【ティアキン】DLCの予定はないことが判明。次回作などに期待してください。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

ティアキンはDLC作ってないってさ

ソースは青沼

DLCは分割商法だもんな

えー露骨にいなかったカッシーワさんの話楽しみにしてたのに

まあ綺麗に終わったという感じはある

正直カッシーワに会いたいから不満がないといえばウソだけどないならないでそうだよなってなる

あの世界で語り足りない部分はティアキン無双に期待しよう


元々ティアキン自体がDLCだったしDLCのDLCってのもまあアレだよね

でもよぉ
冬にamiibo出るぜ?

DLC作ってそれに合わせたデバックするほどじゃないでしょ
新シリーズ早く作って欲しい

冬に出るamiiboで手に入る予定のパラセールの布のデータはもう入ってるらしい

コログ集めるしかないのか
謎解きもっとしたかった

この世界に何かを望むとしたら今後の復興期かな…

最近の任天堂はDLCは減らす方向なのかな

配信終了になった時に触れる手段無くなるしな

カービィもDLCなかったしな…

カービィやゼルダは元々そういうのやる方針じゃないもん

元々ブレワイのDLCの構想がどんどん膨らんで新作作った方がいいになって出来たのがティアキンだし
もしDLCあったら構想入り切れてないじゃん!になるんだよな

あの時代のハイラルでやることはやりきった感あるしまた新しいリンクとゼルダが見たい

消えたカッシーワと8個分の追加祠といくつアプデ繰り返してもクソ雑魚のままのマスターソード強化は永遠に来ないのか…

予約したアミーボがただのフィギュアになってしまったなァ
さすがに冬までは遊んでないわ

まじかぁ…お話の補完はともかくマスモもないのはちょっと寂しいな


カバンダと運搬コログを内包するスタッフはキャラが濃すぎる

ティアキン無双は出るんだろうか

ゾナウギアの追加とかは欲しいんですが

こんだけ売れるのが約束されたDLCでも出さない余裕あるのは凄いな任天堂

まあしょうがないか
新作が早くなると思って我慢しよう

そこをなんとかなりませんか青沼さん
こんだけ売れたんだし絶対需要はあるはずなんですよ

需要言われても遊びのアイディアが無いって話だしな

マスモと金色だけでも欲しい

仕方ねえなプレイ続けてDLCは需要あるとプレイ時間で伝えるしかねえ

DLCじゃなくていいけど金稼ぎと姫の剥ぎ取り楽になるアプデ来て…

じゃあ古代の賢者のキャラは薄いまま…?

任天堂のスタンスだとストーリーやキャラクターは遊びを盛り上げる補助でしかないしまあこうなる

ここまで明言されちゃうとさすがに淡い期待も持てないな
マスモは欲しかったけどしゃーない

DLC無くていいからアプデでゾナウギア周りの修正が欲しい

やだやだマスモやりたいよお!


最近やってて思ったんだけど地下のシーカー遺跡?って全撤去したのかなあれ

1万年前の謎のリスキル勇者謎のままになるのか

告知なかったもんなぁ

まあいいか……十分楽しんだし

嘘だろ…?
カッシーワ失踪
犬勇者補足
ギアバトル&拡張
監視砦防衛戦
封印戦争編
やりてえ…やりてえよ…

DLCじゃなくて単体で褐色ゼルダと獣人勇者の1万年前の伝説で一本やってくれても嬉しいな
まあでもブレワイハイラルの面影のあるマップはもうお腹一杯かなァ…

十分過ぎるほどに楽しんだけどこういうの欲しかったとかここ改善して欲しかったとかも結構あるから悩ましい

現状でこっち強くできすぎて金種来たからヤバいってなるビジョンがまるで浮かんでこないのはあるが
その辺は作ってる側ならなんか腹案あるだろうくらいには思ってたんだがな

マスターソードのビルド値回復だけはしてくれ

DLCはないけどアップデートでなんか追加してくれると信じてるよ

まぁないならないでいいか
カッシーワはいるもんだと思ってたが

まあ前のDLCもほぼ新しくゲーム一本作るレベルだったしティアキンにもそれを望むのは酷ではあるか…

メトロイド方式でマスモだけはあるかもね
あくまで有料DLCがないだけ

前回はDLC最後の祠が神獣より本格的な大型ダンジョンポジションな感じだったけど
今回普通に神殿あったしな…
マスターソードが頼りない事以外は要素的には全部たりてるのか

