厄災ガノンって何だったんだ
地下の本体から漏れただけなのか
多分そう
怨念に滅ぼされてしまうとは
ガノンドロフ封印
↓
〇〇年前 幾度かの厄災ガノン出現、討伐
↓
10000年前 厄災ガノン出現、討伐
↓
100年前 英傑死亡
↓
現在 厄災ガノン討伐、ガノンドロフ復活からの討伐
こう?
ラウルさん封印甘くない?
おじさん寝瘴気漏らしすぎでしょ
一万年前の厄災ガノンをリスキルしたあとにハイラル王国が滅んで
その後ラウルがまたハイラル王国作ったってこと?
ちょっと厳しくね
100年前の物語が一万年前のハイラル王国による厄災リスキルに倣った布陣を敷く=一万年前のハイラル王国の歴史が伝わってる
なのにその後にできたハイラル王国のラウルを建国者とは言わんでしょ
ネルは1万年前に起きた厄災ガノン事件は傍観してたのだろうか
やっとクリアできたけど
結局前作の厄災ガノンってなんだったんだ
ガノンドロフおじさんが寝てる最中に漏らした大きめの瘴気
なるほど
インパ様前作で「ハイラル王国の歴史は太古の昔から幾度も”ガノン”という名の厄災に見舞われてきた歴史」
って言ってたし魔王様何回も漏らしてたんかな
魔王から漏れ出た瘴気の塊のはずなんだけど魔王自体がハイラル城で完全に封印されてたっぽいからもしかしたら別のガノンドロフかもしれん
あかんやろ
ブレワイからやり直すんだ
問題はゾナウ族とシーカー文明の関係や🧐
あと鳥望台あれ完全にガーディアンやな🥺
厄災ガノン とんでもなく臭いうんこ
ガノンドロフ うんこした張本人
こういうことか
どちらかと言えばオナラに近い
魔王ガノンドロフの封印が解けたのは厄災ガノンか討たれて城の地盤が緩んだから~みたいなのだからブレワイで頑張ってきたリンゼルェ……
凄い昔:ラウルが命がけでガノンおじ封印
↓
1万年前:ガノンおじの怨念が厄災化するもシーカー族の技術でフルボッコ
↓
ハイラル王家(シーカー族やば…村八分にしよ…)
↓
一部のシーカー族が王家恨んでイーガ団発足
↓
100年前:厄災復活にあわあわした王家がカカリコ村と和解して神獣再起動
↓
王国の兵士リンクがマスソに認められて準備万端
↓
と思いきやハイラル王妃が厄災の封印方法継承する前に死亡
↓
厄災ガノン復活と同時に神獣パクられてカースガノン爆誕からの四英傑全滅してリンクも瀕死
↓
奇跡的にゼルダが女神パワーに覚醒して厄災封印したがハイラル王国壊滅
↓
ブレワイ
↓
ゼルダ(なぜ城の地下から厄災が復活したのか?)
↓
ティアキン
王家がゼルダの代まで無能だったせいで滅んだ疑惑
ゼルダが盲信されてるというかリンクの扱い軽くないか?ってのは正直思った
厄災ガノン討伐とか世界を救う偉業だったんだからもうちょい知名度あっても良さそうなものだが
カカリコ村に帰ったインパに話しかけるとリンク本人「厄災?なにそれ?」みたいな反応してるからな
NPCだけじゃなくリンク本人も記憶喪失してる模様
リンクのこと
全く知らない人がいたり
立場ある人間と敬われてたり
まちまち差があるのがリアルだと思ったなんとなく
まともな情報媒体プルアパッドのカメラくらいで
あとは塹壕にあった捜索用の似顔絵やシロツメ新聞くらいだから
ハイラル城関係者以外は正確なイメージできてないだろうし普通じゃない?
金髪剣士という特徴だけでリンク認定してくるのなんてイーガ団くらいだよ
古の勇者=1万年前の勇者なんかな?
いやまあ確かに絵に描かれてる勇者と色味は似てるけども
絵に描かれてる勇者、俺にはハイリア人にしか見えないんだが
1万年前より更に前の勇者である説はないか
インパが反応してくれるで
ちゃんと前作の物語っぽい歴史は歩んでて数年前まで厄災がハイラル城に取り付いてたのに
若者は~ってそんなことになるかね
そもそもハイラル城のあれがなんなのか知らなかった人もいるのでは
他の種族なら分かる
でもシーカー族はちゃんと伝えとったじゃん?
なんかこのテキストめっちゃ違和感あるな
マジかよ
と思ったが、よく見るとこいつラウルやミネルと違って耳そんな長くないのな
1万年前にはまだ子孫にゾナウの形質が発現してたんやな……
厄災ガノンの正体って結局は魔王ガノンが怨念と化して復活した姿だったって事?結局その後に本人そのものが復活してるしよう分からんな
魔王ガノンが怨念にじゃなくて魔王ガノンの怨念が
そもそもラウルに子孫いるかもわからんからマジで謎なゾナウ族
漏れた瘴気が暴れてただけなんじゃね説
でもそれだと復活したガノンが思ってたより強くない問題出てくるんだよな
瘴気漏れすぎて弱体化したか?
実はラウル達の時代は1万年前よりも後の時代とかないかな
前回の災厄ガノンの転生体が作中のガノンドロフとか
さすがに無理あるか
なんか壁画だとマスターソード使ってる緑色のゾナウ族の戦いとかあったよな
あれなんなんだろ
ゾナウが“数千年前”に姿を消したということから
そういう考え方もできなくはないな地上の遺跡については当時のシンパハイラル人が作ったのでゾナウ族の関与はないと否定もできるけども
でもシーカー族の絡ませが難しいな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1685811501