【FEエンゲージ】ハード13章くらいの遭遇戦難易度おかしくない?

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)

あの、ハード13章時点で遭遇戦の敵が全員上級職になってキツすぎるんだが
これからこんな一手間違えれば誰かがロストする難易度なんか…?
こちらもほぼ全員上級職だがウルフナイト2人にナイフ投げられて耐えられるやつなんかルイユナカしらおらんぞ

稼がせる気無い遭遇戦だからさっさと先進めた方がいい

本編だけ進めて詰むの嫌だからなるべくやってたが
遭遇戦ってやらなくてもいいものだったのか

詰まない詰まない むしろハードなんて遭遇戦でレベル上げたらかなりヌルゲーになっちゃうと思う

わかったもう遭遇戦は暇つぶしにやる程度にするわ
ありがとう


13章あたりの遭遇戦はカゲツ達上級職加入組のせいで推奨レベル跳ね上がってるが疑惑ある、ストーリーの方はまだ一応下級職が推奨レベルのはず
まぁそうじゃなくても今回の遭遇戦キツいからレベル上げ向かんのだけども

やっぱこのあたりの難易度おかしかったんか
もうしばらくは本編だけ進めようかな

レベル上げ過ぎなんよ
こっちの最高レベル+1になるからレベル高い奴が
一人でも居たらそうなる
遭遇戦したいなら平均的に上げていかないとダメ

ユナカ無双で勝手にどんどんレベルが上がっていったからそれがいけなかったのかな
しばらくユナカ封印して本編進めてみるわ

13章以降の味方は全員チキの良成長あげる勢いでいいよな
リンデンもあげたら育つのかな

ルナだと20レベル上げて3しか上がらないからなぁ

エンゲージミカヤでアイスロック
ミカヤ本人は第三部13章の時に使わせろって思ってそう

そもそも暁のミカヤの癒しの手とかクソ雑魚もいいとこだしな
序盤なら使い道がないとは言わないが…

遭遇戦はまともなマップのところだけやってるわ

開発には遭遇戦で二軍の底上げしたり支援会話集めるみたいなプレイスタイルの人いなかったんだろうか

章ごとのバランスは取れてるから遭遇戦で稼ぎをやる想定をあんましてないのかもしれんね
そういう意味でもGBA時代な感じあるわ

しかしこれ1軍から漏れた面子ををもう一度育てるのが骨だな
遭遇戦は敵の強さ変動と全突撃のせいでおこぼれ数匹倒すのが限界だからメインシナリオこそ絶好の育成塲だわ

1匹助けてエイリーク状態にして捕獲したらミカヤで杖振ればおっけ

遭遇戦キツいのってノーマルもそうなの?
ハード以上はまあそりゃそうだろうって話だけどノーマルはライトちゃんもやるんだからゆるゆるでいいよね

マップによると思うわ
大教会とかノマカジュでもあのクソ配置だろ多分

ノーマルならルイとかある程度育ててあれば苦戦はしないかな
とにかく突っ込んでくるのは変わらんから編成とチェイン駆使する必要があるときがあるにはあるが

ノーマルはらくちんちんだけど結局主力のレベルを上げすぎると平均レベルが上がって2軍が離されると育てにくい問題点は同じだから計画的にまんべんなく育てとく必要がある

ノーマルは上級職でレベル高くてもそうでもないからどうにでもなる
むしろパワーレベリングは捗る

ノーマルでも自軍レベルと同じかちょい上
育てずに放置しておくと挽回はかなり大変

神竜にたまに敵出るけどここの奴は比較的弱い
なんでチキ付けて戦えばジェイガンでも20になれた
けどこちらの平均が上がったらだんだんキツくなってきたから早い段階で育てればいける

あそこだけ推奨レベル表示がちょっと低めですね
DLCのシェンロンの章だけそういう設計にしてるのかも

フィールドマップが上級20Lvで頭打ちした時に神竜DLCマップの遭遇戦は上級7Lvで頭打ちしてるからこっちで最低限のレベル上げろって事やね

ルナの遭遇戦やっと出たけど本当に糞ムズいなこれ…

遭遇戦はあれだし割とバランスクソだよなこのゲーム

遭遇戦はテストしてないというより調整放棄した感すごいわ

遭遇戦も歩兵ならどうとでもなった
飛兵と馬で総突撃は辛い

遭遇戦の散策は落とし物拾うだけでいいんじゃなかったか?

