すまん、神ゲーだわ
ブラブラしてるだけで面白い
面白いんだけどロックオンだけは今すぐ修正してくれ
そこそこの頻度で変なところに引っ張られてピクミン死んで切れそう
ピクミンシリーズやったことなかったんだけど、4の体験版面白くて3の体験版もやったらこっちもまた面白かったから両方買ってしまった
先に3やってるんだけど、最後の洞窟がクソ難しい
ストーリーモードのラストまでやってから4に移るつもりだったけど、あの洞窟時間かかりそうだから先に4にも手をつけたくなってきたわ
やっぱ操作感がなんだかなぁって感じするな
ぶっちゃけおっちんも邪魔くさいし要らない
難易度も本当にここから難しくなるか心配だがIGNを信じよう
ヒマジンブエはマジで必需品や
現時点ではむちゃくちゃ面白い!
Joy-Con使って擬似ヌンチャクする方法には切り替えれない感じか
ダンドリ重視のゲームでスティックが方向とカーソルが一体化してる操作性は正直気に食わない
それ以外が楽しいから余計残念
まあ気持ちはわかる
PVから思ってたけどマップめっちゃ良くね?
なんかトイストーリー味ある
キャラメイクと名前体験版から変更したいんだけど出来ないのか?
出来るって最初の方に言ってた気がするが分かる人いる?
2つ目のエリアに居る特定の人物救出すると出来る
ありがとう
どうなの?ボリューム多そう?時間制限無さそう?
俺もボリューム気になって眠れねー
まぁメイン後が本番だろうからやりこみ含むと40時間位?
お願いとか集合関係ヒマジン笛で全部良いから他いらねえ
2人プレイ少しやってみたけどめっちゃヌルゲーになったわ
かなりの敵がピクミン投げずに倒せる
ピクミン来週かと思ってたわ
帰ったら買おう
やった事ないんだけどおもろい?
おもろい
気になるなら体験版からどうぞ
3は体験版であわないなーってスルーしたけど4は体験版楽しかったしオッチン可愛すぎたから購入してみた!
バチクソ楽しい、夜の捜索解放出来たし明日休みだから仕事終わったらいっぱいやるぞい!
色々調べたんですけど2人プレイができるけど旧作に比べて2人プレイの楽しさが激減したような感想を見つけました
実際そう感じますか?
ここでは、2人プレイいる?みたいな意見が多いからあれなんだけど、今作では3dxのような協力プレイはできない
それを楽しみが激減と言うかというと、人それぞれだけど、協力プレイを求めるなら、楽しさは減ってると思う
4では画面外?から小石を投げつけるだけなので、ピクミンはもちろん、オッチンも操作不可、姿も見えない、画面分割もなし
前スレとかでも、3dxを家族でやってたけど今回は協力プレイが微妙だからスルーするって意見もあったし、あわないとか求めてるプレイスタイルではないならスルーするのもありかと
所詮ゲームだし
めっちゃ助かりました!
参考にします
3dxも4もハードはSwitchだし、両方体験版あるよ
どちらもやってみては?
はまった方を買うってのもありかと
体験版でも、協力プレイの違いがしっかり分かるよ
帰るぞおおおお買うぞやるぞ買うぞやるぞ
やりたいけどティアキンやってて流石にゲーム性違い過ぎてパニックなりそうだ…
そんな器用じゃないから
面白いけど自由度や自由感が少なめだな
最初だけかもしれないけど
やっぱり会話や説明が多いのは今の時代仕方ないと思うけど1のパーツ回収時以外止まらずできる感じが好きだわ
あとキャラはやっぱり多すぎる
本当に今までのシリーズの良い所取りって感じする
1は基礎的な意味もあるけど2は地下が自動生成だったけど今回ちゃんと作りこまれてるし、3はステージの雰囲気とか好きだけどボリューム不足だった
4は集大成感ある
これ
楽しそうだな
カタチケ使うにゃ安すぎるし、パケで買うか
まさか6マップもあるとは思わんかったなあ
過去最高だわ
ピクミンってどんなゲーム?
ゼルダみたいなもん?
リアルタイムシミュレーション
頭の体操
探索しながらピクミン振り分けて道開拓してもらったり同時並行で増やしたり戦闘したり
上手く効率よくできるととても気持ちいい
神ゲーと絶賛の嵐らしいな
今年の神ゲー率異常だろ
すまんこれめっちゃおもろくない?
やめ時が見つからない
夜の探索タワーディフェンスかよって思ってたけど想像してたより忙しいな
2発売当時キッズだったおっさん向けのゲームだろこれ
明らかにファンサービス多いわ
デメマダラの王国最深部の地形が2と全く同じだし
アメボウズとか完全にサービスだろダンジョンまんまだもん
めっちゃ楽しいわ
けだものの王国マジで感動した
ダイオウくんは相変わらず弱かったけど
巻き戻しなかったらやべえわこれ
今作ボリュームどうなの?
1,2はかなり遊べたのに3はスカスカだったから躊躇してる
14時間プレイして一段落したなって思ったら次のマップ出て来たから結構長いよ
ボリュームやばいなこれ
メインストーリーに加えてオリマーでの探検まで…
地味にベースキャンプ戻ってきた時に隊員だけじゃなくて救助した人たちからも迎えられるの嬉しくね?
増えてきたら壮観だわ
確かにこれだけの人助けたのかって実感あるよね
ただ遭難した理由がしょうもなかったりする人多いけど
結構ストーリークリアはサクッと終わる?
いやストーリーはかなり長い
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1689751121