【ゼルダティアキン】クリアしたのでネタバレありでストーリー雑談がしたい。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

ネタバレ込みで色々話がしたい
今回のゼルダは重すぎない?

前回から物理的にも話的にも重そうではあったよ

白竜からも素材取れるの人の心がないんか…ってなった
取るのはリンクなんですけどね

物理は関係ないやろ物理は!!!

100年ガノンのために力使っててようやく解放されたと思ったら何十倍もの時間微睡の中でマスターソード癒してた姫

人の心とかないんかって感想に対して人の心ないだろとか返ってくるのひどすぎてダメだった

以前のスレでゼルダは100年前にもっと早く力に目覚めなかったせいで皆死なせたから
自己犠牲が強すぎるとか自分の命に対する執着が薄いって評価を見て確かにそうかも…ってなった今回

私が化け物になってハイラルを救えるなら
私は化け物になる

人の姿を保ったままだったらまだ耐えられた
完全に人間やめちゃったからプレイしてるこっちもしんどくなった

ストーリーに関しては胸が熱くなる怒涛の展開で最高だった終盤
最後元に戻ったゼルダを助ける所とかね
なんでいきなり上半身裸に?ってなったけど
しかもゼルダに強制的に半裸見せる羽目に


ミイラおじさん好き
魔王おじさん小物すぎて好き

地上絵でゼルダが竜になるフラグ見た時からやめてよ~ってなって
実際に秘石のみ込んで竜化するのでうわああああっ!!!ってなった
最後元に戻ってくれて本当に良かった
あとガノンドロフも同じ方法で竜化するのいいよね…

バーン様かよ!ってなった

同じこと思ったけどバーン様みたく積み上げたもの全部破壊されたわけじゃないから
ガノン諦めるの早ぇなってなった

人の心なくなるって説明から
本当に心無くしてそうなぐるぐる目になるの容赦なさすぎない?

ガノンドロフがソニア暗殺失敗したと思ったら即背後から殺して秘石奪う所は
時オカでリンク見逃した後マスターソード抜いたリンク出しぬいて聖地に踏む込んだ場面を思い出した

他の龍もあんな感じで生まれたんだろうな…
前作で素材取りまくってたの後ろめたくなってきた
それはそうと今回もたくさん素材ください

今回ゼルダの歴史に巨石を投げ込んだ印象ある
これまでのゼルダの歴史の集大成感あった前作に対して明らかに異説をぶち込まれた感じで
ゼルダって作品ごとに設定変わるとは思ってたけど実際ここまで変えられると戸惑いが強くて
まだまだだなってなりました

むしろあの状態で人格あったほうがぶっ壊れてるよ…

100年も封印頑張って次はハイラル王国建国から万年の時を竜で過ごさせるって
ゼルダチームはゼルダに酷い事していいと思ってなーい?
次回作はどうなるんだろうかなゼルダ…

前作の時点で上手くやったらダブル退魔の剣とツインゼルダ姫に出来たのかな

白龍は姫が飛ばされてから出てきたっぽいから無理じゃないかな

大丈夫?その場合ダブルガノン相手にしないとダメじゃない?片方は怨念の塊で本人じゃないけど

やるか知らんけどティアキン無双で拾いそうなネタ来たな…

秘石の都合上トライフォースが蚊帳の外なんだよね本作
でも女神ハイリアとマスターソードは存在してるからどういう事…って感じだけど
あんまり深く考えない方がいいのかな


秘石じゃ太刀打ちできなかった魔王倒す要になるあたり理外というかゾナウを超えた存在ではあるんだろう多分

ミネルさんめっちゃ美人だからゴーレムの姿見た時はかなり面食らった
彼女に乗るリンク…

トライフォースは姫様が全部持ちしてるんじゃなかったっけ

あれって姫巫女の力とは言われるけどトライフォースそのものなのかは言及あったっけ?
なんか違う気はするんだけどね形はトライフォースなんだけど

恐らく幾万の時を経てリンクに託したのいいよね
良くねぇよクソがラウルも無理だって悟ってるのであぁ…ってなった

DLCで救いをくだち…!!!

厄災も黙示録と同じような感じになるけど過去の世界に飛んでおじさん倒して姫様はもとの時代に帰りましたでもいいよ

前回含めて災難続きだったし最後ゼルダを抱きしめてもバチは当たらないと思ったよリンク

ED後の世界でのんびり世界を巡りたいけどラウルの腕は残ってて欲しい…!

