上手い人に
「これやってみたら?」
って教わったやつが凄い初歩的なやつだったんだけど確かにあんまりやってないからやってみるかと思ってやってみたら立ち回りに凄い幅が出来た!
第三者視点ってすげえ!
開幕ぶっぱやめな?
出て2ヶ月だし格ゲーメインじゃなければ他の新作やるのは仕方あるまいて
ハイタニの講座動画見て弾キャラへの立ち位置意識したら8連勝ぐらいできてありがたみを感じた
確かに攻めてくるわ!ってなるよね
2ヶ月近くプラチナにいる現実に恐怖を感じた
コンボ精度がオワってるんだけどやっぱトレモで繰り返すしかない?
トレモで安定して出せるようになったら次はCPU相手に出せるようになろう
一ヶ月でプラ3まで行けたけどそこから一ヶ月で4行ったり落ちたりしてる…
メインキャラがモダンでプラチナに到達したから
次は別のキャラをクラシックで使ってみようとアケコン引っ張りだしたけど
ヘタクソすぎてトレモから出られない
上に出てるハイタニが言ってたけどコンボはトレモでとりあえず出来る様になったらCPU戦で出来る様に頑張ってそれ出来る様になったら実践って過程でやるのがいいらしい
ダイヤ遠い~けど楽しい~って毎日殴ってるし殴られてる
ランクなんてゆっくり上げてけばいいじゃない
強アシコン二段止め→昇竜とかは即実戦に持ち込んじゃったなあ
リュウで投げシケ狩りに垂直ジャンプしてもJ大P全然間に合わなくて昇竜打たれちゃう
垂直は遅らせ投げ抜けに当てるものだから早出し投げ殺したいなら打撃重ねかシミーの方がいいよ
シミーで大P大足刀かゲージに余裕があれば大Pラッシュでいこう
俺はプラチナ2で止まった男
コンボも出なくなってきた
これがスランプってやつか
強龍尾から投げしかしてなかったけど動画見て中パンも織り交ぜてみることにした
弱パンのほうがいいよ
理由色々あるけど
そうなのか!弱パンはうわあああって連打するくらいしか使えてねえ…
実戦でうまくコンボ出来ない人はこの技当てたらこのコンボってよ決めといた方がいいよ 状況に関係なく
71人いっぱいいて楽しいね…
その分回線相性見ないちゅうごくじんがいっぱい来る
投げシケ垂直は分かってると昇竜当たるからな
失敗するまあまあなコンボより安定する安いコンボ
たった数日のマスターリーグで疲弊しきってしまった…
みんな真剣に勝ちに来すぎる…
でもレート下がっていけば低レート同士で当たるからいいのでは?
ガイルの中足のちょっかい出して嫌がらせ以外の良い使い方ってある?
モダン春麗の中P>アシ屈中Pスピバのコンボ
慣れてもこれたまにミスるなと思ったらハイタニもミスってて安心した
弱攻撃の強さに気付くと世界変わるよ
原人狩りは飛びから入るリターンある分対空食らうリスクあるのはしゃあない
プラ1で燻ってるけどゴールドとあたると余計緊張してなんかだめだ
いい養分にされてる
やっぱ垂直大Pやめたほうがいいのか…
感覚的にやっと中P持続重ねもできるようになってきたしシミーと2つでやってみるよ
どれも万能とはいかないから使い分けだね
シミーだって逆択の中足ラッシュもらったら試合終わりかねないし
欲を言えば立ち回りの段階でこいつ逆択してきそうやなとか性格分析できると一発目から崩しやすい
相手の防御傾向で変えよう
最速暴れしてくる人には重ねの方がいいし手札は多く持ってて損はない
強いことは強いから絶対にやめた方がいいってことはない
ケンでセットプレイ覚えて今対空覚えてるけどそれでもランク上がらん
格ゲーって立ち回り難しいね…
垂直する時は歩きモーション全開で密着しに行って投げ抜け誘う時だな…
ふうふう今日もゲーセンで格上にボコボコにしてもらっちゃった気持ちいい
ゲーセンってそんなことになってんの…?
あえて辞めた方がいいと言えるのは~は絶対やらないとか~しかしないとか極端な偏りだな
ケンのリバサ中足何回食らったか分からん
量産型JPには垂直大していいよ
ダイヤ帯でも死ぬほどEX当身ばっかりしてくる
本当にどんな状況でも意味のない行動はそうそうないしな
こんな技使わないだろと思ってたメテオリティスをパナしまくるようになっていた
無敵技っていいな
ハブの妖怪は今ベガスだっけ
5の感覚で下がり癖ついてるとまじ下段で狩られる…
ラッシュからの初段で立ってるかどうか見るようにしてる人多いからね
ダメだ…200戦くらい触ったけどジェイミーで1~2割しか勝てん…
キャラの強い行動が絶望的に自分のやりたいことが合ってないんだろうか
ジェイミーは野菜
まずは肉を食え
全一ジェイミーとなった鳴尾先生がユーチューブにコーチングとか解説とか出してる
ちなみに結論が最初期と最新で結構変わってるから気をつけて!
ジェイミーでマスター行ったけどこいつただの養成ギブスだよ
君もギブスを外して強キャラ使おう気持ちいいぞ
強竜尾からの投げって小パンに負けるよね?
負けるよ
投げ間合いギリギリで投げ重ねるようにしてそこから一瞬後ろに歩いてしゃがみガードを覚えたいが難しい
相手もこっちも投げようとしてスカってまた投げようとしてスカってまた~を繰り返したときの気まずさ
稼働初期中足くらう人めっちゃいたけど5の中足短かったとかあるの?
5と違って影縫いほぼないから下がれる気がしちゃうんだよね6
基本中足先端にリターンのないゲームだったから捨ててよかった
夜中に一瞬MR1300~1100代まで落ちたんだけどまあランクマムーブだなあって感じの相手が多いぐらいで俺は石井プロ以下のマスター底辺なんだ…って思ってたのね
日曜昼間の1300帯生ラッシュ出せなくて直立パリィ繰り返したり溜めコマンドミスってMK何回もするレベルで負ける気がしなくてビビったわ
いくらなんでも別世界すぎる
この休みでMRが1630→1480→1610とかいうとんでもない変異をかまして心が破壊された
しんどい…
モーション派手だとそれだけで意識散るからキャラによってDI食らう頻度だいぶ変わってる気がする
モーション見辛いキャミィとブランカはDI強者
モュウの中攻撃連携をガードしてたら無敵系全部入るって教えてもらったら同ランク帯のモュウに勝てるようになった
流石にプラチナモュウはあまり振らなくなってジリ貧で負けるけど
スト6で初めて本格的に格ゲー始めてモダンルークでこの間プラチナにタッチ出来たけどそこから全然勝てない
地上戦で牽制技を使おうとしてるけど相手の牽制に全部潰されて下がりっぱなしになってしまう
飛び込みはもちろん対処されるからお願いインパクトしかできる事がない
なんでみんな地上戦のやりとりが上手く出来るんだろう
断言するけどプラチナで対空100%出ることはない
表飛び、めくり飛びで散らしていこう
やっぱりキャラの適正ってあるよ
俺も強キャラ連中しっくり来なくてずっとザンギ使ってるし