【スト6】読みあいも重要だけど反応速度もやはり重要。

ストリートファイター6

つーか6マジで反応ゲーだな
ラッシュにジャスパとか発生遅い技に昇竜合わせられる奴が勝ってる
オジの経験でカバーする戦略は無理かもね

ギリ反応できる選択肢増やしたから読み合いしてね→全部反応できるやつが最強
こうなっちゃったな

シャオハイでも無理なのにそれ以上の反応魔人とか出てくるのかしら?

すっぱり引退でよろしいかと。辞めるにはいいタイミングじゃないだろうか。みんなもう40過ぎとかだろ

反応は反応だけど慣れだろ

ラッシュ弱いキャラでもラッシュ使わないと話にならないゲーム性やで

人間の反射速度は大して差はない
科学的に立証済み
あるのは予測する事で反射速度を上げる事が
可能らしい

FPS
はい論破

平日殆どできなくて土日に感覚取り戻すゲームになってる
俺も暇な小学生になりてーw

大して差はないってのは日常生活レベルでしょ?
それにゲームだと1フレでも1msでも早く入力したほうが勝つっていう対戦相手との相対的な問題だしな


大した差はない?
なら何で俺はインパクトに反応できないんだよ!!!!

何で俺は・・・インパクトに反応できないんだよ・・・

意識してないから

指かけてないからかもしれんよ
インパクトボタンに指かけてなきゃまず間に合わん

このゲーム浮かしたりスパキャンしたりするとコンボ補正かかるんだね
今まで結構無駄なコンボしてたわ
飛び込み三段からスパキャンSA3するより飛びから直にSA3の方が減ったりするのね

感謝のコパコパインパクト返し10000回やってないからだよ

アケコンは絶対インパクト返しムズイと思うわ
だって見てから指かけるんやろ?

アケコンにはフットボタンが必要だな

もはや楽器演奏だな

小指ならすぐ近くにボタンない?

ワイはパッドやからずっと指かかってるんや
だからアケコンは大変そうやなって

インパクトに反応できないっていうのは指のポジションの方が問題大きいように思うで

自分はキックボタン全部親指で押すのと普段弱キックの上に指置いてるからインパクト返すのに親指を弱キックから強キックに移動させないとあかん

結果インパクト返しは出来なくてパリィは出来る

ドライブゲージ使ってコンボ伸ばしたらSAゲージ1.5ぐらいからゲージ回収してSA3でコンボ締めれたりするしその辺は管理だね


小6のレオくんの反応速度みたら差はあるな

穴開けてないアケコンでインパクトもパリィも反応できます!っていう動画だしたら伸びるぞ
もちろん実用性ないと意味ないけど

インパクトもパリィも専用ボタンあったほうがいい仕様になっちゃったの本当にキツい
P3つ同時押し、K3つ同時押しだってキャラによって必須なのに
パッドのボタン足りなさすぐる

sakoさん使ってないで?
スト5と同じPPPKKKのままだよ

インパクトボタンは弱キックボタンの下に置いてるな
ここだと常に指置けるし親指って咄嗟に反応しやすい気が勝手にしてる

パリィ返しのがいい気もしたが補正キツイのか

ケンの迅雷脚ってファジー使えば中下段両対応できる気がするんだが
体感だけど下段の方が中段よりも発生が遅い感じがする
迅雷脚の蹴り二段をガードした後、しゃがみガードを入れ込んでおいてその後に立ちガードすれば下段、中段両方ともガードできる

間違えた
下段の方が中段よりも発生が早い感じがする

そうそう
たいていの中下段選択技はファジーで対応するのが間違いないね

ほんの0.1の反応差だとしても大きそう

システム見て反応ゲーだとすぐわかるだろ
多分カプコンがおじさんを淘汰しようとしてるんだよ
貯金がなくなってきた時世代交代が始まるだろうね

反応速度だけでプラ4まで来たけどもう勝てなそう
確反とか全く調べてないんだけど、このままじゃ流石にダイヤは無理ですかね?
なんせ時間無いからひたすらランクマやってるんだけど効率いい方法ないですかね…

ランクマ潜る前にトレモで対策したい内容のレコード入れとく。身体に染みつけるまで待ち時間利用して少しでもいいからやる。

レコード機能とか全然使ったことなかったので試してみます!
マッチの合間に対策出来そうで良いですね
ありがとうございます

トレモでダウン復帰で4f技振らせて2段目以降ガード設定して、連続技とそこからの起き攻め練習を合計10000ダメージ越えになるように数種類数セット。途切れたらやり直し。


よく見るキャラの糞技を選んでレコーディングして対応する練習。確定反撃なり見てからパリィやインパクトなり。

適当にインパクト振らせて反応する練習。

自分がやるのはこの辺。平日はほぼできないプラチナ5おじさんや。

詳細ありがとうございます
レコーディング活用してて素晴らしいですね
丸パクリさせてもらいますw

時間ないからランクマしか出来ないとか言ってる人に何しろって言うんだよ
てか時間ないって休みもないの?
仕事終わってご飯食べて風呂入ってもう寝るんか?
よくわからんやつだな

すみません正確にはプレイできる時間が短いから、せめて試合に時間割きたいって話です
子供風呂入れたり家のことやってるとなかなか時間作れないんです…
格ゲーってなかなか面白いですねぇ

反応の差ってのはあるよな
俺も若い頃は「飛ばれたから落とした」が当たり前だった
歳食った今、対空に苦労してる

いくつくらいから反応キツくなってきた?

ここで一気に、というか少しずつ反応が悪くなる感じ
俺は思ったように対空出るかどうかの境目が32才くらいかな

まーじか。ストⅣ終盤から初めて今35だけどまだ反応速度の衰えは全く感じないんだよなぁ。もうそろそろそろかと思うと悲しい

マスターの化物も練習して飛びを落としたりなにかに反応してSA使えるようになったんだからそれをワンボタンでできるモダンはすごいと思うけどね

ダルシム使ってる餅さんとか歳取ってて何であんなに反応早いのかマジで不思議
反応ではなく読みが凄いのかもしれないけど

ドライブインパクトってみんな見てから反応してるの?

見てから以外に有る?

来ると思ってれば割といけるがそれをさせない意識のチラシをするのがストロクだからある程度の読みも必要だよ
プロですら普通に画面端でガードして悲しんでる

置きや予測で相手より先に出したら100%負けるんじゃん

通常技擦って止めたあとインパクト返してる
生インパクトは半分諦めてるがそれでもマスターにはなれるよ

ヒット確認の説明みてたら
ヒットを見てから入力するのではなく
入力はあらかじめ入れておいて当たったと分かったら攻撃ボタンを押すってのにびっくりした
毎回の忙しい作業してるのか

そうそう
適当に中足ブンブンしてるように見える奴でも毎回真空コマンドを入力してる奴とそうでない奴でランクが全然違うのよ

衰えは人によるからなー
50になっても毎日ビンビンで元気なおっさんもいるし来るべき老いに備えるか迎え撃つかしかない

実際そんなもんよねアスリートとか棋士とか頭や体ずっと使ってる人は衰えにくそうだし
反射神経も鍛えれるんだろう

いや逆だろ、一流の世界でバリバリやってるアスリートこそ少しの衰えでついていけなくなって消えていくけど、
格ゲーポチポチ遊んでるスレ民みたいなのは多少衰えても「俺全然衰えてないよ」って言い張れるんだよ

割合は同じ量衰えてると思うよ
ただ地力が違うだけ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1687531164

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。