【ストリートファイター6】テリー難しい割には弱い。非常に丁寧な調整。

ストリートファイター6

めちゃくちゃ無難に調整されてるナイスガイ貼る

短く切りそろえた後に丁寧にやすり掛けされた爪みたいな性能

青カラーとライジングアッパーください

カッコいいんだけどな…

マイルドウルフ

ステーキ出てくるかと思ったら豆腐ステーキだった


なんか対戦してるとよくわからないキャラ

父さんな、タゲコンからの逆択で食っていこうと思うんだ

テクい上に弱い

対戦しててもどこに気を付ければいいかわからない
バーンナックルガードしてしまったらあってなるくらい

餓狼伝説とストリートファイターのブランド差をそのまま表したかのような性能

相手にしててこっち不利な状況で止まると
テリーも手を出したくない距離なのか見事にお見合いすることが結構多い

このゲーム作り込むほど弱くなるのでは?

テリーに関しては見るだけで嫌がらせみたいに感じるフレームやカウンター周りがちょっとでも良くなったら途端に暴れだすと思うよ

ジェイミーみたいな奴だな…

伝説の狼というより借りてきた猫

無敵技ないキャラだから普通に押し込まれて切り返せないよ

でもコラボキャラを御祝儀性能で実装しなかったのは大きな進歩だと思うんですよ

クイックバーンとパッシングスウェーの想定された使い方が知りたい

そこらへんにテコ入れするだけでも大分違いそうだけど調整は半年後とかだろうしな…

エドとベガが悪いよ

2中Pのパニカンから大チャージが安定して繋がって欲しいマジで
咄嗟のパニカンに大P届かないことあるせいで大攻撃でパニカン取るの難しい…

画面揺れるせいで相手に有利ってバレるの最悪

これに関してはシステマチックになっていい仕様だと思う

俺の画面だけ揺れたらいいのに

弱バーンくれ

なんで飛び道具すり抜ける仕様に…
そのせいでガイルに一方的に不利になる

SNKファンがスッ…と落ち着くくらいには微妙な性能だった

微妙にディレイがいるとかそういうテクさは求めてないです…

テリーダイヤ5スタートでダイヤ2まで落ちちゃった…
負け癖が付きすぎてどんだけ有利な展開できてもどうせ負けるんだろうなって気持ちを拭えない

マゴさんあんだけテリー楽しみにしてたのに普通に最弱認定してて泣きました

あれだけやり込んだ上でそう判断したなら何も言えねえよ…

去年のAKIと同じくらいの評価だからAKIの流れそのまんま大型調整で中堅ぐらいまでは上がるかも知れないし…

年4しか追加しない上にコラボキャラなんだから出した時にそれくらいにしといて欲しいじゃんねぇ

帽子被ってた人みんな投げちゃった


江戸の大パンくれよ
あいつの通常技ぶっ壊れすぎだろ

一人一人の弱いところ上げるところが全員バラバラなのに
全員その通りなのが辛い

最初はテクニカルだなって思ってたけど今はテクニカルな事決める機会が少な過ぎてこれテクニカルなキャラかな…ってなってる

バーンナックルとウェイブが強すぎてこれを当ててたほうが強い!

キンバリーから乗り換えようと思ったらキンバリーより忙しくて駄目だった

無駄にテクいとか言う表現はよく聞くが6テリー本当に無駄なのが笑う笑えない

結局大チャージ当てないとなのがつらい
大パンからしか当たらないのがつらい

普通にコラボキャラが強いより弱い方がガッカリする

過去のシリーズからしてカプコンが作るSNKキャラは弱いのが通例みたいなとこある

カプエス2はそれが顕著だったよな
なんでCとAに前転ついてるんだよ
くらいには見てたし

テリーで始めるより舞で始めるくらいの方が丁度いいとまで言われてもおかしくないくらいだ

9月追加のキャラはプロや大型大会考慮して環境に影響を与えないように丁寧に調整する方針なんだろう

舞もコラボキャラだから念入り調整になるかテリーの空気さから強めに調整されるかどうなるだろうね

豪鬼ベガみたいにうんざりされる様にならなくてよかったじゃあん

コンボルートが多彩で早めに判断しないといけないのにしたところで威力や状況は並
ラッシュが微妙なせいで弾の性能も活かしきれてない
大パンの二段目からキャンセルできない
近距離の牽制で振る通常攻撃の性能が大体悪い
中距離でやることがない
遠距離もバーンナックル見てからパリィできる
ファイヤーキックは強い

