【ワイルドハーツ】上手く捕まって杭打ちしたいのだが。

ワイルドハーツ

話題無いみたいだし質問いいか?
結繋いだままうまいこと捕まって杭打ちしたいんだけどなんかいい方法ある?

開幕に結ジャンプからのしがみつきで杭打ちするか
罠や銛当てて杭打ちするかじゃないか

結ジャンプで掴まるのが苦手&出来ることなら結回数節約したいので普段通り走りジャンプで捕まりたいけど結繋いでると結ジャンプなるし今は毎回結ほどいて捕まりに行ってるんだけど結ジャンプで掴まる練習したほうがいいかぁ

ダッシュしないで普通にジャンプすれば掴まれるけどそういうことじゃないの?

それいざやってみると走りジャンプで掴まるときと比べて成功率ガタ落ちするんだよね…失敗するほうが多い


ダッシュジャンプで掴まるのは諦めるかR3ダッシュにすりゃいいんじゃね
今やってみたけど結ジャンプで掴まるのは無理かも
できたとしてもかなり難しい
あとなんか掴まってる時にRボタン押しながらジャンプ移動しようとすると大丈夫な時とどっか飛んでっちゃう時があるな

獣の近くでジャンプした時は良い感じに張り付いてほしいし
獣に張り付いてる時に杭置こうとした時は良い感じに置ける場所へ誘導かけて欲しい

すなつづちの引き寄せ中にあえてしがみつきたいんだけど
引き寄せの力が働いてうまくつかめない
なんか通り過ぎる

あと杭ジャンプ刺しも!

杭打ち久々に試したけどろくに刺せないから討伐時間倍かかったわ
やってる暇あったら殴ったほうがマシ
やりやすい奴やりにくい奴の差はまああるけど

からくり刀で基礎からくりの匣発杭羽の羽の部分あんま使わんからなんか変えようかと思ったけど
火で閃光花火か結でバリアくらいしかないな
てか結と火はセットにせんといまいちだし、かといって匣発杭は変えたくない

追い討ちって本当に死に際の転倒1回の短時間だけしか効果無い?どこ調べても確かめてる人いない
他のどっかのタイミング、罠杭ダウン等で乗ってたりしない?

糸壁ダウンとか炎上ダウンには乗るんじゃないの?
知らんけども

今更だけど杭打ちって怒り時に消えるのはエフェクトだけで効果は持続してるんだな
知らなかった完全に開幕打ち得かよ

怒り時肉質変化するけどそれと混同してる可能性はない?

いや、怒り時(怒り後杭打ち)のダメージと怒り時(開幕杭打ち)のダメージ比較して全く一緒だから>>722の言ってる事は合ってる

これは完全に開幕打ち得

杭打ちエフェクト消えても効果持続してんのならホストがゲストの杭打ち間違えて消した場合も効果そのまま続いてんのかな

続いてるから消しても構わない

杭打ちが爆発する前に消したらダメだろ

ありがとう カラキャンに巻き込んで消したら申し訳ないと思ってたけどあの緑の光がくっついてんのは関係ないんだな

傘の基礎からくりって
羽結火発か杭結火発かどっちがいいの?
独楽と羽連携も強いけど杭打ちするだけで討伐タイム段違いに減るよね
銛も撃てるし

独楽はパリィのタイミングズレるから使ってない
羽はまぁタッパがある獣なら有りかな
杭打ちはゲージ管理の観点で余り使ってる人は見ない

んー匣発火結派?
最初俺もそれでやってたけど大体逃走されん?
深澱相手ならそれがいいと思うけど澱周回してると逃げられてだるいんよな
野太刀棍槌筒弓なら澱1分で終わるけど傘だと2分かかっちゃうわ

外人の助太刀入ると杭踏みが全く発動せんな

ジャンプして空中で撃てばだいぶマシになるぞ

傘楽しいし強いけど逃がさないで倒すの難しくない?
プロは杭入れてるん?

傘は仕切り直しになるとめんどくさいからなあ

ゲージ溜まってないのに罠で拘束されるとちょっと悲しい

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1683183981