ベイビィポケモンはかわいいというだけで十分。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ベイビィポケモンって可愛い以外に存在価値あるのかよ

ムチュールが可愛いから許してるよ

ポケモンってコンテンツの中でバトルに重点を置いてるユーザーは全体の1/20もいないんだ
バトルで優秀だの性能が良いだのより可愛い方が強いんだ

じゃあ新規ベイビィポケモンがさっぱり出なくなったって事はソッチ方面でも需要なかったんやな

グッズ展開とかには貢献してんじゃないの
ピチュー以外の連中がどうなのか知らんけど…


外伝系で大体レア枠に設定されてなんでだよつてなってるイメージ

エレズンみたいに最初から設計されるようになっただけでは

対戦で強いよりグッズや色んな媒体で幅広く触れられて売れる方がずっといいよ

一応ベイビィ時代にしか覚えない技あるから…
タマンタはそろそろ限定技覚えた?

ベイビィポケモンの一番アレな所は普通にポケモンをプレイしてるだけじゃ顔すら見ないって所だと思うんだ

野生動物だって普通赤ちゃんは安全のために巣か何かに隠しておくものだろう

三世代辺りから御三家の一段階目もベイビィっぽい見た目にさせてきたよね

たまごとかめんどくさいしさっさとタダの進化前にしほ

トリプルバトルだとレベル1起用する際の邪魔になってるイメージが…
ピィがいるせいでこの指ピッピの最低が16なんだぞ

トリプルはもう死んだんだ諦めろ

ブーバーとエレブーに関してはビジュアル的に進化前いないと違和感あるな

ぶっちゃけカワイイ目的ならそれこそ新規で元々カワイイのつくりゃいいだけだしな

ピィとププリンのおかげでフレンドガードをいっぱい使えるんだ
2匹いれば十分だし3匹目はビビヨンでいいのは知らない

ベビィ増やすくらいなら進化系増やして欲しい
8割くらいのユーザーはこう思ってるはず

トゲピーってベイビィ枠なの?

金銀勢の反省か追加されたベイビィはおこうが必要になった
いやめざパ60じんつうりきロズレイドとか2度とやりたくねえわ

SVで消えたけどゴンべとかの特定のお香持たせてタマゴ産ませる工程はずっとなんで?って思ってた

ポケモンスリープだと0から育てたほうが強いね

進化が2回までって制限がある以上進化前を無駄に増やすのは発展性が潰される事と同義なわけだし
進化前が増えたから元のポケモンがパワーアップするならともかくそんな事はないし

後付ベイビィでないだけで赤ちゃんみたいな感じから進化するポケモン自体は結構いるだろ?

後から進化前を付けられるのと最初から進化前があるのじゃ全然話違うだろうが!!
赤ちゃんのポケモンに文句があるんじゃなくて既存ポケモンのデザイン以外純粋な劣化キャラが後から実装されてたのがアレなんだろ

まずベイビィの定義がわからないニュービーです

タマゴ未発見グループなことまでベイビィの定義とするならBW辺りからはエレズンくらいしか増えてないと思う

ストライクの進化前を出したら苦情来るかな?

エレズンはベイビィ扱いでいい?

いきなりストリンダーにならずに中間必要だったと思う

微妙にタマゴ技が違う大して面白くない仕様
まだあるっけ

リオルといいトゲピーといい環境で戦える奴らの厳選が面倒くなる要因だったベイビィ

ピチューはかわいいから許すが…


進化系追加しました!はゲーム的にも強くなるしおおってなるけどベイビィはマジでどこで盛り上がればいいのか分からんかった
弱いし産むのめどいし

発見されたから追加される意外に理由が必要なのかい?

色違い厳選する時めどい
インピオしろ!

実際ベイビィ共ってグッズ的にどうなん?

ベビィポケモンってカードが何かの表記でゲームでは言われてないよね?

★neoとe期の概念
PCGからは収録されてもたね

タマゴという新要素に説得力を持たせるフレーバー的存在

トゲピーはまあ人気は無いと思う
トゲチックよりか遥かにマシだが

まず使わないポケモンのベイビィは気が付かない事があるからな…
俺はソーナノ見つけるまで半年掛かった

これ昔だったらベビィだったんだろうなって感じのベビィポケモンっぽいのは多いよな

進化先減る様なもんだし喜ぶ要素が少ない

まぁサーナイトやストライクみたいに分岐進化もあるし

種ポケモンというカードユーザーしか使わない単語

リオルがベィビィ扱いとかエッチすぎるから駄目

ベビィポケモンは3Dになってから待機モーションの動きが激しいから見てて飽きない
進化すると大体棒立ちになる

メインスキルのレベル1つ上げてくれるから好き

ベイビィは増えなくなったとかじゃなくて単に最初からそれありきで作られてるんじゃないの
パモとか昔ならベィビィだろ

旧裏のベイビィポケモン引くほど強かったから嫌い

あんまり出ない進化前を追加しても意味ないなって気付いたのはある

ポケモンスリープだと仕様上逆に望まれるやつら

ピチューの存在のおかげでライチュウが超強いからな……

入手方法も進化方法もめんどくさいしたまご作れないからふとしたタイミングですごく邪魔

大体のベイビィにはその時しか覚えない技があったりするけど
タマンタにはそういうの一切ないからタマンタから育てる意義が一切無いという

グッズ展開のためには仕方ないんだ
強さだけでは売れないんだ

SVはニャオハとドオーの売上すげぇみたいだな

ポケモンは基本的に3進化以上しないってルールのせいでベイビィポケモンが産まれたことによって1進化ポケモンが強化出来なくなったのが痛い
ピチューいなかったらライチュウは進化できた可能性高い

コレクション要素でいいだろポケモンなんぞ

ピチューとトゲピーのためだけの枠

エレキッド可愛いしかっこいいし好きなんだよな