【スト6】アーケード版稼働したの今知った。

ストリートファイター6

あの…出先でアーケード版触ったのにこの時間誰もマッチングしないのですが…

https://twitter.com/SF_TA_OFFICIAL/status/1735103844684861650

アケ版知らない人多いと思うんだよね~

需要ないんだよね

基本家でやる環境無い人とかの為に置いてる様なもんだろうし


昨日は試しにやりに来たって人結構いたなうちの近所は

アケとかすぐ金が溶けるからさぁ~

外に出てやる理由がねぇ
インフルも流行ってるしリスキーだ

知り合いもいないのにアケやる必要ある?

なぜ家庭用あるのにアケ板を…?ってなっちゃう
アケにしかないゲームならやるけどさぁ…

対人台ないの?

向かいの台の人間とやらずにネットマッチングするんなら家でやってるのと変わらないんだよね

灰皿ソニックと椅子蹴りコマンドの実装が待たれる

アケでやるのにアケコン持参しないとボタン配置厳しい…

あの…ボタンレイアウトの変更出来るのですが…

改造したりしてんじゃね

ごめんボタン増設してるの

8ボタンあるけどインパクトボタンだけ変なところに増設した感じか

連戦するし100円って高いよね

これ目当てにヤりに行くんじゃなくてふらっと寄った時にヤれるくらいのもんじゃない

置いてるゲーセン少ないから気合い入れてちょっと遠出しないといけない

そもそもゲーセンにいかねぇ…

10年前でもこんな時間にゲーセン行っても誰もいなかったな

まぁ10年前じゃすでにゲーセン死に始めてたからな…
なんだかんだそのくらいまでは生きてた

ゲーセンもないしあってもスト6ねぇし

いまインターネット環境家にないからありがたい

近所のゲーセンコーナーにスト4が辛うじて存在する

俺も右手親指ボタンがないとインパクト返せねえ

今日もパッド持ってくるの忘れたから家でやるぜ

アケ版としかマッチングしないの?

昨日ちょっと触ったけどこのゲーム性に100円入れるかって言うとな…
家のPCの方が明らかに快適だし

家庭用ならこの時間でも余裕だけどアケはなぁ

周りにゲーセンが無い

ゲーム機本体持ってない格ゲー勢が集まる憩いの場


向かい合わせの対戦台あるなら多少環境悪くても行ってみたい

ちょっとやってみたかったけどホームに導入してない…

ボタンの配置とか操作手段が自由化したのも相性が悪すぎた感はある

公式で11ボタン対応しといてアケ版だけ出来ないのはなぁ

ルールとしては11ボタンまで増設可能ですよってだけで11ボタンがデフォですってわけじゃないし
11ボタン使うならこの形ってスタンダードも存在しない以上どうにもならなくね?

8ボタンの中で設定なら弱Kのところにインパクト置いてPとKはずらしてみたらどう?

これ言うとアレだけど快適な家庭用があって1プレイ100円でもまぁってなる格ゲー自体存在しないような…

あんなにイベントに人がきてるって絶賛してたのに

既に持ってるゲームを出掛けて金掛けてやりたいか?とは別だし…

スト5ではダイヤ止まりで6は完全な初心者ですが今からでもアーケード参加で勝てますか?

店のレベルによる

はい!勝てますよ

アケ版最初に振り分け選択肢入るしマッチング範囲も選べるから普通にあってそうなところ選べ
家庭用と違っていきなりポイントの取り合いが始まるから10戦以内で無理そうなら帯域を落とせ

設置してる最寄りの店がドラマ藤沢とかいう見たことも聞いたこともない店だった

仕事帰りにフラっと寄るとか休日に集まるとかが想定してるメイン顧客だと思う

ゲーセンの絶対数が減ってるから必然的にマッチング数も減るよね

フラっと寄れるほど導入店舗がねえ!

まあ置いてる店見るとそこそこ大型店でそりゃそうかってなった

ゲーセン自体割と探して行かねーと無い世の中よ

昨日ミスト行ったら4台のうち1台が早速クラッシュして動いてなかった

今のアーケードは家でゲームしにくい人がやるためのものだから独身男性にはあんま関係無い

ネットに浸かりきりだとピンと来ない人も多いがゲーセン通う人の肌感覚で言うと
パソコンもゲーム機も家に置いてないけど格ゲーやりたいという層は意外と居るのは間違いない

そんなんハパ2でも置いときゃええやろ…

なんだかんだゲーセン行って時間あるとネシカのセイヴァーとかやることあるからな…
適当にアーケードモードやるくらいだけど

おじ達の昔話でゲーセンに夢を持ってる若者が来るかもしれない

昔話聞いてたら足遠のかない?

ストリートファイターでアケ文化生きてたのは4までだったな

新キャラはアケ先行とかにすればいいのでは

海外が怒る奴だ
アケは所詮オマケレベルだしそんなのにそこまではしないよ

地元のゲーセンの常連と接点作りたくねえの気持ちの方が強い

対戦しても基本接点なんて出来ないぞ

ローカル大会とかだと使われるのかなアケ筐体

風営法関係クリアできるならps5置いといた方がずっと環境いいと思うよ

大会、対戦会開く場所借りてPS5とモニタ複数用意して運んでを考えると
フリプ代だけで場所も機材もクリアできるアケ版はなんだかんだ便利だよ

アケ版ってクロスプレイ対応してないの?

まあ100円かけてるプレイヤーにテキトーなアムネジアかますのもかわいそうだし…

連勝制限あるらしいけど10連勝とかは無理な感じ?

10連勝か1敗で終了のモードと
5連勝か2敗で終了のモードがある

県内に1件鹿ない

県内にない