【ゼルダの伝説ティアキン攻略】もう30時プレイしてるがパラセールない。 何処あります?。防寒着、洞窟金策。擬似リーバルトルネードなど。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

もう30時プレイしてるがパラセールない。
何処あります?

島からハイラル降りたら監視砦
イベントちょっとやるとインパがくれるよ🥹

さんがつ
先に別のイベント進めて、インパから気球から飛び降りろいわれて滑落死して気づいたわ

どんまいやで
寄り道楽し過ぎるのがいけない🥹

おれもおれも
気球外して落としたろと思って揺らしたらインパが「一遍降りよ」みたいなこと言い出して
墜落せずにすんだ
多分時間経過でも気球が外れるから、それでもインパがおろしてくれたと思う


◆小ネタ
・始まりの空島でブロックゴーレムと戦って帰れない時は下の小さな池にダイブ
・上着(古びたトーガ):池辺の洞窟内。座標0238-1559 1364
・防寒着ズボン:グタンバチの祠から北東 大樹の内側 ※空島の防寒着はズボンのみ

・サスハスーラ平原 鳥望台:下の洞窟でミニマップの鳥望台アイコンと重なる位置に立ちトーレルーフ。ここの洞窟は金策向き
・ラベラ湿地帯 鳥望台:ドア前に板で屋根を作りその下で焚き火。茨を焼く

・擬似リーバルトルネード:焚き火を作る+ハイラルボックリ→パラセール。または盾にロケットを装着

・ハテノ村納屋侵入クエは北西方向の井戸。クエストマーカーと重なる位置でトーレルーフ

・始まりの台地 時の神殿跡 ハイラル王がパラセールをくれた場所にパラセール生地

・ハイラルのフード:ハテノ村のクエ進めたら装備屋で外せる
・空魚:空魚の地で角度によって雫のように見えるものをウロコ付けて撃つ
・マヤチノウの祠:棒を横向きに取り付けて手前の宝石を殴りタイミングよく打つ

ラネール山 鳥望台:空から落ちてくる岩に乗りモドレコ→パラセール

近くの高い山登ってパラセール&鳥望台の上部でがんばりゲージ回復でクライミングしたわ

これ、そこまでの行程で気付いてないと色々取れてないアイテムとか有りそう
賢者の石とかもモドレコ&トーレルーフ駆使しないと手に入らないしな
洞窟は特にマップの目星付けてトーレルーフしないと装備とかも手に入らない
お地蔵様とかもよく初見で気付けたと思うわ

・始まりの台地 女神像
門前宿場町跡側から台地の門を開けて放水する。-0586-1540 0028の石像を調べる。その後で時の神殿跡の女神像に話しかける
・地底からの呼び声
上のイベント後に発生するチャレンジ。目は少し経つと再配置されてしまうので、先に目を四つ全て穴に落とすのではなく一つずつ魔神像へ運ぶ。目を無くしてしまったら初期配置位置(穴の周辺)へ取りに戻るといい。魔神像はかなり低い階層にある
かなり時間のかかるチャレンジ。ワープマーカー取得後の攻略を強く推奨

地底からの呼び声クエストって、目玉を大穴に投げ込んだ後クエスト放置してると目玉は地上に戻っちゃわない?
思い出してクエスト進めようとしたら地底マップ上のアイコン周辺探しても全然見つけられなくて、もしやと思って地上の大穴周辺探したらあった

戻るね 俺も目玉放り込んで終わりだと思って失敗したわ…

あれ目玉投げ込んだ時点でチャレンジ更新されるしどんな投げ入れ方しても地底の定位置に落ちてるから
上に戻るのはフラグ管理ミスかなって思ってる

チャレンジ更新されるせいで
4つ落として全部エアバイクで運ぶぜ!
して罠にハマるのは皆やるよね

金稼ぎのマップ右下鳥人間ってなんのことでしょうか?
本スレで何度か質問しても毎回無視されるので

ブレワイであった鳥人間コンテストらしきクエスト(タワーからパラセールで飛んでルピー貰える)のNPCがマップの南東ら辺にいるってことだと思う
それをテンプレに追加したのは自分だけどレスしたのは他の人で、詳細分からないんだよね
役に立てなくてすまん

右下の孤島にあるのかな?
あの孤島海隔ててるからそもそもいけないし空からだと距離足りなさすぎて厳しそう

鳥人間はしらんけど
金策ならイワロックがオススメだよ
前もって丈夫な太棒用意して攻撃40以上の強い武器も作れるし

アクション下手のティアキンからゼルダ勢なのでゲージボス神殿以外ノータッチだけど避けられないですか…

ダイヤモンドは武器にくっつけるだけで攻撃+25だし
宝石で武器に属性付けたりできる
最初は大変だけど覚えればなんてことのない相手だし
強武器素材と2万3万余裕で手に入るからやったほういいぞ

跳ね飛ばすものの祠ってパラセール必須?
始まりの空島クリア後に最初に見つけて入った祠がそこなんだけど着地ダメージで死んでろくに攻略できないから
この時点で挑む祠じゃないんだろうか

なしでクリアできるか試してないけどどの祠もパラセール持ち前提だと思われる

祠ってパラセール前提なのか
本来の目的地から少し距離あるし、ワープポイントと割り切ってマップ埋めだけしていくかな

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1684155277/