三つ目の祠どうやって行くんだ?
壁ツルツルで登れんしポカポカ料理尽きて退散したわ
俺はツルツルの壁に倒木を組み合わせて立てかけて登った
正攻法じゃないかもしれん
それの手があったか!w
ポカポカ料理食べ飽きたから俺もゴリ押しするわサンキュー
がんばれ~
でも正攻法ってどうなんやろな
こんな事できるのかすごいな
でかい木の根が下まで張ってるからそれ登ってたわ
まじかそれが多分正攻法やな…
なんかゲームデザイン的にゴリ押しするのは歪だとは思った😞
2個目の滝の横に登れる壁がある
ありがとう!丁度そのへんでさ迷ってたから助かった
観察大事だなー
俺も3つ目の祠は倒木で登ったな
他の方法が思いつかなかったけど
浮く足場みたいなの持ってこれば行けるのか?
3つ目の祠行く途中のトロッコのレール欠けてるところどうすりゃいいんだ
同じくここで詰まってる
引っ掛けるやつでいけるかと思ってたけどパワー足りなくて登りきれないな
そこまで出来たら後は扇風機を後ろに付ければ進んでくれるぞ
わざわざ木につけてたwトロッコにつけりゃいいのねありがとう
発想力がブレワイより更に試されるかもねw
でも思い付いた事が思い通りに成功するの面白い
トロッコにフックつけて吊るして扇風機1つで登れたよ?
だよな
急に難しくなりやがった
分かりにくいけど発見できるとめっちゃ面白い
思ったより思考を柔らかくしていろいろ試すのが鍵になるかも
その通りだね
最初ブレワイと変わらなすぎて期待しすぎたかと思ったけどブレワイ以上に面白いことできそうでワクワクしてきた
とりあえず頭働かないからもう寝ようと思うw
ほんとありがとう
一度寝たら案外すんなり出来たりするからねお疲れ
そこ俺も悩んだけどレールを上に使うんじゃなくて下に使うのよ
フックがあるからそれトロッコにくっつけてぶら下げて扇風機付けたらゴンドラになる
天才かよ
実は1回目は普通にトロッコに扇風機でやろうとしたら道が途切れてて落ちたんだw
その後そういえばフックあったな・・・ってなって気づいた
なるほど!
確かに言われてみればその通りだわ
言われないと気づかないもんだな
ありがとう!!
スレ見て気づいたけどたしかにフックあるってことはぶら下げて渡れってことか
トロッコ4つ連結して長さでゴリ押したわ
コログをくっつける発想はなかったw
トロッコの片方のレールにフック引っ掛けるやつ、1回目パワー足りなくて落ちて2回目やったら普通に登り切れた
なんか重心の問題な気がする
最初のミッションをすっかり忘れてウロチョロして2時間ぐらい無駄にしたわw
雪山の祠も行ったのに何も起動しなくて涙目
二つ目の祠から劇的に変わるな
ブレワイ越える予感がビシバシ伝わってくる
トロッコハンマーに笑った
トロッコの細い管歩いたら先まで進めて草
脳筋が最強ってことか
みんな雪山3つ目いうてたがすぐ近くにトロッコルートあったのな
全然気付かなくて迷ったわ
やっと雪山の祠きたけど
丸太つなげて崖に橋かけてきちゃった。こういうのでいいのよね
祠が最初から難しい
これが延々続くと思うとストレスでハゲそう
このゲーム本当に高評価なのか?
最初の祠の時点で察した
これ難しいだろ多分
ガイジすぎて最初の祠で詰みそうになったわ
ハンドむずくね?
やっと最初のほこらクリアできた普通に難しいわ
流石に眠くなってきたから寝よう
誰か助けて
序盤の川で岸に渡ってきた時の船が消えたんだが
川泳いだら寒さで死ぬし戻れない
進め方間違えてるね
違う祠が先だよ
そこは少し上登ってぐるっと回ったら降りれるよ
ありがとう😭
ちょっとやってみる
あ、進め方は間違ってなかったかも
おれも詰んで違う祠行くのが先かなと思った
寝る前に聞きたいんだけどウルトラハンドで武器と何かをくっつけても拾うと解除されちゃうんだけどどうやってくっつけたまま装備としてキープするか誰か教えてくれ
武器とくっつけるのはまた別の能力だと思う
ウルトラハンドと武器組み合わせるのは別の能力だぞ
思い出したけどスクラビルドだっけ?
ありが㌧明日が楽しみ
そうそう
二つ目の祠でできるようになるから頑張ってくれ
スクラビルドはなんかやっぱダサいな・・・w
スクラビングバブルみたいだよね
船乗り遅れて船だけ先行っちゃって帆ないんだけどどうしたらいい…
セーブしてロードすれば初期位置に戻るはず
祠とか道中の知育全部ハンド使うからこれが好きになれなかったらキツイかもな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1683817311