下と組み合わせれば疑似エリトラとして使えるぞ
雨降ってる時だけだけどな
エリトラ禁止鯖だとメイン移動手段だよ
シルバーフィッシュに滲出とスライムに虫食いをかけてループさせられないのかなって思ったけど処理落ちがとんでもなさそう
アレイの代わりにアイアンゴーレムを修復しながら使うってのもあるみたいだ
アイアンゴーレムって直せるんだ!?
鉄インゴットで直せるんじゃなかったっけ
Javaか統合版か両方出来るかは知らんけど
昔は統合版じゃできなかったけど今はできるよ
鉄インゴット1個で25%回復する
エンド解放前のアツクラに普及して広まった感じする激流トライデント
つまり…この雷雨の時に雷を落とせるエンチャも強いってコト!?
モブの頭を手に入れる準備用エンチャント!
避雷針にばかばかぶつけるトラップを作ると雨の日はド派手なトラップに!うるせえ!
統合版では雨降ってたら雷落とせる
帯電クリーパーつくるのに必須
うちは品性を大事にするマイクラしてるから
経験値用のトラップは骨を犬に食わせて寝るくらいしかせんよ…