【ポケモン金銀】チコリータを選択するメリットはかわいい。

ポケモン

選ぶ理由がない

可愛い
アニメでも可愛い
可愛い

どのジムリーダー戦でも活躍出来ないだけだし…

金銀環境の対戦では地震に耐性がある耐久型なおかげで価値があったんだけど?

かわいい

対戦はともかく旅パで草自体があんまり要らないからなぁ

HGSSで受け取って即プラチナに送ってげんちか覚えさせたらハヤトとツクシ君に無双できていい感じだった
PP少ないけどデフォで覚えられればいいのに

弱いポケモンは可愛くない

可愛い以外に理由が必要か?

かわいいか…?

好みの分かれるところであろう…

ベイリーフいいよね

当時ピクミンがあればワンチャン

ジムは相性悪いのだらけになりはっぱカッターは弱体化され有用な粉技も奪われ

ニウムは可愛いけどこいつは可愛くない
メガメガニウムくれよ…

見た目は竜脚類好きだったら好きだろう

未進化形態だと謎生物すぎる

フルアタ上等の小学生メンタルでやったら難易度がワニノコ>>ヒノアラシ>>>>>>>>チコリータくらいの差ある

フルアタとか抜きでもそもそもろくな補助技ないし…

こいつはアニメ補正で結構人気だった
一時期彼女にしたいポケモンだとベイリーフかラティアスの二択だったぐらいだ

チコリータの時はチコリー成分強めだから何か分からんよね

色々言われるけどレベル8ではっぱカッター覚えるから序盤はそれなりに強いよ

序盤の時点でマダツボミの塔にハヤトにツクシにロケット団にライバルにってキツい相手ばっかりなんだよ!

金銀の御三家はちょっと…ネ…

御三家特化育成してもジム戦がキツめなだけで進行はそれなりにやれるよね

いやロケット団が毒だらけだからジム以外もキツいよ

序盤は毒技されないしレベル上げたたいあたりは結構効く
満遍なく育成だとまぁ…

御三家に草っていらないよね
電気あたりといれかえていい

水に強いタイプがいまだに電気と草しかいないのが悪い

金銀対戦環境でもどんどん価値下がっていくからな

バクフーンとオーダイルはパンチ出来るからな

一番酷いのは毒の粉しか覚えないところ

ぶっちゃけ御三家の中では人気ある方だよねこいつ

チコリータよりもすいとるで戦い続ける時期のキモリジュプトルのほうがきつかった

AとCは80ぐらいだからわざマシンで技を補えば旅で無理して使うことはできるさ

まともな技が地震しかねぇ

貴重な地震こいつに使いたくねえ…

だからこうして持たせてからボックスに預けてレポートを書いていますでんげんを

そもそもじしん落ちてるのチャンピオンロードな上四天王には通り悪いしチャンピオンに至っては全員飛行タイプだから効かないという

のしかかり覚えたらなんとかな…リメイクで遅くなりやがった!

フシギバナもどっちかといえば眠り粉が強かったと思う

アニメでも金銀御三家の中では1番優遇されてたと思う

チコリータ選んだけど別に苦労した記憶はない

ワニノコは赤ギャラの下位互換だし実質ヒノアラシ一択なんだよね

ライバルの手持ちもマグマラシズバットゴースコイルとチコリータに対する嫌がらせのような構成だから困る

リメイクで逆に序盤の難易度上がるのは意味不明すぎて笑う

金銀だとがばがばAIと技のACどっちで判定するかがタイプごとに決まってたから何とかなってたのはあると思う

これに関してはリメイクのツクシが本気出しすぎてるのも悪いと思う

蛹まで虫食いしてくるからな

ポケダンのパートナーはなんとなくチコリータにしてる

草御三家選ぶと序盤のヒリと虫のエリアがややめんどいんだよな

一番は洞窟のズバット

メガニウムが突然スナップの顔に選ばれたのはちょっとびっくりした

シジマのニョロボン
ヤナギのパウワウジュゴンイノムー
イツキのヤドラン
シバのイワーク
くらいしかボス格に草弱点がいないのがまず滅茶苦茶向かい風なんだよな
これだけ見たらヤナギは軽そうに見えるけど全部こおりタイプだから向こうも弱点突いてくるし

初代のジムでフシギダネに忖度したツケだから…

でもさぁ…初代みたいにねむりごなとか覚えてくれるって普通期待しちゃうじゃん?