影の原野の遭遇戦って昼と夜の両バージョンあるのか…一番上とか生還させる気ないだろここ

一番上は物理攻撃してくる奴しか寄ってこないからジェネラル置いておけば無傷で全滅してくれる


遭遇戦と外伝はクリアさせる気ないのかい
レベル上がると本編はぬるくなっちゃうけどさ

ぬるくして、というか楽できるようにするための救済要素だと思うんだけどねえ

初代ですら、闘技場で相手を間違えなければ延々育成できたのに
だからこそ後々楽できた
そのためにがんばって育てるんだから

ルナ始めたけどほんと遭遇戦出ないな
投資するだけ損じゃん

ルナの遭遇戦はクリアするまでに数回しか出ないんでルナの遭遇戦で稼ぐのは現実的じゃない

自分はクリアまでに4回だった

えぇ…
まあルナだから仕方ないか

遭遇線が本編よりきつい
レベル高いしみんな突っ込んでくる
2軍キャラは置いてくしかねえか

11章くらいから加入味方のレベルがやたら上がるな、まだ自軍はレベル14前後なんだが
遭遇戦あまりやってないけど、結構やってるていで設定してるんだろうか

カゲツとかいうラピスの上位互換が入るのラピス好きは可哀想過ぎる
育てても2軍行きだし

初FEだけどシナリオより演出が気になる。
面白いんだけどね。
2周目主人公の性別変えてハードでやってみようと思ってたけど
後半メインとか外伝とか遭遇戦が難しすぎてクリアできる気がしない

遭遇戦出現と遭遇戦の難易度高い
これパッチいつ来るの?
キツイんだが😵💥

遭遇戦つらいよお
索敵型だとどこにどんなのがいるか分からなくてもう無理

遭遇戦の戦い方は草の中にシーフを隠して反撃で皆殺しにすることだぞ
いやマジで

それやるとシーフ以外が育たないから2軍育成にも支援集めにも使えないんじゃあ
あとそれやる時に連携持ちだけは最優先で処分しろよ
あいつらはシーフだろうがアーマーだろうが殺しにくるから

遭遇戦なんかいらん
外伝で無限増援と思うようなクソ増援ワラワラ湧くマップたくさんあるからそこでレベルあげろ

そういう育て方も醍醐味だったのにボス突っこんで来るんすわ…
シグルドの大群も倒したかったでござる

おすすめはリーフ外伝
初期位置のシューター撃ち切らせれば橋封鎖してやりたい放題できる

遭遇戦って一度時間進めて発生させたらその後時間戻してまた進めても同じ日時では発生しない仕様って聞いたんだけどマジ?

ストーリー進めたら一回出現したけど
基本的にそんな感じ
弄った日付と時間をメモして
遭遇戦出現させたら元の時間に戻しておくと無駄がなくて良い。

時刻ずらしても遭遇戦でなくなったんだけど修正はいった?

一番未来のタイムスタンプが記録されてるから過去に戻ったら出ない

なるほど
ありがとう

ハードモードを遭遇戦縛りでやってるけど普通に詰みそう
味方キャラの成長を上回る速度で敵が強くなるからレベルの高い新規加入キャラ達でどうにか戦えるって感じになって初期キャラ達がどんどん置いていかれる

ハードで遭遇戦縛ったくらいでヒーヒー言うのはたぶん経験値の取らせ方にあんまり気を配ってないとかじゃないか?
トドメの一撃は経験値いっぱいもらえるから弱いけど育てたいユニットにやらせるんだぞ

それが今作の想定されてる遊び方だね
キャラ乗り換えて色々使っていくところに楽しみを見い出せれば楽しいと思う
初期のキャラとかに満遍なく経験値入れてると結構厳しい

経験値足りなくなるタイミングあるだけで外伝クリアできるようになったら足りるようになるよ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1674903722