端でラッシュ大パン当てた瞬間は最高に楽しい

ガードさせて有利取れる通常攻撃位くれてもいいじゃない…

一番期待されてたのが原作で強P二段なことなのに大P二段が機能してない時点でね…

二段目だけだと繋がんない系やめろ

難しさに報われるキャラであってほしいな…

使い道の少ないSA2で頑張ってるキャラも居るしな

連ガor4Fで割れる連携ばかりで崩せないしゃが中持続重ねて投げ間合い外とかも入念

手軽なモダンでも中アシストめり込ませて死んでるテリー大量に居そう

MOWのロックみたいなテリーだった

あっちはゲージ効率がゴミで崩しが貧弱なだけで通常技にはそれなりに光るものがあるんだぞ

バーンナックルの後半スパキャン出来ないとか念入りな調整を感じる

トライアルで無駄に苦戦させられたポイント

WTでCPUハメ殺せるという利点はあるぞ!

中バーンナックルの距離でもっと選択肢があればなぁ
ここはマゴさんの言う通りで俺くやしいよマゴさん

逆にこの間合いからもうちょっと寄られるだけで弱いから圧出せる距離がだいぶ短いんだよな
通常技長くしよう?

必殺技に強い部分があるだけで
あと全部弱い…

何もない何も起きない間合いが広すぎて歩くしかないから異常に歩きが弱く感じる

CCがテリーだらけになるのはまずいからな!

現状のサイコファイターはいいのか…?

とりあえず調整or舞まで待つか…ってなるのがなんとも…

バーンナックル単体は強いけどバーンナックルを主軸にしようが取れるリターンはバーンナックルのダメージだけなんだよな

弱くなるより強い方がいいわ…文句言う奴なんて気にしないし
文句なしぶっちぎり一強レベルなら別だが

313ゲイザーは強すぎて馬鹿だけどそれ以外が本当にね

でも中バーンの距離は中バーンがあるからまだいいと思うんだ
大バーンの距離になるとなんもできねぇ…カクカクするしかない

今からでもクイックバーン削除して弱バーン追加しない?

クイックバーンもフレーム周りが微妙すぎるだけでちょっと弄れば便利な技になるから弱バーン追加よりそっちの方が嬉しい

ベガが来てからアケ版の過疎化がヒデェや
マッチ不成立で10分トレモ終わるとか初めてだぞ

大Kももどかしい
前後入力で距離3つ選べたら楽しいのに

中バーン先端の距離しか強くないって言ったほうが正確だと思う
こいつの強い距離せっま

通常攻撃が弱い
なんなら強キックから弱バーン先端当ての間の距離がマジで何もできないっていう
一番その位置でウロチョロする距離で何もできないはまずいだろってなってる人が多い

真面目に調整したら弱くなる

たわけた要素がないって格ゲーだと辛いよね正直

バーンも強い位置がシビアでそこはバーンしかなかったりバーン持続起き攻めとか他のキャラが普通に重ねて有利取ってるのをしてるだけだしな

何だこの枠の無駄なライン移動はよぉ

やたら弱い弱い言うけど道着使いのネガキャンにはもう騙されんぞ

ぶっちゃけ強いよ
だいたい弱いって言ってる人の言葉には頭に(ベガ豪鬼キャミィに比べたら)弱いとか(初心者が触っても)弱いってだけで
ガイルとかケンとかエドよりは強い

これ調整ミスだろって思うような壊れ技が無い非常に丁寧な調整