ブレワイのDLCが厄災の黙示録とごっちゃになってて思い出せない…

新たな強敵に備えて大量に集めた獣神の弓を誰にぶつければいいか

ティアキン自体も既にできあがってるブレワイを拡張するのが逆にかなり大変だったみたいだしなー

ブレワイについては発売と一緒にDLC発表だったし色々勝手が違うのはわかる

マスモだけは欲しいな

マスモとか剣の試練はどうでもいいけどカッシーワに会いたかったなァ…

まあdlc無しでフルに遊べる出来だったと思えばいいかな

あと欲しいのは物語やキャラ的な面だけになるな
あとは追加ボスとかだろうか
ブレワイ世界線のツインローバとか出てきたら面白そうな

犬勇者って何?

そういや最後の説明ないまま終わるってことか

最後の説明って?

でかいDLCみたいなもんだろうこれ自体が

コログとカバンダ生み出したスタッフ怖い…

地下のマップあれだけ作っておいて大して使わないままでいいのか

仮に追加コンテンツがきていたとしてもカバンダが本当にエノキダ工務店の正社員なのかは謎のままだったろうな

最後の説明ってなんだ?
水の上に落ちたらダメージゼロってなんだよ!ってこと?

水面に飛び込んだらダメージゼロって最初からさんざん叩き込まれたしカリ城でもやってたし何の問題もない

仮にDLC作るとしても今からなんだろうし相当先になるだろうからこりゃ普通に新作作るだろうな

水の上から落ちたらダメージ0はopでやってるじゃん

なにも手を付けてないって事ならスパッと新作にシフトしてくれた方がありがたいな!

えー欲しい?なら考えるよ…よりこの先の事やってくれた方がいいかな
理想は同時進行かもしれないけど

前作を最近買ったから追加までの待ちがなくてある意味快適だったけど
それと同じ感覚で新作遊べてるしまだクリアしてないけど今あるのが全部ならそういう楽しみ方させてもらうよ

祠コンプの装備はこんな見た目だったよ以上の掘り下げはないのか

謎を増やすな!

そんな…厄災ガノンをリスキルしたゾナウ族の勇者が謎のままに…

ヨナが他の地方から来たみたいに歌の見聞を広げる為にかっしーわさんも他の地方に行ってるみたいな感じと思うしかないな
寿命ではないだろうし

マッソがあの性能のままだなんて…

そういや耐久が低いままなのはまだ直ってないのかな…

サクラダさんが俺の事忘れてるのはなんの意味もなく悲しかったけど?

ちょくちょくそういうのあるから悲しさとかなんか恐怖感があったわ
ゾーラでは覚えられてて逆になんか変な感じしたり

追加無いって明言されたしもういい加減クリアするかぁ

スケジュールわかるまでダラダラ進めるかなってやってた

マスソが回復しても新品に戻らないのはちょっとイジワルだなと思いました

カッシーワは事件に首突っ込むタイプじゃないし
各地で起きる異変というイベントのために新聞社のサラバードが用意されたんだろう

売れそうな気がするのに何で出さないんだろ
前作DLC買う人が想定より少なかったとかなのかね

単純にやる事がないんだろう
追加要素足すのもめちゃくちゃ大変なゲームだし

好意的に受け止めるなら次回作をなるべく間を空けすぎずに出すための取捨判断かなって
やりきったからじゃない?

頭の中にサラバードしか浮かんでこない

でも俺チャレンジクエストでちょっと出番があるだけでいいからかっしーわに会いたかったよ

ちょっと待って!?
マスターモードやるからノーマルモードはコンプしなくていいかって途中で投げてるんだけど!?

よかったなコンプする理由ができて

正直馬の引き継ぎできたのはびっくりしたし嬉しかった

コログをもっと世界中のあちこちに運びたい
100体ぐらい
DLCで出して

間違いなく売れはするだろうけど
マンネリは避けられないだろうしな

前作のDLCである裸祠とかは本編でやったし
ご褒美のマスターバイクもウルトラハンドの楽しさを削りそうだし
まぁ難しいよね

新着記事

【エルデンリングDLC】黄金の墓標。ゴッドウィンを弔う武器。
【ドラクエ6】主人公が冒険しようと思った理由これでいいの?
【FF14攻略】パッチ7.0黄金のレガシー、風脈の泉交感情報の場所。
【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。