今から全部のポケモンを集めるって可能?

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

今更昔のカセットのポケモン集めて全国図鑑1から最新のオーガポンまで揃えるかとやってみたら結構大変で楽しい
ただ幻とか入手方法限られてるポケモンがだいたい空いてて配信やらイベントおくりものを逐一チェックしてない自分のルーズさを呪いたくなる
今更アルセウスでアルセウス捕まえるために図鑑登録頑張ってる
捕まんねぇ
楽しい

ディアンシーとか最近配布されてもう取れないから難しそう

ディアンシー最近配ったの!?

GOの方でしかも有料でね
だから多分だけど当分配布は無いと思う

たぶんしばらくしたらGOでも全プレイヤーに配布来ると思う
幻集めはもうGOに頼るっきゃないやつが多い


ディアンシーは多分映画見た時のがあった
フーパとボルケニオンとかは無かった…ていうかあとたしかXYはDL版でやってて本体引越し時なんかミスでデータが吹っ飛んだから色々消えてるイベルタルとかもいない
ディアンシーだけいる…

昔はアンノーンが最新の図鑑に持ってくるの大変だった気がする

アルセウスはBDSPでもゲットできるな

一回図鑑完成させればその後楽だよ

ザルードとか新しめの幻はどうする

アルセウスは初めて図鑑全部埋めたけど
あの戦闘しなくても無理やり捕まえられるシステムのおかげが半分ぐらいある

カセット?

カセット
あとめちゃくちゃびっくりしたのが結構真面目にやってたオメガルビーが接点復活剤とかクリーニングやら色々試しても3DSでまっっっっっったく読み込まなくて起動できずに絶望してたんだけどなんとなくポケモンバンク開いたらそこでは読み込めたんだよね
手持ち以外はなんとか救助できてちょっと泣いちゃった
もうメガシンカできないけどメス色クチートは大事にする…

幻図鑑埋めと聞くと昼飯毎日ポケモンパンの日々を思い出す

GO全然やってないけどぺーぺーの初心者が幻捕まえられるもんなの?

ゲノセクトとかフーパみたいな戦って手に入れるタイプは
プレイヤーの少ない田舎だと初心者じゃなくても無理かも

GOの幻は大体タスクなので〇匹捕まえるとか終わらせれば入手出来るから戦闘しない
一部の好戦的なゲノセクトとかデオキシスとかはレイドバトルだけど
レイドバトルはレイドバトルで人数さえ集まれば勝手に死ぬので初心者でも倒せる

気軽に言ってくれるなあ

フーパのレイド復刻してくれねぇかな…

まだGBAか交換交換で持って来られるの?

手間かかるけどルビサファからSVまでは持ってこられる
めっちゃ面倒だけど

幻は一旦保留でいいと思う
自力じゃどうにもならないし

交換ができる伝説はHOMEで鮫トレ繰り返せば大体集まるよ
剣盾やらずにSV発売前にずっとそれやり続けてバドレックスすらゲームやらずに揃えた

ディアンシーはいま再配布来てもカロス産じゃないから実績埋まらないという

マギアナ入手には問題ないだろう…

俺も似たようなことやってたんだけどHGとptとB2が金属端子が剥がれてて読み込まなくなってて時の流れを感じた

ディアンシーくらいならミュウ以外の幻を担保にしてくれるなら図鑑登録くらいなら付き合うけどね

そのうちパン食って幻のポケモンを貰おうキャンペーンが来るだろう

最近やらねーじゃねーか!

去年もやってたから今年もDLC後半くらいにあわせてやるんじゃないかな

ゲームだけじゃなくてgoもやってないと揃えるのは難しいのか…

最低でもメルメタルはGOやらないと捕まえられないないしな

Goのザルード普通もとーちゃんもいるからタスクの連続excellent練習する気もないからそのまま放置してる

幻よりも幻なファンシー柄とモンボ柄のビビヨン


GOは今週末までゲノセクトの色狙えるな
今日から始めるならちょい無謀だけど

500年前のマギアナ持ってるけど結構友人に頼りつつだった
幻さえなんとかすれば意外と楽ではあるけどHOME対応してるSwitchの作品全部持ってないとめんどいと思う

ディアンシーは色違いも配ったからな…

俺の手元には色違いしかいねーわ…

そういやメルメタル入国できるようになった?

ポケモンバンクもいつまでやってくれるかな…

ファンシービビヨンはもう一山いくらになったし…
モンボ柄はXYプレイヤーならもってるな

ポケムーバーとかバンクってDLし忘れた人も使えるようになったの?

無理ですね…

なんで使えると思ったの?

DLしてないのはあきらめて

なんかGO産のフーパは図鑑登録できないって見たけどこれはよくあるの?

