全盛期。今では弱体化されて一番強かった時期に戻してほしいポケモン。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

すいません許してください
反省したので全盛期の仕様に戻してください

ねこのてはマジで壊れるからダメだ

ニョロトノは何が変わったんだっけ

トノは永続天候なくなったくらいしか下方の印象が無い

ゲンちゃんは強キャラのままでいて欲しかった

右上は許さなくていいからダークライを許してほしい

トランジスタも1.5倍に戻らねーかな

ダークライに迷惑だよね

れいどみたいにほうしも草タイプ以外が使ったら命中半減にしろ

変幻自在のカクレオンは?
反省してないからいないの?


ぜったいれいどが氷タイプとそれ以外で命中率変更できるならダークホールもダークライとそれ以外にしろや

ダークライだけが使えるようにしました!
ついでに命中も下方修正するね

ドーブルが使ったら発動しないようにした上で技自体の命中も下げたから安心!

ぜったいれいどが氷タイプとそれ以外で命中率変更できるならダークホールもダークライとそれ以外にしろや

ダークライだけが使えるようにしました!
ついでに命中も下方修正するね

ドーブルが使ったら発動しないようにした上で技自体の命中も下げたから安心!

ガオガエンもメタを作られてばっかりで可哀想だからもうちょいなんとかしてあげてほしい

知らなかったけどはやてのつばさだいぶ下方修正されてるのね
はやてがえしとかでも潰れるのかしら?

ファストガードで防げるから潰せる

ラッキーとかオニゴーリは戻さなくていい
アローとギルガルドは許していいんじゃないかな

次の世代ではムーミンもスレ画の仲間入りするかな
とりあえず回復でマルスケ復活しないでほしい

ダイマックスが無くなったらそこそこの位置に戻ったサンダーみたいにカイリューもテラスタルが無くなったらそれなりの位置に落ち着くんじゃないかな

ミミッキュはほんとダメ

ラッキーってなんかあったっけ

ちいさくなる?


どっちかというとハピナスだけどトラアタ消えてる
あとはたまごうみのPP減とか

ムーミンはあれだけ恵まれてるのにそこそこの性能という絶妙な匙加減

メガとの相性でふゆう没収したのはわかるんだけど
もうメガいないんだから返してくれてもよくないガー?

浮いてないし…

ザマゼンタくんは何もしてないのに種族値特性弱体化受けてマジで可哀想

はやては攻撃技のみ適用くらいで済んでればなあ…

次回作は過去要素全部盛りして混沌を見せて欲しい

ガルドはマジで種族値ナーフは余計だった

メガ進化です
通してください

アブソルは通す
ヘルガーも通す
ガルーラは通さない!

シャンデラに影踏み返して欲しい

とりあえずいたずらごころは許さなくていいよ

一応剣盾でも最後幻解禁レギュやってたしそもそもダークライが使ってようがダークホール自体が許されない技って判断だと思う
地味にダークライ自身が悪タイプなのも良くない

