ミネル弱い扱いされるけど強くない?
武器持たせりゃユンよりもダウンさせやすいし高火力だし
自分で操作したら雑魚は完封じゃん
腕薙ぎ払うだけでほぼ全員吹き飛ぶじゃん
ミネル火力低いかなぁ……瘴気系の武器持たせたら強いんだけども
武器いちいち壊れるのがだるいわ
ミネルの扇風機加速もうちょっと速くなりませんかね
デフォルトであのくらい走って欲しいよね…
扇風機つけたらもっと早くして欲しい
ミネルの足がガンタンクみたいな足だったらなぁ
ミネルのロボの盟約オンにしてるとやたらフレームレートが下がるな
ミネルさんセクシーすぎん?
親御さんびっくりするわ
ミネルに雷龍つけたら敵が感電してるとリンクも感電してまう クソ
ミネルにFF設けたのどういう意図なんだろ不快なだけなのに
ミネルのFFみんな体験してるんだな
修正して欲しいよね
最近はミネルだけ常にオフで鉱石掘る時と瘴気とか渡りたい時だけ呼び出してる
ミネルはいっそ戦闘参加しなくて良かったから魂のまま後ろに付いてきて欲しかった
ミネルのファイナルファンタジーってなんだろ…ってずっと思ってる
フレンドリーファイア
味方の攻撃が当たること
あぁそういうことか
味方の攻撃が当たるってFF15の魔法みたいだなw
ミネルのゴーレムってダッシュや攻撃の度なら分かるけど移動でのバッテリー消費要らんだろこれ
ただでさえ移動速度遅いのに賢者のくせして使えないわ
ミネルはバッテリー増やすと息切れ気にしなくて済むようになったけどあまりに遅すぎる
プルアは魔王を倒す鍵は5人目の賢者かのように言ってたけどいなくても大差ないですよ
ミネルさんあんなゴーレムドヤ顔で出さないでくださいよ
ミネルゴーレムは採掘機なので…
やっとメインストーリー終わってエンディング見たわ
ゲームとしては凄い面白かったしラスト良かったけどブレワイよりストーリーがはっきりしてるから攻略順とかでチグハグな感じになっちゃうな
とっくにマスターソード見つけてゼルダが竜になってるの分かってるのに延々偽ゼルダ探したりプルアがアホの子なってて可愛そうだった
リンクが自分から説明しないのが悪いだけなんでプルアは悪くないんや……
地下乗り込む前のやりとりが魂の賢者はもういてマスターソードもあってガノンの居場所ももうわかってるのみたいなやりとりで緊張感ゼロだったわ
ミネルのイベントもマスターソード取ってからやったからしっくり来なかったな
自由度高いとストーリー作りは難しいなと思った
ガノン姫が偽物っていう確証がない以上、言うわけないだろ
余計混乱する
一緒にゴーレム遊びしてたみたいな話あったし最後泣いてたしあの時代でミネルとゼルダ仲良かったんだろうな
無双やってるとなんとなく分かる
どっちも研究好きそうだから意気投合しそうやしな
ミネル搭乗まできたけど
なんかダーククロニクル思い出すわ
ミネルゴーレムに乗って採掘するようにしたら地底が少し楽しくなってきた
ハンマーの調達をしなくていいのは楽
あの殴りモーション気持ちいいんだよな
ミネルおばさんのゴーレム想像の100倍ポンコツでビックリしたガノンこれにびびってたの
てか、ゴーレムつれてなかったらラスボスまえでゴーレム戦もやるの?
まさかね
あるぞ ミネル無しでプロレスだ
もちろんやるよ
瘴気さえなければ言うほどでもない
ミネル加入したけど、まじで地上絵最優先て感じだな~
11箇所+マスターソードみてたからある程度は理解できたけど
この辺スルーしてると結構チンプンだろうメインシナリオ
ミネルゴーレムって4賢者前でも取れんの?
ストーリー進行度と関係なくゴーレムを作る方法
※❤10必須。護雷の兜、がんばり料理、アカリダケ料理があると楽
※ゴーレム製造房へ直接行っても作れない。龍頭島での工程を済ませる必要あり
1.ポプラー高地鳥望台から空島マップのうずまき雲に向かってパラセール。うずまき雲の根元がゴールなのでワープマーカーとセーブを使いながら焦らず慎重に進む
2.ゴール方向を見て兵隊ゴーレムの赤い視線が見えたらそこは足場があるので飛べる
3.ゴールの龍頭島は底部が細長くコマのような形なので、進める足場の場所が分からなくなったらパラセールとがんばり薬でゴリ押しして龍頭島底部に張り付けばそこから登ってトーレルーフで到達できる
4.龍頭島の祠で祝福を貰いドアを開ける。「太古よりの導き」が開始
※前提クエストとの繋ぎが不自然になる可能性あり
※4神殿をスキップした事に対しての専用セリフや特別な展開はなし
※マスターソード入手前後でテキスト差分あり
サンクス
2賢者後にエアロバイクで空中散歩してたら偶然ピンポイントで龍頭島着いちゃってェ…
読み込みが追いついてないのか暫くずっと視界も良好でェ…
クリア後にミネルのクエ見つけたんだけどなんか動線あった?
5人目の賢者探そうって話にならなかった?
どこでその流れあったんだろ
プレイ優先したくてnpcの会話割と適当に流してからなぁ
上空のハイラル城クリア後に監視砦でプルアに話しかけて経過報告したらこのイベント起きた記憶
プルアに話しかけたら遺跡の話、そこからカカリコのパーヤのチャレンジかな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1685241438