【雑談】序盤から捕まえられる鳥ポケモンで好きなのは?

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

序盤鳥何が好き?

右下は序盤鳥でいいのか?

学校着く前に捕獲できるし…

ムックル💗

イェーイ!オニスズメ!

ポッポとココガラ好き
左下知らん…

サンド!パラセクト!

全部好き

ポッポとかいう技がクソザコで空を飛ぶしか能がないポケモン

おまえはポケモンへの愛情が足りとらんんんん!!!!!そんなだからレッドに負けるんじゃああああ!!!!


そいつはポッポ最後まで使ってただろ博士

(こんなやつでもずっと一緒に旅して愛着もあるし最後まで先鋒として起用してやるぜ)

ココガラ

今回お世話になったのでヤヤコマ好き

キャモメ!

一応カイデンもいる

そういえば序盤鳥を使った事がないな

スバメも結構後じゃなかったっけ

最初のジム挑戦する前に手に入るぞ

マメパトはオスメスでデザイン違うって最初に言って♥

ヨルノズクはさいみんじゅつおぼえるから道中かなり助かった覚えがある

この中だとスバメは旅で使ったな

真ん中の中間進化ハトーボーって名前だったのは覚えてたんだけどマメバトとケンホロウの名前が思い出せなかった

カラミンゴじゃなければカイデンになるのかな序盤鳥

ファイアローは評価高いけどそんなに頼れた記憶ないんだよな


夢前提の評価なのでは?

炎・飛行で狩りたいやつは炎・エスパーのマフォクシーで大体狩れるし
なんなら同じ炎・飛行のリザードンも選ぼうと思えば選べる

最初の印象地味すぎたのに終わってみれば歴代鳥で一番好きになった右下
丸まって寝るのかわいい

俺の中で序盤鳥の定義はするどいめ持ち

旅パ最強は未だに真ん中左だと思ってるよ

右下来るまではそう思ってた

あの孫ラッタ使わなくなったし

ムクバードとファイアローのうるさい鳴き声好き

1匹凶悪な奴が居るな

というかアローは旅でもブレバフレドラに頼ることになるから使いづらいんだ

ピジョットいい加減入国させてくれない?

パルデアの過酷な空の生態系でピジョットが生き残れるとは思えない…

XYで大暴れしたアローも夢特性無しなら凡庸だもんね
カラミンゴが抜きんでて強い

右下ちょっと暴すぎない?

ファイアローさんは卵をたくさん温めてくれたぞ


ドデカバシははっきりと覚えてるのに進化前が全然印象に残ってない…

ドデカバシわりと好きなデザインなんだけどシナリオで専用技使い辛いのとSM一発で終わって最近出番がない…

ドデカバシもデザインシンプルでカッコいいしAも高いけど
如何せん鈍足だから旅だと使いにくいんだよね

アーマーガア二作連続お世話になったし好き

昔は無進化って結局あんまり種族値進化するのに負けるから使わないかなってなってたけど右下のおかげで良さがわかってきた

ケンホロウ種族値見ると割とやれそうなんだけどなんで頼りない感じがするんだろう

技がね…

ハトーボー辺りで(こいつ技酷くね…?)ってなるからですかね…

右下は序盤から終盤まで戦えるのはもちろん対戦環境にもいるからね…

アクロバット覚えられないのが厳しかったんだったかなケンホロウ

BW2で一旦離れたけどファイアローが優秀らしいのでヤヤコマ育てるか!と思ったけど
ココガラ…というかアオガラスに浮気してお気に入りにしちゃった
なんならアーマーガアのせいで剣盾にも興味出てきたこいつ格好良すぎる

ムックルココガラヤヤコマカラミンゴとパルデア序盤鳥の層が厚すぎる
ちょっとくらい虫に分けてやれ

蜘蛛がアレなだけで最初のジム前にコフキムシとかストライク捕まえられたら十分だろ

ファイアロー多分XYより今作の方が頼りになると思う

マメパトはレベル技がいくらなんでもやる気なさ過ぎる

シナリオなら持ち物持たせないで火力あるメイン技にできそうなアクロバットすらないんだよな
空を飛ぶやゴッドバードは発動が遅いし

アローは旅アクロだけでお釣りくるけど炎技がまったく嬉しくないニトチャか自傷のフレドラになるのが良くない

ピジョット好きだけど技の範囲がな…

ピジョットはともかくメガピジョットとかもっと盛れたと思うんだよな

パルデアでタクシーやってる俺が抜けてるんじゃねえか?