最近の草御三家見てるとやっぱここまでテコ入れしないとダメなんだな…とは思う

しびれ粉持ってきてくれたらだいぶ評価変わったと思う

初代も別にフシギダネに優しいわけではないと思う

後半は他のポケモン使った方が強いしな

ジム序盤いわみずは大分優しくないか?

こいつに関しては草単である以前に純粋にわざラインナップにあまりにやる気がなさすぎる

調整とか考えなかったのかな…

弱っちいくせに無駄に手に入りにくいポケモンシリーズがいるジョウト地方

新ポケ=レアみたいなところがある
だから皆簡単に手に入るジョウト新ポケであるデンリュウばかり使う

二作目の主役の一匹にチコリモチーフって凄いな

宿り木としびれ粉くらいは覚えてくれ…

レベル8ではっぱカッター覚えるのは発売前のイベントで体験版やったから知ってたんだけど
赤緑のはっぱカッター強かったからこれ最強じゃん!ってなってた
あれ…なんか…

あざとい顔して高耐久

金銀御三家って対戦でもパッとしない

草タイプも強いポケモン多いよねって言うけど逆に草だから許されてるだけみたいなところあるよね

剣盾ゴリラはその最たる例だと思う

草だから強いポケモンも結構いると思う

ない
グラススライダーだってミストスライダーやエレキスライダーだった方が強かったよ

初代は葉っぱカッターと眠りの強力さでなんとか地位を保ててただけだと思う…
草タイプ自体はマジで必要ない…

草は海とか洞窟で活躍できるし…

ジム戦以外でも草タイプの強み活かしにくいのは確かだけど
ロケット団とかで道中辛いって言う程は弱かないだろ普通に余裕で勝てる
別にチコリータじゃなくていいだけで

他の御三家と比べて明らかに弱いし…

金銀御三家が前後に比べてハッタリ不足感ある

バクフーンの種族値とか顕著だけどこれに関してはまあ相当スケジュールカツカツだったんだろうなって…

草の強いところは強いポケモンが多い水と地面に強いところだからな

初代対戦だと電気受けの役割が大きいぞ

第二世代のポケモンめちゃくちゃ好きなんだけど全体的に不遇だよね

ハッサムとか限られた上澄みだけは活躍してると思う
上下差がある

種族値的に耐久ポケモンが多いのがな…

初代が優遇されすぎなんだよ…

条件付き進化ポケモンってもう少しヒントゲーム中で欲しくない?ノーヒントはひどいと思う。
【DQM3】スカウトにくんせい肉がかなり有効。金はなくなる。
【ドラクエ】シュプリンガーかっこいいナイスデザイン。強くはない。
【スト6攻略】初心者向けおすすめキャラランク。
【ポケモン】マボロシ島確率低すぎだけどワクワク感とロマンは存在する。
【Exit8】異変を発見するホラゲ。RTAはじめる人も現れる。
【DQM3攻略】初級でキラーマシン作るって可能?
【DQM3】系統ごとの現状最強モンスター候補。
【DQM3攻略】スカウト失敗ばかりだけどこれが普通?もっと確率上げたい。
【DQM3】DLC一個だけ買うなら追憶だと思う。メタキン配合なども余裕。
【DQM3】時々エラーで落ちる時がある、オートセーブ切りづらい。目立ったバグはない印象。
【DQM3】マックデリバリー範囲外なので公園とか行って頼むしかいないのか。
ドラクエ4から溢れてる邪悪な部分が好き。
【DQM3】ポケモンとの最大の違いは配合の有無。
【AC6】もしもスネイルが幹事を担当することになったら。
【ポケモン】ヒスイスタイルのキョウヘイ。
【DQM3】このピサロのストーリーはパラレルワールド。
【SO2R】全エンディング回収最短って何周?
【SO2R】オペラの魅力にやっと気づいた。
【SO2R】プリシス性能含めてお気に入りキャラ。