すまん独楽弱くね
2個だしても敵が動き回ったりするやんコスパ悪いな
独りでやると微妙 みんなでやるとくっそ強い
ぼっちでつらい
独楽だけにこまっちゃうナ
はい玉かずらとサシで露天風呂の刑
桜棍使ってると誰か独楽回し続けてくれたら渾身入れ放題になるから嬉しい
独楽はマルチ向けだね
単純にひるみ時に入るダメージがソロの3倍なわけだし複数人で置いた時の相乗効果が大きい
ソロだと独楽の怯みと部位破壊の怯みと蓄積ダメージの怯みで動けなくする感じだな
逃げないし狭いよどふかだとやりやすい
ムラクモだとあいつ空に逃げるから微妙なんだよな
ラセツザンでいざ独楽置きまくると平坦なはずなのに最後の羽でここには設置出来ない起きたりからくりズレまくったりヤバいなこの場所
2月末で本編クリアして寝かせてたんだけど再開するか
アプデで別ゲーになりすぎててビビってんだけど何から手を付ければいいの
本編クリアだけなら澱み関係やってなさそうだし、とりあえず深澱四匹を始末してみては?
ムラクモしばく→独楽習得する→独楽強化する→マルチ+剛腕+独楽連打
これで倒せない獣はいなくなる。
絶対に独楽修正くると思うわ・・・澱み深きですら雑魚化するからなぁ・・・ラセツザンがさっき野良マルチ5分で終ったw
獣の周りを7-8個の独楽が回っているのを見るのは楽しいぞ^q^;
ただ、救援でラセツ・強で独楽使って倒したら、終わりに「つよすぎです・・」ってコメントされて泣けた;;ゴメンナ
下位に独楽持って行って引き上げても獣の動き覚えられないままだから将来困るかもしれないな
クリア後の武器でボコボコにしても同じだし加減が難しい
独楽を使うべきかどうかまじでどうすっかな
現状だととりあえず出してれば槌なり野太刀なりの最大攻撃が確定で入るからめちゃくちゃ強いんだけどこれに依存して修正されたら後が辛いし
このゲームはバージョン毎に環境ガラっと変わるし
その時その時を楽しむのが正解な気がしてるわ
だから普通に傘で独楽だしまくってるよ
ナーフされたらされたでその時の最適解すりゃいいべ
独楽ばっか使ってたら間違いなく下手になるな独楽が効きづらい澱深カラスで地獄を見そう
傘+天ツ息吹+機術の回収で独楽乱発マンになってるわ
三ツ星と独楽を交互に出す簡単なお仕事
天津伊吹ってそれだけだと回収時間遅すぎて使えないって見た気がしたんだけどないよりはマシ程度?
20秒に1個だったかな、気休めと思いねえ
息吹は20秒毎に1回復
三ツ星で4回収、機術あり独楽のコストが6だから
何ループもしてると息吹の有無が結構効いてくる
別に独楽無しでもマルチで3分で倒せるんだから強すぎってことないだろ
連結からくりの使用頻度が高いほど機術の回収の恩恵は大きい
独楽ぶん回すなら必須だと思う
独楽で楽になるのはラセツ系とアラシ系かな
他はあんま大差ない感じがする
機術の回収独楽試してみたけど…うん、これはアカンな!
糸構成にして独楽回すのあまりにも面白い
独楽ナーフされる前に味わっておこう
傘直してくれ独楽ばら撒きたいんじゃ
独楽ビュンビュン強い!すごい!って思ったけど
改めて無しで戦っても普通に狩れるし下方されても全く気にならんな
でも下方されたら独楽使う意味はムラクモダウンのためだけになるかもしれんね
新要素は強すぎるくらいでちょうどいいから独楽の調整は良い
最初から日和った性能にしても誰も使わん
ムラクモ、飛燕でぐるぐる回ってるだけでボコボコにできるな
怒り出しても羽キャンから飛びついて、ついでに獣腕してから独楽だしとけばいいし
ほんまクソモンにはクソムーブ押し付けるのが最適解のゲームだわコレ
独楽ってテストプレイ時に3人で使ったら最初のワンテイクでこれやばない?って気付きそうだけど
開発陣はどのようなテスト項目を設けていたんだろう
だからこその糸回収ナーフやろ
死に設定だった獣狩の腕を積極的にやるようになったし
まあ傘はたぶん弱体されないけどな
なんか偉いさんのお気に入り武器らしいし
たぶん独楽が弱体されて終わりやね
しかし独楽バンバン使うパーティと当たっても討伐タイム別に早くない模様
まぁ独楽強くてもプレイヤーが強くなる訳じゃないからなぁ
攻撃食らう、水飲むをループしてる人が独楽出したところでね
コマ強いっていうけど
糸24ぶん吐き出しても総ダメージ1000くらいだから火力は微妙っちゃ微妙じゃない?
独楽はダメージよりもひるみでの拘束とキャンセルがヤバいでしょ
最初の一発はひるみ確定な感じだし
カラクリに火力求めてるやつなんていないだろ
なあムラクモのたくさん玉出す攻撃確認してから独楽出したら間に合わないんだけどこれ本来の使い方無理じゃん?
つねに独楽出して吹っ飛んだらラッキー程度
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1680902110