こいつ野生の奴見たこと無いんだがどこいるんだ?

自宅の屋根にいると聞いた
カラバリあんの…?

ホーホーとか発売当時はデンリュウに次いで金銀の顔みたいな扱いだった気がするけどヨルノズク共々全く聞かねえ……

昼夜システムの象徴だったよな

夜しか出ないからね……
HGSSでは使用感向上してたよ

ケンホロウ強くはないけどそらをとぶとおんがえしでタクシー要員兼任としては普通に及第点ぐらいの戦闘力だと思う

ムクホークが偉大すぎた

ラウドボーン使ってて改めて思ったけど
やっぱ炎御三家でフレドラ持ち結構しんどかったなって

猿とかバシャーモは火炎や大文字使えるから助かった

ヨルノズクはアニメの印象が強い

カイデン遅いのが惜しい
と思いきやコサジタウン付近でも見つかることもあったと聞いて驚く

アローは間違いなく序盤鳥最強だったけど
隠れ特性が強みだったから序盤鳥最強って言うのに抵抗がある

アローを使って苦戦するかと言われればそうでもないけど
カロスは当時としては革命的なレベルで旅の炎の選択肢が序盤から多い

カバシ…には割と助けられたよ
USUMでは雨降らしペリッパーに浮気したけど

やっぱインファイトつえーわ

序盤鳥はやっぱムクホークが印象強すぎる
いかくが便利すぎる全盛期で高威力インファイトまで使えるんだから

ヨルノズクはダイパかHGSSでよく戦った思い出があるな

これ言うと他の相当数のポケモンにも刺さるけど
その上でアローが強かったんじゃなくて特性が強いだけじゃねえかって思いは今でもある

それはもうアロー気に入らないだけではないでしょうか

序盤鳥としては普通に愛用してたけど
序盤鳥最強って言われると…って感じなんよね
まえ個人の好みなのはそう

オドリドリが気になってたけどカラミンゴ居るしな…でスルーしたのちょっと後悔してる

ぱちぱちかわいいよ

デザインはマジでポッポが1番完成度高いな

でもよお…ハトじゃなくてスズメじゃね?これ

特性でいうなら第二のおかーさんなアローは便利だったと思うが

カラミンゴ最後まで使ってた

アローに限らず旅パと対戦じゃ氷菓変わるしね

最終だけどケンホロウが好きなんじゃ
派手なオスと地味なメス両方

ムクホークは当時序盤鳥なのにこんなに強くていいのか!?ってなった記憶がある

ムクホークのいかにも猛禽類って感じの鳴き声好き

第一段階だとツツケラの見た目すごい好き

ミンゴはオニスズメくらいの位置な気がする

あんな暴力的なオニスズメがいてたまるか

ファイアローA80しか無いんだよね…
種族値だけ見るとA120でS100あるムクホークが強そう

まあそこはガチで強いよムクホ
すてみからの反動技とかも火力凄かったし
…範囲はともかく!

ムクホークはインファ覚えるのが偉い

一致じゃないかくとう技とか…って思ってたのにいざ使ってみるといい感じに相手の弱点に刺さってつええ

ムクホークは旅パからそのままタワーに採用しても活躍してくれるくらい強い

見た目で言えばアーマーガアがイケメンすぎて困る
剣盾で選んだばかりなのにまた選んでしまった
カイデンも気に入ったからはじめて鳥2枠旅になった

今回の鳥ポケだいたい優秀だよな

新着記事

ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。