はたきおとす強化+ばら撒きは第六世代だっけ

天候永続は非天候パにとって辛すぎるのよ


さいみんじゅつ「すいません許してください
反省したので全盛期の仕様に戻してください」

種族値は上方でも下方でも修正されるのは冷める

500以上あるやつを更に上方は訳わかんねえ

当たり前だけどドーブルよりダークライの方がダクホ使いとしてはヤバイからな
一丁前に幻ポケモンのバランスなんて調整してんじゃねえと言われるとそう

ダクホ使いとしてはそうだけどサポートとしてはドーブルがやばすぎるのよ…
安定択がマジでない
ダクホですらメインと言えない

ギガス全盛期いつだよ

アルセウス

アルセウスと戦ってた頃

ミミッキュなんかマジで見ないし見ても出てこないし

独りだけマイナス特性だった時の詫び強化はよ

レジギガスの隠れ特性解禁まだかな…

ゲンガーは浮遊に戻ったところで大して変わらないと思う

レジギガスは特性力持ちでもなきゃ大陸を引っ張る説得力がない

ぶっちゃけスレ画全員全盛期にしてもパルデアの魔境じゃゃそこそこ止まりだと思う
なんならガッサとかほぼ変わってないし

アローは大分躍進すると思う

アローは流石に増えると思う

草に通るようになって眠りのターン数伸びるのは流石に話違うと思う

特性を無効化するアイテムくらいでいいですよ

レパルは別格だなこいつゲームになってねえし

レパルはよく槍玉に上がるけど五世代は切断してもレート下がらんからレパルなんか出した時点で切断されるぞ

3段進化以外のメガ進化達は通常進化扱いとして通します並んでください

仮にギガスがちからもちだったとしてどうなるのかな

A振りなら無振りマルスケカイリューや輝石HBポリ2がギガインパクトで乱1ぐらい
思ったほどじゃなかった

今作いないけどアーケオスの弱気はもう流石に要らないと思う

ギガスの本気が見たいから神殺すか

アロー来たら鬼火対策にラム持ち増えそうな

マルチスケイルはHP満タンの時受けるダメージを2倍にするくらいの調整が必要だと思う
もしくはゲンガーがふゆう失ったみたいにカイリューの特性をなまけに変更する

テラスタルなくなるだけで終わるだろ

そうじゃない可能性もあるからなるべく安全策を取りたい
特性弄りたくないならHとAとCとSの種族値1に変更するとかでもいいから

いじげんラッシュってスケッチできないのか

言うてもテラスなきゃそこそこじゃないのカイリュー
サフゴ辺りがしれっと特に弱体化せず次の世代に来る方が怖いですよ私は

アローの一致テラス鉢巻ブレバはH振りガチグマですら7割消し飛ぶ
こんなものが毎ターン先制で飛んでこられたら困る

メガガルーラは許される?

全盛期でも今なら許される

メガガル来たらカミは甘える搭載率が100%になりそう

今度はCD振りのメガガルが増えるだけになりそうだな…

ナットレイとかいた頃ですらCD振りなんかごく一部しかいなかったのにそんなわけないだろ…他で対策するだけだよ

居たんだ…

これ伝聞で無敵のメガガル像作ってそうで好き
そんなことしなくても最強だから

ぶっちゃけメガガルよりもメガマンダの方が現環境にぶっ刺さるしな

レジェアルですら一人だけ特性持たされてたレジギガス可哀想すぎる

でもぶっちゃけレジギガスってスラースタートが最大の個性みたいなところあるじゃん

そんな個性なくていいよ

パルデア環境にメガガルが殴り込んできたらどれくらいの位置になるかなあ

ぶっちゃけ今のカイリューの方が強い

甘えるカミ対策で特殊型にするくらいならきあいだめシャドクロのがマシだと思う

というか不利な相手に無理やり勝とうとするのマジで頭悪いからな…

実際はどうせメガガルとカミとカイリューが仲良く肩を組んで雑魚どもを虐殺するだけのオチ

全盛期ねむねご…全盛期だいばくはつ……

はやてのつばさが最初の仕様に戻ったら岩ぽにお以外はぽにおが死にそう
ウーラオスすら結構振らないと死ぬし

ただでさえステロ環境なのにアローが全盛期になったらいよいよもってステロが人権になる

そもそもカミを向いてない方の特殊で見ようとしてる時点でSVすらやってるのか疑わしい

アローのはやてのつばさはメガ限定の特性にしたらもっとバランス取れてたんじゃないかなと思わなくもない

レパルダスって強いの?

はい、ねこのて

強いといつか悪い
こいつだけはどんな環境になっで全盛期に戻してはいけない

強いっていうかハメで詰ませてくる奴

ゲンシグラカイは流石に別格感がある

全盛期に戻ってトップテン入りしそうなの居る?

アローは流石に入るんじゃねえかなあと思う
やっぱ高威力先制技は強いよ通りもいいし

大爆発も防御無視だった頃に戻れば少しはしめりけに価値が出てくるかもしれない

エアプほどガルーラに大文字撃たせたがるからな…

火力も速度もインフレしすぎだからこいつらも戻していいんじゃないか?

ガルドはどくどくあったら強いけど
無いならサフゴでいいかな…

アローは全盛期なら流石に強い気がするんだよな

ゲンガーだけよくわからん

アローのブレバはカイリューのノーマルテラス神速以上の火力だよ

新着記事

グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様