映画産を一度入れとかないと本編に移せないのは知ってる

図鑑登録できるよ
不具合かソフト別図鑑かの話じゃないかなそれは

他人に送ってもらうしかない

フーパフォルムチェンジしなくてもHOME通るようになったんだっけ
大前提で図鑑登録必要だけど

BDSPがあったからリメイクにもちょっと期待しづらいのが悲しいね

うちのDSi上画面が完全に死んだから中古で買い替えとこうかな…

でもgoからsvとかに送るなら図鑑登録されてなきゃ駄目なんだよな…なんでそんな仕様にしたんだ…

HOME経由で他人に送ってSV経由で返してもらうとセーフになるみたいなクソめんどくさい抜け穴はある

そりゃゲームデータに実装できてないポケモンは送りようがないからでは…?

何か勘違いしているが
GOからHOMEに直で送った・回収したポケモンは直接SVや剣盾やらに送る事が出来ない
受け入れ先のソフトで図鑑登録済みorGO以外産の同ポケモンを送ってからじゃないと受け取れない

一回ぐらい伝説祭の代わりに幻祭りやっても良く無い?
どうせ色違いの希少性は変わらないし量産出来る奴いるし

goから本編へは誰かとHOMEで交換した個体なら通るとか聞いた

自分も最近アルセウスや剣盾からひっぱてきて図鑑埋めてるけど
それでも埋まらないのはやっぱGOのが捕獲難易度的には低いのかなとは思った

eショップ終わるって終わる1年以上前から告知されてたのに入れ忘れるのはもう仕方ないでしょ

この間のアプデでSVの伝説系の登録状況が初期化されててGO産が移送できなくなってたよ

ちょうどGOのレイドでゲノセクト何匹か調達してきた
欲しい人見かけたら押し付けよう

超欲しいけどGOの交換ってどうやんの?

俺も今日からHOMEに持ってない幻以外全部揃えようと思ってやってるけどだいぶ時間かかりそう
剣盾より前から持ってくるのめんどくせぇ!!!

デオキシスとケルディオは本編登場で暴落した感がある
あとシェイミダークライアルセウス

なんならゲノセクトもGOで複数捕れるぞ
ちょうど今レイド来てるし

輸送はパルパークと五世代のアレがね…
ムーバーの1ボックスごとに再起動するのも面倒だけど

第四世代からHOMEまで持ってくるの記憶より大変すぎる…ミニゲームやりたくないんですけお!

ミュウとジラーチはもう取り放題だな…

こんな事もあろうかと物理型ジラーチレベル100と特殊型ジラーチレベル100を別々に用意したよ!
SVには入国できなかったよ…

デオキシスは今逆に新規入手難しいサイドになってきちゃってはいる

ORASで頑張れば捕まえられるからまだいい方じゃないかな
図鑑全部1匹ずつ埋めたいからほしぐもちゃん5匹手に入れないといけないのが辛い

ピカブイと剣盾あればBDSPでミュウとジラーチも取り放題だ

GO産のディアンシー連れてくためにディアンシー貸してください!って言う謎の状況よく見る

ミュウなんか定期的に手に入るもんな
ブニャットの方が手に入りづらいかもしれん

定期的どころかBDSPの序盤で貰えるから価値無いよ

JPNカロスマークの存在しないマナフィメロエッタゲノセクト許しませんわ!
日本では配布されてない色ジガルデのためのお排泄物は絶対に許しませんわ!

結局日本で色ジガルデの配布なかったの意味不明過ぎる

雑に使ってるとまじで汚くなる
ソート機能がほしい

ボックス管理上手い人は整理に何時間もかけるのかな?

バンク図鑑とHOME図鑑は連動してるみたいだけどバンク図鑑完成済みの人の引っ越しパス入力すればアローラまでは完成扱いにできたりする?

できる

10数年プレイしてると意外と集まるもんで後メロエッタとフーパだけだわ
500年前マギアナが現実的になってきた

クソめんどくさいだけでやろうと思えば20年前のソフトから持って来れるのは本当にすごい

クソめんどくさい(間に挟まる輸送ミニゲーム)

ダークライの色はGOで初めて見たわ
同僚が取ったが俺は出なかった…

最近これ使ってみたけどマジで便利すぎて驚く
ただうちのDSじゃスレ画へ送れない…

3DSの時代は普通のから伝説幻までかなり手に入りやすくなった時期だった気がする
3DSのソフト全部買えば図鑑完成できたんだっけ

草むらに立て篭もるのマジでやめろ

HOMEのBOX足りねえ
通常と色違いとで順番に並べたら既に2000匹分ボックス必要なのやばいって!1/3だぞ

HOME内で図鑑ナンバー順に揃えようとするだけでも大分圧迫されるぜ…

それをしているんだぜ…
普通にそれで1ページ埋まるのきついよね

最近switch版HOMEのボックス一覧表示重くない?

左下にプレビュー出るようになったからクソ重くなった
しかもボックスをずっと手前とかに移動させたいとき1つずつ隣に移動していかなきゃならないから
クソみたいに時間が溶ける
マジでゲーム疎いやつが作ってる

ボックスを図鑑ナンバー順に並べよう!っていざやってみたらめちゃくちゃ大変だったよ
並べたら達成感あったんだけどさ

HOMEのボックスあと2倍欲しい