【ティアキン】今回のガノンは渋くてかっこいいかと思ってた時期もあった。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

風タク並みに渋い感じなのかと思いきや全くそんなことはなかったおじさん

毎回これ言う奴いるけど風タクおじさんはデブで世界中の幼女を誘拐してるカスだぞ

おじさんショップは笑った

何それ…

ダメだった
これどうやっておじさん止めてんだろ…

えっ何この…何?


けどガノンドロフってそういうやつだよね

このおじさんは時オカベースで色々混ざってるでしょ

目が覚めたら一度返り討ちにしたはずの秘石も持ってないハイラルのガキにボコられるおじさん

真マスソが実質秘石なんじゃねぇかな…

この国を憂いてる理由が純粋に酷かった
此奴闇と闘争の中でしか生きられんのか

あと退屈しない程度に強いやつと戦って勝ちたい

強いやつと戦いたいじゃなくて戦って勝って勝ち誇りたいなのが肝だよね
あんだけ相手のことを平和ボケしてるだのこの程度でガッカリしただの煽り倒しておいて
いざ負けそうになったらあのムーブよ…

酷いパターンだとマスソすら使われず弓の超火力で近接拒否されながらボコられるおじさん

大体ギブト骨が悪い
秘石で伸びた分は消し飛ばさせてもらった

弓まで朽ちさせなかったのが悪い

オリエンタルな服装とか憂いを感じる表情で風タクのおじさんを重ねた俺も悪かったけど清々しいほどの邪悪でダメだった

風タクおじさんがガノンドロフとしては異質なのを思いだせ

ガノンどうにかしての願いを神が叶えた結果だしなアレ
実際にどうにかなったけどあそこまでやらないと諦めないしょうもなさがどうしようもない…

物憂げな顔してるだけで共闘説が流れるラスボスのおじさん

なんだかんだデザインと戦闘は好きだから無双でプレイアブルで使いたい


ゲルド二刀流使ってくれなかったおじさん

刀はまだわかるけど金棒振り回すのはなんなんだよ

魔王化に鬼モチーフ入ってそうだし…

槍も使うし弓も使うぞ
大体リンクの使える武器はおじさんも使う

おかげでスカッとぶちのめせる

やってる事は時オカとあんまり変わらないのに小物臭がするおじさん

指クイしておきながら負けそうになると道連れにしようとするおじさんはさあ…

全能の王である我が人間如きに負けてたまるかぁー!からの自暴自棄っぷりよ

あれ即堕ち2コマすぎてダメ

あの笑顔は予想外だったから初めて見たときビクっとした

なんなんだよこの憂いを帯びた目は

(うわモルドラジークの大群一蹴されたじゃん…力押しじゃダメか…)の表情

光と腑抜け共に溢れてる世界に憂いてるんだろう

というか龍になると意識とか無くなるはずなのに
明らかに世界に害意あった黒龍ってなんなんだろうね
白龍もそうだけど素体が強すぎるとある程度影響出るとかなのかな

魔王復活までロクに姿を現さなかったり黒龍討伐に手を貸してくれたりした白龍を見るに龍化する直前に持っていた想い(魔王を倒したい・世界を滅ぼしたい)は残っていてそれに本能的に従ってるみたいな感じっぽいよね


普通に戦闘しててもハートの器消してくるのはさすがにビビった

まぁ初対面のときできたんだから理屈ではできないわけないよな…

でもこっちはプロローグの時より多い38個あるから一気に消してこないと…

あの笑顔はティアキンのトゥーン系ならではの表現って感じで好き

ラウルに封印される時は余裕そうに「必ず復活するするぞ…」とか言ってたのに
内心は怨念だけでハイラルを滅ぼしかけるほどキレてたおじさん

おじさん自分の武器も朽ちさせてるのかってくらい瘴気武器脆いのなんとかして

知らんなにそれ怖っ…

まあ結果的には怨念お漏らしのお陰で英傑というかリンクみたいな怪物を生んでしまったんだけども

おじさん寝っ屁してたこと自分でわかってんのかな

おじさん刀とか槍とかはわかりやすくデメリット効果なのに
弓だけあんな便利にしたの何考えてたのおじさん
一発ごとにダメージとかで良かったんじゃないのおじさん

今はゾナウの叡智をおじさんの尊厳破壊に使う蛮族たち
ここまでおじさんをコケにできるゲームそうそうでないだろ

正直に言うともっと深掘りして魅力を見せてほしかった気持ちはある
力が欲しい!力手に入れた!世界を滅ぼす!
ってその滅ぼした後の世界で何する気だったんだおじさん

多分何も考えてないよ

ゲルド出身なのに和風なのが謎

自分の望みをちゃんと分析できたの風タクぐらいじゃない?

時オカを見ろ
世界を滅ぼして何してたと思う

実はいいやつだった?ってならかったので安心した
おじさんはこうでなくては

意識は残らないけど秘石を飲み込んだときの思いを叶えるために動き続ける生き物に乗るんじゃないかな
ゼルダもずっとマスソ抱えてたし

結構短足おじさん

風タクに囚われてるのは結構だけどそれを一般化させようとすんな

まあ風タクは制作側が時オカの呪いから脱却しようと色々試してたのもあるからそれのガノンをスタンダードに捉えるのは色々ズレると思うのはある

おじさんはともかくゲルド兵の心理が理解できねえ!

なろうのチート批判創作するおじさんみたいな人

既視感それか

歴代でも上位の小者だと思うわ

新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。