そういえば最後までやったけど前作の古代シーカー族の技術云々は触れないままだったな
シーカーストーンやシーカータワーや神獣がどうなったかって何処かで言ってたっけ?
それともDLC行きかな?

塔とかに一部技術は使われてるっぽいから普通に解体されたとかだろうけど
新作からやる人のノイズになるからわざわざ言及せんだけかと

秘石も持たずトライフォースも持たずただの傭兵の出なリンクがマスターソードに選ばれて厄災や魔王を討ち倒してるの特異点すぎない?

トライフォースの加護はあるからまあ
どの作品でも大事なのは本人の勇気だし

最後ゼルダが救援に来てくれて一緒にガノン討伐するの胸が熱かったぜ

私をさがして…(マスターソードを修理強化して守ってるのでそれでガノンを倒して)


やっぱこれ祠が急に大量に現れた辺りとか歴史改変されたんじゃないかなぁ
石飲んだ直後のガノンが厄災ガノンと似てたあたり多分経緯はブレワイと同じなんだろうけど

誘惑に勝てずに見ちゃった…
プレイしてる最中のバッドエンドの可能性のストレスに耐えきれなかった…
良かったおひいさま…

マスソ引かなかったらあそこで引くことになるのか

前作以上に無法になるとは予想出来なかった
技術力が原始時代から何か一気に近未来レベルまで到達してるんだけど

そういえば結局リンクの家族掘り下げは厄災の黙示録込みでも無かったの残念だったな
アリルやおばあちゃんみたいなリンクの家族また出してほしいが
過去はおじさんや鍛冶屋のおじいさんとかだがそこまでリンクの身内って作中に出てこないね

100年前の家族だしな…

プルアパッドをヒントにシーカーストーンを作る
シーカーストーンをヒントにプルアパッドを作る

ハートと頑張りゲージ満タンでマスターソードも装備!
って万全の状態から一気にレベルダウンする冒頭いいよね
折角取り戻した力がまた失われた…ってなった

他のゲームだと解説なく低レベルで開始してるところだけど
こういう演出あるのいいよね

わかる 続編の弱体化の理由としては完璧だと思う

でも神獣の仮面があって英傑の子孫たちも神獣の話してるから神獣の存在が歴史から消えてるわけじゃないんだよね

マスターソードのためにハート確保しちゃった人とかいるんだろうか

前作と同じだろうなと思ってハートを優先的にあげてたから
地上絵イベント終わった後マスターソード引き抜けずにまってー!!ってなったのが私です

そういえばファントムガノン倒したら偽ゼルダ出てこなくて
赤い月が出てくるムービーが寂しくなったな…

世界救ってもハイラル城は浮いたままでダメだった
それは着地してもいいんじぇね?って思ったけど前作から数年間経っても復旧されてないこと考えたら
もうハイラル人からもハイラル城なんてただのオブジェ扱いだから問題ないのか

100年間近寄れない場所だったしな

と言うかおひいさまも既にハイラルの地を復興させる気は有ってもハイラル王国そのものは再興するつもりはなかったんじゃねぇかな

このプリンセスしがらみ放り投げてマイホームで研究三昧の生活楽しんでたな?

あれ口さがない者ほどおつらいシーンじゃないかなって…

今回ゴロン族は岩から生まれてくるってさらっと爺さんたちから聞かされてびっくりした
多分同じ岩から生まれたのが兄弟だったり家族だったり先祖子孫って事なんだろうけど

ゼルダが過去に飛んだ瞬間改変説って開幕ガノンドロフの「お前が(ラウルの言ってた)リンクか…」発言はどう解釈するの?

戻ったんじゃなくて改変されるのも歴史の一部だよ説

最初昔のリンクとゼルダとの因縁を言ってるんだなって勝手に盛り上がってたが
実際は過去に飛んだゼルダとラウルが封印する前にリンクの名を口にしてたからなんだなってなった

マスソ抜かなかった場合って黒龍戦で抜くムービー入るの?

入るよ
マスターソード抜かないでいくほうがラストはかっこいいと思う

マスターソード抜かずにガノンドロフに挑むと二回戦でゼルダが乱入してきて
マスターソードゲットの流れになると聞いた
2周目で試してみるが大分先の話だ

OPで見えない壁画が思いっきりネタバレなの好き

今回のゼルダは意図的にかなりかわいいデザインにしてるよね
そして龍化した時にかなり不気味というか異形感マシマシにしてプレイヤーの心を壊す

龍になっても可愛いじゃん!ってデザインだと悲壮感出ないからな…

新着記事

グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様