アレス島で4体のタワー相手にしてるんだけど
どう頑張っても時間内に一体が精一杯
どうすればいい?
サイループ使わず殴れ。頭に届いたら直接頭
ありがとう
殴りまくってようやく一体で登るのもすぐ降りちゃうんだよな
上ってるときはブースト押しちゃダメ?
ブースト使って早く登る
プレステなら左スティック倒したままR2
Switchだけど操作は同じ
俺が下手くそなだけか頑張る
スマン、自分も録画見直したら登って対処してたわ…
ブースト使わなくても間に合ってるから、ブースト無しでも良いかと
一度ブーストで頭飛び越しちゃって右往左往して、そこからはブースト無しでやっても間に合ってた
前に戦った中ボスみたいに登れる状態の時に上まで登って、そこからジャンプして踏みつけるみたいな感じ
俺もしばらく迷ったw
アレス島の空飛んでるゲジゲジの大ボスってなんて読むの?
ようわからん 子供になんて読むの言われたが良くわからんかった
ワイバーン
俺はクロノス島もアレス島も終わるぐらいになってやっと慣れて楽しいなと感じ始めたけど、慣れるまでのハードルが高い気がした
そここそUIとかアクションとかの諸々の雑さのせいだろうな
ようやくクロノス島のマップ全開放してアレス島に行けるようになったんだけどさ
クロノス島の最初の右下の島の一番南にあるメモリーアイテムがまだ取れなくて気になる
レールが無くて空中をリングが並んでてその先にメモリーアイテムがアイテムがあるんだけどさ
何かすればレールが出現するのかな?レールがある?
1-2をSランク取って4ミッションすべて達成が条件なのかな
連なってるリングに沿って移動できるライトダッシュって技がある
左スティック押し込み
あー、それかー
そういえば一回だけTipsに出てきたな
ありがとう、教えてもらわなかったら一生気付かなかったわw
なんだ最初からとれたのか
何かのお楽しみで引っ張られてるのかと思ってた
あっさり取れたーw
ずっと悩んでたのは何だったんだ
ありがとう
アレス島行ったばかりだけど色んなボス色んな敵いて楽しい
フィールドも操作に慣れてないからかそれとも下手くそだからかアスレチック失敗するけどこなくそ!ってリトライしてできたときが楽しい
ボス戦もQTE以外は楽しかったけどQTEなかったらめちゃヌルゲーだったろうしアリだと思う
アレス島に来たらグラフィックあんま気にならなくなった
慣れたからか、遠景でガビガビになるようなオブジェクトが少ないからか。
夜の狭い谷でレールを滑走すると火花の光で周囲が明るくなるのはグッド。
マップもなかなか広いし、遠くのカオスエメラルド取れってマーカーが出てるのに
寄り道ばかりでなかなか目的地のつかないのもグッド。
頼むからスピンダッシュさせてくれ
ドロップダッシュならできるけど。
使い道がいまいちわからんし
二段ジャンプの後にボタン長押しだから発動しづらい
走ってだと引っ掛かったり滑り落ちて上れない斜面を無理矢理進むことができる。氷の斜面とか上るのに使える。
クロノス島がちょっと小さかったから警戒してたけど
アレス島なかなか大きいじゃん
単位がわからんけどメートルなら
南東の端っこから北西のエメラルドデバイスまで3キロほど
まあソニックのスピードじゃすぐ着くけどな
マジか。もうちょっと意識的に使っていくかな
Switch版のアレス島の釣りスポットの背景、特に空が処理落ちしまくってジャギー出てずっとガッタガタのままなんだが
ちょっと荒いとかボヤけてるとかいうレベルじゃないし
流石にこれは不具合修正くるよね?
釣りスポットは電脳空間だぞ
背景はおそらく意図的なもんだよ
え、そういうこと?
Switch版だと他のグラ全般が酷過ぎるせいでその延長にしか見えないんだが…
アレス島攻略っと
さて寝るか
こんぐらいのんびりやらないとせっかくの新作もったいない
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1667978861