【ゼルダの伝説ティアキン】ロボ作るのが今から楽しみすぎる。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

早く遊びたくておかしくなってる
毎日トレーラー見てる

すげぇ!
すげぇ!
バーカ!リンクバーカ!

早くゼルダロボ操作したい

リンク

相手のアームドベースイワロックも大概だなコレ!?


陸!海!空!

よく見たらパーツ数で言うとゼルダロボが一番多かったりしない?

ガーディアン作りたいなぁ

ガーディアンの足を土台に取り付けてワシワシ歩けるロボが作れるようにならんか

上に乗ってレバー動かさなきゃいけないノルマでもあるのか勇者

たぶんこのレバーが動かすためのキーなんだろう

これ前作のアイテム全部使えるのかな

これで豆腐戦車が滅茶苦茶有用だったら笑う

有用かどうかは君の目で確かめてくれ!

イワロック
vs
ゼルダロボ

そういえばガーディアンってどうなってるんだっけ
トレイラーに一瞬すら映ってないよね?

こっちで操作できるようになったらテンション上がる

ゼルダ無双のアイツ出てきてくれたら嬉しい

固定砲台ゼルダロボの上に乗っけたいな

ゼルダ無双のアイツ出てきてくれたら嬉しい

飛ぶ!走る!…!

うおおおおおって感じの腕がたまらないゼルダロボ

昔PS1でこういうゲームあった気がする

ガーディアン軍団VSゴーレム軍団したい

ゼルダドローンは素材の味でよさげに見えてるだけ

ガーディアンの頭上に操縦桿ブッ挿す展開はありそう

神獣に操縦桿差してもいいぞ

ゼルダロボは腕の先になんか武器みたいなの付いてるけどこれ攻撃できるの…?

ボコブリン「なにそれ…」
イワロック「なにそれ…」
ゼルダ「なにそれ…」
ガノンドロフ「なにそれ…」
リンク「🙂👍」

どういう世界観なんだ

ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム

ゼルダロボのamiiboほしい

営業の約束
実装された運用

操縦席むき出しの漢仕様が蛮族度を加速させる


ゼルダロボは簡単に作れそうなところもいいね

BESIEGEみたいな戦いするのか

いつ見てもゼルダロボの頼りない手が最高

上二つからのお出しされる下

ああ見えて意外と大変だったりするかもしれないゼルダロボ

ブレワイでは石板は飛ばすことしかできなかった…
だが今は違う!

ゼルダロボって名付けられるの風評被害がエグい

世界的に共通してしまった名前だからなゼルダロボ

よくみるとゼルダロボに乗ってる時だけ上半身半裸になってるのが勇ましい…

ゼルダロボは戦士のロボだからな
服装も気合い入れないと

作りはカンタンだけど岩板この枚数探してくるの大変そうだ

おひいさまガッチガチの技術系だから怒るぞこれ…

よく見たら空飛んでるのも扉っぽいのにスクリュー引っ付けただけだし…

ゼルダロボ中身スッカラカンなんだろうな

最初はバイクあったから車も出るのかなくらいに思ってたらとんでもないことになってる

メカゼルダ実際ムチャクチャ強いかもしれない
手の先にマスソ付ける余地もあるし

リンクロボ……リンクロボ……

ゼルダロボですよ姫さま
お間違えなきよう

私を探して……せめて名前を入れるなら監修をさせて……

いっけー!ゼルダロボ!

ゼルダの伝説の巨神の力 銀河きりさく

どこをどう見ても優れた部分がないのに勇ましい設計が良すぎる

攻城櫓に蛮族を乗せればそれで事足りるのだ

口さがない者どもになんと呼ばれておるか知っておろう

小3の図工

100年寝て記憶喪失になって記憶取り戻しつつ数年後だから小学生みたいなもんだ

このままだとマスターソードやハイラルの盾も後世にひっどい見た目を記録されかねない

蛮族ロボよく見たら石柱じゃなくて板状の石の貼り合わせっぽくてダメだった

ひとつだけ心配なのはswitchのスペック不足
ポケモンsvやスプラですらもうボロボロだったから

でも下がイワロックに勝てるビジョンが見えない…

バカなロボ作ってはしゃぎまわるのが目に見えててめっちゃ楽しみ…

一切記録にならないからやりたいほうだい