サトシゲッコウガ入手のためにサンムーン体験版やってる。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

こいつの入手手段無いの辛い
なぜ俺は3DS時代のポケモンをやらなかったんだ…

Eショップ…

こっちのゲッコウガは毛生えてたんだ

サンムーン体験版報酬だっけか
体験版が入った本体だけどうにか手に入ればあるいは…

余らせてる人もいるんだろうな…


対戦は使えないからともかくコレクターとしては辛いよな

来月からゲッコウガも解禁じゃなかったっけ?
スレ画が使えるかはわからないけど

サトシゲッコウガになれなくなったよ

きずなへんげの名前だけは残ってるから…

こいつと引き換えなら色御三家くらい出せる

なんなら色ザマゼンタ出せる

剣盾でゲッコウガが解禁されてればワンチャン配布あったかもだけどSVでサトシ引退したからなさそうだな…

サトシの話も終わったもんな…

こいつとアローラの守護神はサンムーンとXYの歪みをめちゃくちゃ感じさせる

20周年が悪いよなぁ…
Zやりたかった

見た目の変化なくなったけれど前より強くなってない?

Sの上昇量がね

きずなへんげ次のランクマに使えるの?

わからん…
ゲッコウガ自体は来月解禁だけどきずなへんげが弾かれるかはわからん

ぶっちゃけきずなへんげの性能は今の方が良い

一応引っ込めるとステ戻るから純粋強化ではないけど変幻じゃなくてこっち使うなら居座り狙いだろうし大体強化でいいだろう…

アニメとかでメガ進化の代わりにみたいな感じで出したんだからアニメもメガ進化も終わったしお役御免だよね

俺が使っててもサトシゲッコウガである以上サトシに受けたダメージいくのがちょっとって感じだったしな…

駄目だった

とくせいパッチ使えないの?

夢特性じゃなくて特別な特性だから多分ムリ
イワンコと同じ

せめてタマゴ作れればいいのに

ちなみにサンムーン体験版は再ダウンロード不可だからかなり貴重なコンテンツになってしまった

遠く離れた地で知らないダメージを不定期に受け続けるサトシか…

体験版でリーリエに会うの変な条件あったよね

ピカチュウのボイス付きとかサトゲコとかアニメ要素輸入すんのやめてほしかった

みんなあんなに急いで受け取れ!ってダイマしまくってたからそんな価値上がらんだろと思ってたら配信ポケモンと同等くらいするのね…

サンムーンダウンロードしてもバンク更新してないせいでスイッチ侵入できないサトゲコは多い

ギザミミピチューとサトシゲッコウガ以外で連れ出さないの何かいたっけ


相棒ピカブイ

おきがえピカチュウ

アニメと違ってピカチュウ系統は置き去りになりやすいね…

このデザインを捨てるのは惜しいと思うんだけどな

でもこのデザイン捨てて1匹入国出来るなら後者取る気はする…

なぞのばしょ経由のアルセウスとかダークライも輸出できないんだっけ?
正規産じゃないから仕方ないんだろけど

無理にゲームに出し続けるより思い出の中の存在としておとなしくしてた方がお互い(ゲーフリとユーザー)にとって幸せな気もするよ

サトシゲッコウガじゃなくてキズナゲッコウガとかに出来なかったのか…

一応サトシ本人がSM主人公にゲッコウガ譲ってるような感じだからサトシゲッコウガのままなんだと思う
親もサトシだしその辺はアニメと連動したかった名残だろうね

アナウンスしてくれた人のおかげで駆け込みでダウンロードできたよありがとう

帽子ピカはSVに連れて行けるけど声を失ったと聞いた

アニメ要素がゲームに侵食してくるのが最悪だったと感じた記憶があるわ

その耳毛の部分サトシの後ろハネ部分だから耳毛でもまあそんな間違いではない

逆輸入というかサトゲコはゲーフリからの提案だから多分ゲームに出す予定が提案した時点であったんだろな

アニメ連携ポケモンが期間限定配信とかじゃなくて体験版引き継ぎ限定って今考えるとなかなか謎

アニメだけ勢に無料の体験版でゲームにも触れてもらって新規獲得してこうって流れとか?

サトシの髪の毛要素がウーパールーパーの顔の部分のアレだと思えばそんなに違和感ないデザイン

メガシンカより強い扱いなんだなこいつ…

カロスの危機を救うためにカロスが生み出したワクチンみたいな存在

今からHOME図鑑を全姿含めてコンプするのは無理になったのか…

体験版確保してはいるが輸送面倒くせ!

ソフトある程度揃えて色々DLして輸送テストまではやったがそこで満足して
本番のサトシゲッコウガとか伝説幻集めてHOME送りをサボっている…

体験版もバンクもあるからなんとかなるのかな
SM1つしかないから量産はしたくないが

性格はどれがそれっぽいか悩む

サンムーンやってたのに当時全く存在を知らなかった